英語できない母

英語ダメダメな私のDWEとの関わり方

DWEは、自宅にあれば(子供が)勝手にできるようになる…と言うような魔法の教材なんかでは決してありません。

 

何でもそうだと思いますが、本人が自分でやらなければなかなか伸びないですよね。DWEが我が家に来た当時、長男は2歳、次男は0歳の赤ちゃんでした。

うちは、私が教材を自分なりに把握(DWEの英語の内容を把握するのではなく、教材のどこに何があるのか、カードやマジックペンを活用して行くと子供たちにどんな変化が現れるのかなどをその都度しっかり把握)し、絶対にやりっぱなしにならない(子供任せにしない)よう子供たちそれぞれの得手不得手に合わせて使い方を変化させて活用し続けて来ています。これは、学校の勉強に関して子供たちが今、何を理解していて、どこで躓いているのかを把握するのと同じ感覚。

理解しているならそこから伸ばし、躓いているなら躓きを解消できるよう取り組みを工夫し、1つずつ確実にステップアップ出来るよう試行錯誤しながらサポート。

私は、先生でもなんでもないので子供たちに英語(内容)を教えることはできません。私が出来るのは子供たちが自力で理解できる(自分で気付く)ように関連する教材を手渡して一緒に遊ぶだけ(笑)これが出来るように、私は教材のどこに何がどんな風に収録されているのかを把握する必要があったのです。

次第にDWEを通じて子供たちの「できるようになったこと」を発見することに大きな喜びを感じるようになり、結果的にそれらが自分のモチベーション維持に大いに繋がっていきました。

一方で。ただDVDを見せて、CDをかけ流し、カード(TACやQ&A)をプレイメイトに通し、マジックペンで好きなように遊ばせて、毎週TEで歌って、週末イベントに参加しているだけでは少し足りないかもしれないとも、およそ6年と数ヶ月もの間ずっと兄弟を見て来た今だからこそ、そう思うようになってきました。

それだけでは、足りない。

では、一体何が足りないのか。

 

まず。

DWEは母国語方式で日本語を覚えるのと同じように英語も習得できるようになると言う教材です。

もちろん、子供たちが好きなように自由に触って遊んでも良いのだけれど、決しておもちゃではないのだと言うことを忘れないようにするのが大切だと私は思います。

子供に主導権を含む全てを明け渡し、教材だけを与えても身につけられる事は少ないのではないかなと思うのです。

子供はみんな気分屋さん(笑)ですから、その時々にやりたい事(気に入った歌やお話、カード)のみで遊んでいても、その部分しか身につきませんし、やらなくなったらすぐに忘れてしまいます。

DWEはそうじゃない。

DWEは全ての教材が連動しています(^^)

最初は子供たちの好きなことをメインに取り組むのも良いと思います。しかし、いつまでもそのままでは大人が思う(願う)ようにトントンと先に進む(Cap進度だったり、英語も日本語のように話すようになったりetc)はずがないのです。

親が上手く全体のバランスを保ち、舵取りをする必要がある。

これは英語を教えるのでは全くなく、DWEを活用する上で今の我が子に必要な事を上手く取り入れてさりげなくバランス(教材の全体を網羅するよう)を保ちながら子供たちに合わせて理解が深まるようにサポートする必要があると言う意味です。

 

【DWEを活用する上で(私が)必要だと思い取り組んで来た事】

・DVDは見せっぱなしにせず、積極的に一緒に見て「ママも見たい」とアピールしつつ兄弟と楽しむ!

+子供たちの見たいDVDだけでなく、ルールを親子で決めて(子供たちの見たいDVDは、ママの見たいDVDが終わったら見せてあげると約束!この、ママの見たいDVDで全体の取り組みバランスを見て偏らないようチョイスする。あくまでも主導権は母である私。)子供たちだけならあまり見たがらないDVD(SPとか?笑)もここで必ずかけ流し、何年か先には子供たちにとってはいつのまにかDWEの全てがインプットされていた!な状態にする。

・CDはかけ流したらとりあえずママ(私)が歌う!最初は全く歌えなかったので鼻歌だけだったり、部分的に覚えた箇所のみでしたが(笑)「ママはミッキーの歌を歌うのが楽しいんだ」と兄弟に思ってもらえるようにいつも率先して歌うようにしていました^ ^ 今も♬

かけ流すのも、母である私が選択。PA、ZAM、SA1~4、SAS全てをバランス良くかけ流しCDからもDWEの全体をインプット!

