小学生

Capシステムの内容変更

先日、『10月以降のCAP応募方法変更と移行期間対応及び「CAPレコーダー」サポート終了予定のお知らせ』なるメールが届きました!

文字ばかりだし、めっちゃ長くてビックリ( ̄;)

内容を確認してさらにビックリ!!

TE capがなくなるだなんて、、

 

うちの兄弟と私がTEcapを含めcap課題(帽子をもらうまで)に取り組んでいたのはもう6年くらい前。長男に至っては8年ほど前(笑)え?もうそんな前なのか(・・;) そんな兄弟に「TE capやったの覚えとる?」って聞いてみたら、

全く記憶にない!』

って。え???ってまた思ったけど、よくよく考えたらそりゃそうか。私。。。子供たちにCapCapシステムについて教えた(説明した)こと、1度もないんだった。そら知らんわ。笑     うちの子たちにとってはTEcapBook lessonもフリーカンバセーションも、どれも毎週先生たちと楽しくおしゃべりするものBook lessonはクイズゲームだと思っていたような。笑)って言う感覚で、本当に普通にそれ以上でもそれ以下でもなく(笑) そう言えば、いつも子供たちには特に何も告げず毎回私が勝手に「今日、TECapで!!」って先生にお願いして、1人でドキドキしながら様子を見守り、TEの最後に先生から「Pass!」って言われて「おぉ!子供たちの英語、通じてるんや!」とか「質問に対する答え方、合ってたんや!すごっっ!!」って喜んだりしてたんだったなぁ。ドキドキわくわくしていたのは親である私だけという(爆)二人ともCap課題もBook lessonも練習した事がないので、子供たちの記憶にも今までに(DWEで)自分が何かを頑張ったと言う意識も全くなく(笑)その結果、今のような反応になるのは、、、当然か( ̄∀ ̄)

 

と言う事で。何の役にも立たない我が子たちの反応の情報は置いといて(^^;; DWEキッズの親として、個人的には、正直、TE capはあった方が良かったなって思います。英語は言語なので、ネイティブ(と言うか英語を話せる人)と実際に話してナンボ。機械の音声から聞こえる質問に答えるだけの一方通行な課題なら、ちょっと微妙だな、と。

でも、きっともう決定した事で。それを覆すのはたぶん不可能。それなら少しでも早く気持ちを切り替え、前向きに受け止めて。今までTEcap課題だったレッスンをこれまでのクオリティを維持したままこれからどうやってクリアしていくか(課題を提出していくのか)を考えて、自分ならどうするかと言う事を少し書いてみようと思います。

私だったなら。。。

毎週のTEの中で「プラクティス」として先生とのリアルなやり取りを動画に撮り、それを応募(新しく出来るようになるらしい動画応募)するの一択

かな。TEcapと違い、その場で結果は分からない&撮った動画をウェブサイトから応募する手間が増えるけれど。今までと同じ状況を維持する(私が一番大切に思っている「子供たちがネイティブに伝わる英語を話しているのかどうかを知りたい」と言うところ)ために面倒でも譲れないな、と思います。

 

時代に合わせて教材も変化していく。

十数年前はまだSBSがなくて、当時のユーザーさんはBasicABC’sというレッスンCDでレッスンしていたそうです。(尊敬しているDWEの大先輩談)

うちがDWEをスタートした時にはすでにDVDになっていて、さらにその10年後くらい(つまりは最近)ではBlu-rayにまでなりました!

ぶっちゃけ、CDのみでレッスンした方がDVDでレッスンするより難しい(CDだと映像のヒントが全くないため)ので子供たちが身に付けられる英語力は低くなるんじゃないのか?と思ったこともありました。が、子供たちはみんな言語を覚える天才(母国語である日本語、教えなくてもいつのまにかみんな自由に話せるようになりますよね!DWEも母国語方式なので私は ’’身に付け方は同じ’’ と考えています)なので、DWEで英語の基礎を確実に身に付けた後は、先輩方の英語力と遜色ないのかも?と思い直しました。DWEで基礎を身に付けたDWEキッズたちは、教えなくても自力でグイグイ伸ばしていけるのだと我が子たちを通じて知ったことも大きいです。DWEは幼児教材。DWEスーパーキッズと言えど、たかが小学生です。それくらいの年齢の子たちの英語力だと考えると、DWEのみでも十分なんですよね。DWE以外に何もしていなくても右に出る子はいない!これが今の日本の公立小の現状です(^^)

子供は日々成長していて、中学生、高校生、大学生になるにつれもっともっと自分で学んでいくようになるはず。おのずと英語力も上がって行きますよね!永遠にDWEのみなんてスーパーキッズは1人もいないと思います(笑)

教材やシステムが変化していっても。DWEメゾットにそって親子で工夫してDWEライフを継続して楽しんでいけば、これまでの先輩ユーザーさんたちと同じように我が子に高い英語力を身に付けさせることは可能であると私は思います!!DWEメゾットとは、WFから用意されているシステムにそって取り組めばみんながみんな同じように高い英語力が身に付けられるもの!!なんて代物なんかではありませんよ。いかに我が子に合わせて取り組み方をカスタマイズし、我が子流(我が家流)に継続的に活用した後に初めて身に付けられるもの。持っている教材と用意されているシステムを、自分の家で子供たちとどうやって活用してやるのか!!!ではないかと私は思います(*^^*) DWEのみならず、たとえば学校とかで同じ教科書を使って同じ授業を受けているはずなのに子供たちの理解度に大きな差が出るのと同じです。同じ家に住み、同じ環境で育っている兄弟ですら得手不得手が違うのです!みんなが同じやり方で取り組んでも同じような結果(効果)が出るとは考えにくいと思いませんか?