・TAC+Q&Aカード+マジックペン(毎朝10分の取り組み)をどんなに忙しくても必ず毎日一緒にやるようにした。←10分を必ず確保するよう他で時間を調節するほどに(笑)

毎日のカード(TAC7枚、Q&Aカード2枚etc)の選択も必ず母である私が決めて手渡してスタート。我が家は兄弟が飽きっぽかったので日替わりで、Blue~Yellow(プレグラも!)までの全てを活用!

・毎週のTEは、子供たちの気分で「やる/やらない」を決めるのではなく、最初からやるのが前提で「今日は何する?」とリクエストを聞くようにして必ずかけるのが当たり前にしてしまった( ̄ー ̄)♡

TEは、英語ダメダメな私がめちゃくちゃ緊張する取り組みでしたがそこは意地でも自分が頑張って(笑)最初の「Hello. 」の挨拶だけで終わらず絶対に何か一言でも先生と話すと決めています!「How are you?」の答えに、お決まりな「I’m fine thank you.」ではなく「I’m happy!」「I’m hungry.」とか言ってみるようにして、子供たちにママ(私)が(どんなに下手だとしても。笑)英語で楽しげに電話で話している姿を見せられるようずっと頑張っています!←これで先生からもう一言返してもっても、私が上手く返せないのでなかなか会話のキャッチボールにはなりませんが(苦笑)

近場で開催される時しか行きません(遠征などは我が家にはとんでもないことです。苦笑)が、週末イベントに参加した時は、私が一言、先生たちに英語で話しかけて楽しくおしゃべりする(している風?笑)様子を見せるように、これまた頑張っていました!

英語でなんて、言いたい事など全く出てこないけれど( ̄▽ ̄;) 母である自分がネイティブの先生を前にずっと縮こまっていたら子供たちも出来るようになるハズかないと私は思っていたので、ものすごいカタカナ発音+文法的にもめちゃくちゃな英語だとしても!!!『私はあなた(先生)とおしゃべりしたいです!』と言う気持ちだけを前面に押し出して、変な汗をかきつつ毎回必死に一言、二言話しかけて楽しく話をするようにめっちゃ頑張っていました(爆)

 

こうして書き出してみると、私のやり方はずっと「親子で一緒に」という感じですね!ザ・不器用母(;^_^A アセアセ・・・

英語は教えられない(内容がわからない。恥)のでDWEのやり方だけは導いて、なるべく率先してやって見せるのが私流(≧∀≦)

このような姿勢は、6年と数ヶ月が過ぎても未だ変わらず(笑)私が不器用すぎるので、まずは何でも親子で一緒にやってみて。それから全てが定着するよう工夫する!を繰り返している我が家^^ 

(一緒にやるのは正直)大変ですが それも楽しい 私のdwe育児♫

 

今の私の目標は、子供たち自身はがんばらずに楽しく取り組み、大きくなった時にはDWEの全てを自然とマスターしていて英語の基礎がしっかりとできている状態に持っていくこと!!!DWEは、使い方次第で練習(歌もカードもTEもSBSも!)なんてしなくてもちゃんとできるようになる教材だと思います。その結果として身に付く英語力は想像以上\(^o^)/ まだまだ時間をかけて、継続していこうと思っています(^^♪

 

 

 

Let’s enjoy DWE♬

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´∀`*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

言葉を操るために必要なこと

日本語でも英語でも相手に伝わるように話をするためにはとても大切なテクニックがあるのだと気がつきました。
それは、発音や流暢さ…などではなく。言葉を口から発する時の声のイントネーションや、話す(読む)リズムなのではないかなと。←ここに、綺麗な発音や流暢さも備わっていればより良い♡笑

 

日本語でも、例えば「きょうはよいおてんきです。」と言う文章があったとして。普通は、「今日は/良い/お天気です。」と、話す(読む)と思うのですが。。。代わって、「きょ/うはよ/ いおてん/きです。」と言われても、一瞬、「ん???」と考えてしまいます。
これは英語でも同じで、「There are a lot of cakes on the table.」と言う文章があったとして。これを話す(読む)時に、区切る場所が間違えていると、伝えたい事が相手に伝わり辛くなる。

もっとわかりやすく書くならば、例えば絵本の読み聞かせ。
私は日本語の絵本ならば普通に読める(笑)ので、読んでと言われれば子供たちになるべく読み聞かせをするようにしています。(ただ読んであげるのが苦手なので、なかなか続かないのが難点。苦笑)
DWEを始めてからは、洋書も少しずつ集めるようになって行きました。
ところが私は生まれて初めて、英語の教科書以外の洋書を手にした時に、「え?!待って!この本…私、全然読めへんやん∑(゚Д゚)」と驚愕しました。
厳密に言うと、私も学生時代に習ったので単語はだいたい読めます。しかし、文章になると正しい読み方のリズムが全くわからなかったと言う話で( ;∀;) 絵本で、1ページに1行くらいしかない初歩の初歩であるめちゃめちゃ易しいレベルの本でさえも、お恥ずかしいながら上手く読むことが出来ませんでした(*_*)

DWEのTACや歌ならば、音声の真似をしてリピートしたり歌ったり出来ていたのでなんだか出来る(少しなら読める)つもりになっていたのですが、英語ダメな私にとって初見の洋書を意味が伝わるように読むことはとんでもなく難しいことで、軽い気持ちで「できるだろう」と思ったのは私の大きな勘違いだったと痛感したのでした( ̄▽ ̄;)

リズムもガタガタで流暢さのカケラもなく、もちろん発音もカナカナ英語な私の洋書の読み聞かせ。。。
英語を正しく読めないと言う最大の欠点のおかげで、私が読んでもボーイズに伝えたい事(本の内容)が全く伝わらなくて(;д;) だんだんと『(洋書を)読んで』とさえ言われなくなって行きました(泣)DWEやその他含む、正しいリズムの英語ならばちゃんと理解しているボーイズなのに、リズムも読み方も定まらない私の下手すぎる読み聞かせは全くわからない(理解できない)だなんて、自分の英語力の低さにも愕然としました(TT)

こんなレベルの私なので。当然、子供たちに読み方を教える事なども全くできないのですが、2人はDWEのおかげでここも正しく身に付けて、どんどん先に進んでいます</span></span>。(私にはこの「英語の正しさ」さえも実はあまりよくわからないのですが、TEとかでネイティブの先生たちには当然のように通じているのできっと大丈夫だろうと。笑)
耳から何度も何度も繰り返し正しいリズムの英語を入れて自分の口から出すことで、話すことや、文章(市販の洋書でも)を読み上げることでさえも自力で難なく出来るようになっていった2人です(=´∀`)人(´∀`=)バンザイ

洋書に全く親しみがなかった私にとって英文を口から出す(単語じゃなくて文章を話す/読み上げる)と言うことは一見、簡単そうに見えていたのに実はものすごく難しく、全くもって簡単に出来るようなものなどではなかったのに、幼い子供たちにとっては全然難しい事ではなかっただなんて、本当に信じられない(°_°) これぞDWEマジック!!
子供って本当にみんな天才なんだなと何度も何度も思わされています(*´꒳`*)
学校で習ったし英文もだいたい読めるだろうと踏んでいた私の見解はただの思い上がりでしたε=\_○ノ ズコー
は、恥ずかしいー(;´Д`A

でも、よくよく考えると最初(自宅体験した時)にDWEのメインBookを見て「いや、こんなの(私に)読めるわけがない」と思っていた自分が確かにいました( ̄▽ ̄;) オモイダシタ
加えて、「子供たちがこれを読めるようになるの??ホンマに?!」と<s>心から疑った</s>、いや、想像すらできなかったことも。。
学校で習ったハズの自分に読めないのに幼い子供たちが読めるようになるだなんて全く信じられませんでした(爆)←ボーイズは2人ともちゃんと読めるようになっているのでご安心を!!
DWEキッズは(DWEとその他の洋書ももちろん)驚くほどスラスラと読めるようになります( ̄▽ ̄)☆

 