 

どうせやるなら。

子供1人1人に合わせて、その子が理解しやすいように、その子が覚えやすいように、

取り組みを工夫するほうが効率が良いに決まっていますよね(^^)

 

 

 

さぁ!!!今日も

Let’s enjoy DWE♬

です(^^)v

 

 

 

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(∀`*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

子供の『できない』を『できる』にし、さらにそれを伸ばすのは非常に難しい

長男と次男で同じ環境にて同じように育てて来ているつもりでも、元々の本人たちの得手不得手が全く違うのもあり親の期待通り同じようには育って(出来るようになって)はくれないのが現実で(笑) 『できない』を『できる』にする取り組みもその都度、1人ずつアプローチ方法が違う。

DWEに関しては『できない』を『できる』にする事は私の中では可能なことでした(^^) なぜなら、長男の取り組みの際にDWEを使いまくり、DWEの仕組みや使い方などを深く理解できるようになったからです!!子供が使う教材を親が理解することは、その内容を身に付けさせるためにはとても有効な手段だと思います。

問題は、DWEのその先(笑) 英語が分からない親である私にとってもうこれは致命的(^^; 子供たちがDWEをマスターした時点ですでに私の英語力より遥かに高いそれを身に付けているのです。そんな私がその先に上手く導けるはずもなく、、、。今現在もあれこれ模索中!!!、、、な期間がめっちゃ長い(苦笑) 本人任せと言えば聞こえが良いですが、私が不甲斐ないだけ(^▽^;)

二人の学校の勉強に関してはまだギリギリ教えられる(笑)し、そもそも日本語なので辛抱強く付き合っていられる!!小学生の親6年目と言うこともあり、今では各教科の面白そうなドリルを探し当てるのが私の趣味の1つになっているくらい( *´艸`) ←本屋さんであれこれ見て探すのが楽しい♬ なのですが、英語は、、、、(´;ω;`) 何もできないのがもどかしい。。。

でもこんな風に子供たちの事で悩んであれこれ考える時間も私は割と好きなんですよね( ̄ー ̄)ニヤリ

子供たちはやれば出来るようになるけれど、やらなければ出来るようにはならない。うちの兄弟は私が目をかけていればそれなりに伸びるけど、目を離すと停滞します(笑) 私が見ていないと、適当にサボるから(^-^; 子供あるある。笑

やらないのは楽で簡単だけど、それが続くといつまでたっても出来るようにならないんですよねぇ。当たり前なのですが(笑) だからうちは、子供たちとたくさん話して『自分(子供たち自身)はどうなりたいのか』を毎回確認し、定期的に発破をかけるようにしています(笑) できないことをできるようにすると言うことは、結局は本人の努力と意思が必須なわけで。誰かが代わりにやってくれて伸びる訳ではないのですからね。

何事も継続していれば、少しずつでも前進しているハズ!!たとえ遠回りになったとしても、無駄なことは何一つない!!!

だから、迷走しつつ(笑)しつこく子供たちと伴奏している私!!これから思春期に入り、「ウザい」とか言われるようになるまではまだまだ全力で付いていこうと思っています(^^)v いくつになっても子供としっかり話して、同じ方向を向いて歩んで行けるよう私も努力していかなければ!

子育てに教育にといろいろ難しいけれど、そこがまた楽しい!!子供たちを通じて自分も一緒にまだまだ成長出来ると良いなぁ(*^-^*)

 

 

 

 

『子供英語タイムズ』も、たまに読んで参考にさせていただいたり(*^^*)

やっぱり子育ては楽しい( *´艸`)

 

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE♬

 

 

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(∀`*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

DWEって不思議な教材

普通、ふつう?(笑)通信教材って子供の年齢や学年ごとにその都度教材が自宅に届いて、そこから定期的にテストや課題を提出したりして習得具合をチェック。出来なかったことは復習をして、、、と、だいたいこんな感じですよね。

 

DWEは、通信教材のようでそうじゃない?のかな?ちょっと表現し辛いと思います(笑)

 