昨年の春から長男が小学校に上がり、宿題で音読に取り組んでいるのですが。不思議なことに、ただ聞いているだけだと内容がわからないこともしばしば(°▽°)ナンノハナシ?
読んでいるのはもちろん日本語!!なのに、読み方次第でこちらがわからないということもあると知った小学一年生の母∑(゚Д゚)
ここに来て、言葉のイントネーション・リズムの大切さを知りました!!!言葉を操るって、様々な要素が絡み合って成り立っているんだと学びましたヽ(*^ω^*)ノ

 

私は英語(DWE)に取り組むことで、子供たちの成長過程を目の当たりにしながら育児がより楽しいものになっていると感じています♡♡♡これだから、子供たちの観察はやめられない(*≧∀≦*)
大きくなってから、イントネーションやリズムを身に付けるのはきっと大変なこと。(←私!!5年経ってもなかなか上達しない。泣)代わって、小さい頃からDWEに触れるだけで、意識せずとも自然にこれらも身に付けられるDWEキッズたち!!なんとも羨ましいと思ってしまいます(笑)

 

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´∀`*)*。゚+
英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!
↓↓↓
『子供英語タイムズ』

 

 

Let’s enjoy DWE♬

 

DWEってすごい!!

と最近の私が感動するところ(*゚∀゚*)
それは、ボーイズとアニメや映画を観ている時に度々発見するのですが(´∀`=)

 

ボーイズと一緒にアニメ(いつも私には話の内容は、ぼんやりとしか理解できないのですが。苦笑)などを観ているとDWEで聞いたことがあるフレーズが本当によく使われていることに私自身がたびたび気が付くようになりました。

DWEをスタートしてから毎日毎日耳にしているフレーズたちは子供たちだけでなく私にも少しずつ染み付いているようで、英語がよく分からなくても不思議と私の耳にもこのフレーズたちが聞こえてくるのです!!!

他のセリフがよく聞き取れなくても(ナチュラルスピードは私にとっては早過ぎる。汗)、時間をかけて耳にし続けているDWEに出てくるフレーズは、多少スピードが上がっていても耳に飛び込んで来る( ^ω^ )
たったこれだけの事ですが、英語習得レベルの低い私にとっては感動を覚えるくらいの出来事なのです!!←何と言っても、DWE効果で自分もできるようになったこと全て、私の人生の中では初体験( ̄▽ ̄)♡
アニメ全体のストーリーは全然分からなくてもDWEに出てくるフレーズと言う、その一部分(とその前後のみ)だけでも意味がわかるようになったと言うのはとても大きな喜びでもあります(*≧∀≦*)

こんな私でさえも、ほんの少しですが分かるようになって来ている英語!!
では、DWEキッズであるボーイズには一体どんな風に聞こえているのでしょう。。。
そして、どのように理解してアニメや映画そのものを楽しんでいるんだろう(*´꒳`*)
たった7歳と5歳の子供たちなのに。心から羨ましいと思う母です(爆)

 

2歳8ヶ月から始めた長男と、生後2ヶ月から始めた次男を見ていると。確かに、赤ちゃんから始めた次男の方がすでに日本語ペラペラだった長男よりもいろいろ楽に進められたかなと思う所はあります。

1番わかりやすかったのが、SBSでの確認。
長男はインプットとアウトプットが同時だったのに対して次男は十分なインプットからのアウトプットだったため、兄弟が同じレッスンを違う年齢(例えばBlueは長男は3歳5ヶ月前後くらい、次男は2歳8ヶ月前後くらい)で取り組んでも、不思議なことに次男の方がスムーズにレッスンが終了したのでした。

しかし!!
だからと言って、長男が次男と比べての英語が劣っている、、、なんて事は全くなく。
長男は、最初からきっちりと兄の威厳(笑)を保ったまま兄弟2人絶妙なバランスで日々、刺激し合って伸ばし合う関係性をキープしつつ今に至ります。

 

我が家では、DWEには長男と次男と私の3人で取り組んでいます!!(私はただ子供たちがDWEを楽しめるようサポートして来ているだけですが。そんな私にも驚くほどの効果があるので、ここでは『3人で』とあえて書きます♡)
2歳8ヶ月でスタートした長男も、生後2ヶ月でスタートした次男も、年齢が上がるにつれどちらも同じくらいの力を身に付けて成長して来ています!!始めた年齢は違っても工夫さえすれば習得レベルを揃えることは可能だとボーイズから確信している私です。

 

そこに加えて、英語ダメダメな私!!
どのくらいダメなのか、私のリスニング力の低さを恥ずかしながらも書かせていただくと。。。

DWEが届いてからDVDを見て、CDも聞いて子供たちより先に歌が歌えるようになりたくて自分なりに頑張っていたのですがᕦ(ò_óˇ)
まず、DWEユーザーにはお馴染みの「When I grow up〜♬」の歌。
実は私、この歌の3番を聞いた時、「When I grow up〜♬ I want to be a  パイレーツ♪」って聞こえて、何の疑いもなく普通に、『え?!アメリカの子達は、将来はカウボーイやダンサーやパイレーツやドクターになりたいんや!パイレーツオブカリビアンは名作やし、子供たちの憧れなのかな??おもしろ~い(*´v`)』と思ったのです。
しかしその後。改めて歌詞をよーく確認しながら聞いてみると私がパイレーツだと思っていた箇所はまさかの「pilot」だったと言う・・・(°_°) そう。パイレーツじゃなくて「パイロット」でした(恥)
これに気付いた時、もういろんな意味で自分に驚愕( ̄▽ ̄;)

さらに。私は元々ディズニーキャラのことはそんなに好きではなかったので、キャラの名前にも疎くて(^_^;)
最初から知っていたのはミッキー、ミニー、ドナルド、ディジー、グーフィーくらいでして。チップとデール、ヒューイ、デューイ、ルーイの見分けがつかないのなんて普通でした(汗)

そんな私の最大の難関は、クララベルでした。
DVDやCDから彼女がClarabelleだと言う名前なのは早いうちからわかったのですが、私はずっと、<クレラベルだと思っていたのです!!いや、私にはそうとしか聞こえなかった(爆)
これもユーザーになってからずっとずっと後になって何かで読んで初めてクララベルだと気付いて、またまた驚愕( ̄▽ ̄;)

もう、自分の英語力の低さに笑いが出るくらいでした(゚д゚)ハハッ
だって何回聞いても「I want to be a パイレーツ♬」と「クレラベル」にしか聞こえない!!私の残念すぎる耳ー((((;゚Д゚)))))))

 

そんなだった私が、冒頭の「耳慣れて来たDWEのフレーズなら聞こえるし、気付けるようになってきた」のです!!
これが子供たちならばきっと、大人の私よりも遥かに上回るスピードでかついとも簡単に習得できる…と思うと、もうDWEをやらない選択肢はないと個人的に何度も思ってしまいます(*˘︶˘*).。.:*♡
DWEは親子で自宅で楽しむのにピッタリな教材です(^^♪

 

DWEを始めたら、時間をかけてただただ楽しみ続けてほしいなと思います。
一生懸命に暗記したり練習したりしなくても、子供たちの耳(ついでに一緒に聴いているママも!!)には、しっかりと英語も届いています!
意識的にたくさんたくさん子供たちの耳に届けて。目から、手から、身体全体から、英語のシャワーを浴びながらDWEで遊ぶ♬
その先には、信じられないくらいハイレベルな英語力を身に付けて英語を英語のまま理解してにこにこ楽しむ我が子の姿が見えて来ます!!

子供の頃から日本語も英語も当たり前のようにどちらでも楽しむことが出来るだなんて、本当に夢みたいだと私はボーイズをみていて思います。むしろ、私自身がそうありたかったなぁ(><)笑

 

 

DWE。
今、迷っておられる方がいらっしゃるならば、私は胸をはってオススメしたいと思います♪(* ̄ー ̄)v

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE♬

 

『英語耳』ボーイズと私

ボーイズの英語耳はDWEと共に育ちました(*´∀`*)
そしてなんと、ついでに私の耳も!!!4年前に比べたらゆっくりと、でも確実に育っていると自分で感じるところがいくつかあります。(もちろんそのレベルは、子供たちに比べたら雲泥の差ではあるのですが。苦笑)

まず。。。
毎週のTEで先生の名前がほぼ聞き取れるようになったこと(=´∀`)人(´∀`=)
え??そんなレベル?!と思われる次元かも知れませんが、私にとっては結構すごいことなのです(*´˘`*)

DWEをスタートしてから、毎週のTEをとても楽しみにしている我が家。よほどのことがない限りお休みせず継続し続けています。そんなTEこと、テレホンイングリッシュの、忘れもしない初めてかけたあの日。。。
私は全然、英語は話せないのに『ネイティブの先生と電話で話せる』ことがなぜかすごく嬉しくて、そのまま勢いでドキドキしながら掛けたのでした(笑)
いざ繋がると、当然ながら全く話せないし先生がなんて言っているのかさえ全然聞き取れなかった((((;゚Д゚)))))))
先生の名前なんてもっての外で軽くパニック状態(苦笑)だったのですが、掛けてしまったのでもうやるしかない状況でもある。。結果、冷や汗をダラダラかきながら「Yes!!」「No!!」「センキュー(発音が完全な日本語英語)」の3語だけでなんとか乗り切り、変な達成感と共にどっと疲労感もやって来たという思い出が(爆)
当時2歳の長男も、生後2ヶ月だった次男も、最初から2人セットで参加(リッスンオンリー)しました☆
長男は最初からとっても楽しかったようで電話を切ってすぐに「ママ、もういっかいもしもしする?」って言っていたのが印象的で。私はそれがとても嬉しかったのをすごく覚えています(´艸`*) ←私の出来は散々でしたが。。
こうして我が家のTEデビューは思いのほか大満足なほどの好スタートをきったのでした✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

気分を良くした私は、その後も毎週欠かさず電話していたのですが。私にはいつまでたっても先生の名前が聞き取れませんでした(´・_・`)←毎回電話を切ってすぐに、子供たちへ今日はどの先生と話したのかを教えてあげたかったのに全く出来なかったのがもどかしく、最終的には「先生の名前のスペルを教えてください」と英語で聞いて(もちろん事前にカンペを用意!笑)必死にアルファベットを紙に書き留めていました(笑)←これでも分からなかった事もありました(TT)

そんな私が!!やっと先生の名前が聞き取れるようになって来たのです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私が4年以上かかってようやくできるようになってきたコレ。実はボーイズは早々に出来るようになっていました(^◇^;)いつの日か、もう先生にスペルを聞かなくてもボーイズに「今日の先生誰やった?」と聞くだけで普通に分かるように(°_°)ポカーン
この時点で完全に負けたと感じた私デス…(。-_-。)

それでも!!
今までは全然聞き取れなかったのに、最近になってようやく聞けるようになって来たことは私にとっては、とても大きな進歩なのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

次に!!
DWEソングやストーリーがはっきりと聞こえるようになって来たこと(((o(*゚▽゚*)o)))
またまた『まだそこか?!』と言うレベルなのですが(^^;;
DWEを始めた当初の私にはDWEソングやストーリーでさえも、ちゃんと聞こえませんでした(T_T) なのでDWEソングはSAブックで歌詞を見ながら真似はするけれどやはり、ずっと適当にしか歌えなかったのです(恥)
だったのが!!私にもついに聞こえるようになって来たのです\(^o^)/
早口な部分は未だに歌えないのですが、最近では私でも一応ちゃんと歌えるようになりつつあります☆

気になる生粋のDWEキッズである兄弟2人はどうなのか?!と言うと。。。実はこれも、2人とも早いうちからちゃんと聞こえていたようですΣ(゚д゚lll)←間違いなく本当にちゃんと聞こえているのです。
なぜ私から見て、それがわかるのかと言うと。ボーイズが歌が歌える年齢になった時(言葉をハッキリと発音できるようになる4歳以降くらいが目安)に、練習しなくても自然とCDと同じ速さでちゃんと歌えるようになっていたからです。そしてこれは、月齢や年齢が上がるに連れてますますCD通りになっていくし、どの歌でもものすごくナチュラルに歌い上げるようになってきています(現在進行形!)!!恐らくこれは、子供たちの身体的成長が関係しているんじゃないかなと思います。口の周りの筋肉がより発達し、自然に出来るようになるものなのかなと(^^)

大人の私には未だにできないことをボーイズはたった数年で自然に出来るようになっていると言う事実。。。
恐るべしDWEマジック∑(゚Д゚)
これらはすべて、年齢が小さくてもちゃんと英語が正しく聞こえているからできること。つまりDWEで英語耳がバッチリ育っているから、歌が歌える年齢になった時にその通りに歌えるのですよね。(耳に聞こえない音は口から上手く出せない。)
やはり子供ってみんな天才だ!!と思わされる私です(*≧∀≦*)

 

英語耳が育ってくると同時に、楽しい事もどんどんどんどん増えていくと思います!!
たとえば。。。

DWE
↓↓↓
・DWEソングが楽しく歌えるようになる
・TACのリピートも出来るようになる
・メインプログラムのお話がわかるようになる
・いろいろ分かるようになってくると必然的にSBSも出来るようになるためより楽しくなってくる
・TEやPlaytime、週末イベントで先生の言っていることが聞こえだんだんと自分の言葉で答えられるようになっていく

DWE以外
↓↓↓
・全く聞こえなかったアニメや映画のナチュラルスピードの英語が少しずつ聞こえるようになる・・・etc

出来ることが増えるととても嬉しいし自然と本人の興味の幅も広がっていきますよね(*^_^*)

 

また、DWEでは赤ちゃんの頃からのスタートを推進されています。
小さい頃から始めることでこの英語耳をわが子に苦労なくプレゼントしてあげられる、と言うのも一つの理由かなと。
大人の私ですら、今、少しずつ英語が聞こえるようになってきたことに大きな喜びを感じています!!
子供たちの耳に小さい頃から英語の音を入れてあげるだけで、本人が物心ついたころにはすでに英語も普通に聞こえるだなんて。。。
もうそれだけですごく羨ましいと思う私です(≧∀≦)
4年数か月と言う年月をかけて、毎日継続することにより大人の私にまで目に見える効果が表れて来ています。
では、スポンジのように柔らかい脳を持った子供たちには一体どれくらいの効果が期待できるのだろう。。。と想像するだけでワクワクしちゃいます♡
まだまだ駆け出しのユーザーである我が家。これからのボーイズの成長にもますます目が離せません(*≧∪≦)

 

英語耳とは、親が英語が出来なくても良質な音源を日常的に活用するだけで子供たちに(しかも本人の自覚なしに)プレゼントしてあげられるものでした!!

 

DWEを始めたらまず、インプットの意味も兼ねた上でたくさんたくさん英語を聞く環境を自宅で整えて。焦らずに、じっくりと時間をかけて親子で一緒に英語耳を育ててほしいなと思います+゚。*(*´∀`*)*。゚+
その先にはきっと楽しいことや嬉しいことがいっぱい待っています(*^_^*)

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE♬

英語できない母はボーイズの良い見本!?

前々からお話ししているのですが私は英語は話せません
レベルで言うならば、中学英語くらいならたぶん理解できる(聞き取れる)かな?くらい。。。
しかし一部で聞き取りができたからと言って、その答えは口からスラスラでる・・・などは、まっっったくありません( ;∀;)←つまり、言われたことがわかっても答えられないとても残念なやつです(苦笑)

そんな私ではありますが・・・|д゚)チラッ
子供たちだけでなく自分も英語でWFCの先生たちともっともっとお話ししたいとユーザーになってからずっと強く思っているのです!!それが、毎週のTEだろうと、月一のPlaytimeだろうと、たまの週末イベントだろうとも!←切実な願望です。笑

話したくても私はぜんぜん話せない・・・それでも!!いつも自分なりに精一杯英語で話す努力をしているつもりでいます。常に伝えたい気持ちのみを前面に押し出して。恥ずかしげもなく知っている単語と単語をなんとか繋ぎ合わせながら必死に身振り手振りで伝わるように頑張るのが私(爆)←TEなんて、相手には全く見えないに毎回必死なので無意識にやっています…( ̄▽ ̄;)恥
言い間違えても気にしない(笑)とにかく下手でもなんでも、英語で楽しく話す私の姿勢を子供たちに率先して見せるためにも、あわあわしながら必死に先生たちとコミュニケーションをとり続けてきています!!

私の英語は会話と言うよりネイティブの先生からすると、きっと暗号とか一種のクイズのような、しかもかなり難解なレベルのものであると思うのですが(苦笑)
先生たちには何故か必ず私の伝えたいことがなんとか伝わるのです(=´∀`)人(´∀`=)
↑↑↑
これにもの凄く達成感を感じる単純な私!

私の暗号レベルのおかしな英語ですら時間がかかっても理解しようと一生懸命に最後まで聞いてくださる先生たちが本当に凄いといつも思います!!なんでわかっていただけるんだろう?!と驚きと感動を覚えつつ。「毎回ヘンな英語ですみません」と思う反面、「私を理解しようと頑張ってくださりありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。」と、先生たちの優しさやホスピタリティーに脱帽です(>_<)

 

話は戻りまして。
この、ちゃんと話せないけれど楽しげに必死に英語で先生たちに話しかける母の背中(笑)を小さい頃からずーっと見続けているのがボーイズたち。もともとの2人の性格も多少はあるのかも知れませんが(はたまた私の背中から何か感じてくれているのか?!笑)彼らは日本語でも英語でも、伝えたい自分の気持ちがいつでも第一で言い間違えたらどうしようとか嫌だなと思うような気持ちはあまりないような感じがします。

例えば、TEのブックレッスンなどでもうちは練習しない派なのでいつでもぶっつけ本番。けれど、ボーイズは英語のレッスンを受けていると言う意識は最初から全くないので、先生に聞かれた事に対しては自分の使える言葉をなんとか駆使して自分の言葉でどんどん答えるようになって行きました。Telephone English bookには模範解答が書いてありますが、それを2人に見せた事はないので、全てを模範解答通りに答えることはありませんでした。しかし、模範解答通りではない=間違いでは決してない(電話の向こうで先生が否定することもない)ため、そのまま進めて今に至ります(^-^) ←練習しない代わりに、各カラーで重要な構文や言い回しなどの言葉の使い方は普段から教材をフル活用して遊びつつ、しっかりと定着するように補ってきています。なのでTEでも自然とレッスンのポイントを押さえた上で受け答えしていたため、ボーイズ二人とも先生に見当違いな返答をすることもありませんでした!

 

母である私の話す下手すぎる英語でも、ボーイズ2人ともがちゃんと一応英語だと思って受け止めてくれていて。TEやPlaytime、週末イベントなどで繰り広げられる私とネイティブの先生とのやりとりを目の前で見聞きしている2人はきっと、母のような変な話し方になってしまっても話すことを全力で楽しみ結果的に自分の気持ちが相手に伝わればとにかくOKなんだと無意識のうちに学んでいることだろうと思います( ̄▽ ̄;)アハッ
私も本当は流暢に話したいのだけれど(←しつこい。笑)現実ではまだまだだと自覚しています(´・_・`)ガンバ

 

子供たちは本当に親をよく見ているんだなと、私は子育てを経験するようになり身を以て感じるようになりました。
私の英語できないレベルは、今現在で、英語がすでに私よりも断然わかっている子供たちにはかなりビックリ(レベルが低いの意味)なほどだと思うのですが(°_°) 大好きなマーク先生がいつもおっしゃる「みんな違ってみんな良い」をボーイズなりに継承しているからか、私の話す英語を否定したり訂正したり…などは今まで1度もありません。発音の仕方は優しく教えてくれますが♡笑

子供たちに求める前に、まずは自分自身がやって見せる!!のが私の育児スタイルの一つ。
慣れるまでは緊張からしどろもどろになって変な汗もいっぱいかいて、すごく大変だったのですが(^_^;) 自分ができないことを子供たちにやってくれとはなかなか言い辛かったので、前向きに自分の使える言葉を駆使してなんとか楽しく話す様子を見せるようにしようと今でも意識して継続しています。
このことから兄弟は「マミーは英語は上手くないけどいつもなんだか楽しそうにお話ししている」と感じてくれているんじゃないかと勝手に思っています(*´ー`*)←希望(笑)
上手く話せなくても、開き直って堂々と話しているつもりの母の背中は子供たちにはどんな風に映っているのかな。。。もちろん、WFCの先生たちもどんなに変な話し方だったとしても決してそれを笑ったりされたことも1度もありません(o^^o)

少なくとも、そんな私の様子を見て育ってきたボーイズたちは、なんとなくでも前向きに捉えてくれているハズ(笑)子供は親の背中を見て育つ!!私は、これからも下手だとしても先生たちに英語で伝えたい気持ちを大いに持って。子供たちの前で、できれば良い見本となれるように自分から率先して目一杯楽しんで行こうと思います(≧∀≦)

 

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE♬