DWEは教材の全てが最初に全部届き、一応順番はあるけれど基本、何から始めてもOK!さらに、習得までの期間も特に決まりはなく。良く言えばずっと自分のペースで出来て何もかもが自由である!!悪く言えば?(悪いのかな?)家庭まかせでアバウトってところ?でしょうか(笑)締め切りや期限がある訳ではないので、DWEの効果が目に見えて現れるまでの期間や現れ方など本当に十人十色でさまざまなため、我が子が今どんな状態なのか全くもって分かりにくい。これは、親である私が英語が苦手なのも原因であると思います(^^;; 英語が分からないから、子供たちが今どれくらい習得出来ているのか判断がつき難い。。。なので私の場合は、WFCの先生方がTEとかで褒めてくださること(お世辞じゃなくて本当に褒めてくださっていると)を心から信じるのみしかありませんでした(爆)あとはCap課題を提出してPassすれば=習得と捉えるようにしていました。

ただ、Cap課題にPassしても具体的に「○○がきちんと出来ているからパス!」などのコメントなどは一切ない(笑)ので、何がどんな風に出来ているからパスしたって言うのがさっぱり分からず今に至りますが、こう言うところはDWEがアメリカ風って事なのかなぁ?なんて。私は典型的な日本人なので、「アクセントやイントネーションが(アメリカ英語において)正確」「発音がクリア」とか、Cap課題を通して具体的に何が良いのか知りたいと思ってしまうのですがそう言うのは元々一切ないので(爆)TEPlaytimeでネイティブの先生たちが褒めてくださる褒め言葉をただただ素直に受け取るようになりました。

 

必要な教材は最初から家に全てある。それをやるもやらないも自由だし、

1日に何をどれくらいどんな風にやるのかも自由。

Cap課題もTEPlaytimeも、イベント参加も全てユーザーの自由!!!

なのにこれらをしっかりガッツリやって、

数年後に子供たちが得る英語力は文句なしにめちゃくちゃハイレベル!!!!

って、え?こんな教材って他にある?!って改めて思ってしまいます(笑)

 

一般的な通信教材も、申し込み後にやる・やらないは自由と言うかユーザー次第ですよね。そこはDWEも同じなんだけど、、、文字で表現し難いですが、何か、、、ちょっと違うんだよなぁσ(^_^)

この感じ、、、伝わりますでしょうか?(≧∀≦)

 

一般的な通信教材は一方通行(課題を提出したらそれを評価してくれるけれど、直接顔を見て質問したり話したりはできない)ですが、DWEはそうじゃない。自宅で取り組むのが主にだけど、WFCの先生たちとはDVDECとかの^^)を使って自宅のテレビで会えたり、TEしたり Playtimeしたり、さらにはイベントで実際に会えたりもする分グッと身近に感じられユーザーである私たちが孤独を感じることが少ない気がしました。この『先生たちとの繋がり』が我が家にとってはとてもとても大切なものです。『子供たち(と私)とWFCの先生たちとの絆』。これがあるからこそずっとDWEユーザーでいることが出来ているのですよね(^-^)

 

通信教材でもなく、英会話教室でもなく、スクールなんかでもないDWE。本当に不思議だけれど。親が英語ができないにもかかわらず、自宅で親子で毎日楽しく遊ぶだけで、他の何よりも、確実に、そしてめちゃくちゃに実力が付くと言うのは間違いありません!!!

普通、通信教育は年齢や学年に合わせて教材がかわりますがDWEは全部同じ。と言うことは、いつ始めようがDWEPAを含め全てが必要だと言うことなのなと。例えば、小4で単純なたし算・引き算のドリルが必要な子はほぼいないと思いますが、小4まで全く英語に触れたことがない子だとしたら私はDWEを選択するならPAも必要だと思います。PA=赤ちゃん用と捉えられる場合が多いと思いますが、私はそうではないんじゃないかなって。要はどの教材も、年齢に合わせた使い方をすれば良いと言うこと。DWEを完全マスターする上でPAも必要不可欠な教材なのです。DWEは母国語方式で言語を習得していくもの。普通の学習のような、「もう歳(赤ちゃん・幼児でないの)だから、我が子にはこの教材(PAとかZAMとかカード類とかマジックペン類だとか)は必要ない」と言えるような教材はDWEにはありません。DWEを修得するには全て必要(最低限卒業できるセット以上が)なんです。

私が思うに、これらをしっかり理解していれば周り(DWEユーザー同士)と比べて焦る気持ちも起こりにくいのではないかと。

子供が幼児期小学生と成長するに連れてだんだん親は、DWEユーザー同士(DWEWFCという狭い狭い世界)で我が子を他の子と比べると言うことがいかに無意味であるかに気付くことになって行くと思います。

子供にとって英語が全てではないと言う現実を目の当たりにするようになるからです。

小学生になると、英語以外の教科を中心に毎日学校で学習するようになります。当然、定期的にテストがあり、それも含めて総合的に判断されたのち成績がつく。うちは特に、普通に公立小に通っているため学校では「英語」よりも断然「日本語」で受ける授業の方が圧倒的に多い。(と言うか、ほぼ100%日本語なのが普通。さらに、英語の授業レベルも中身も、いろいろな意味でまだまだな内容であるのは間違いないのが現実)日本の学校では日本語が出来なければ学校の授業にもついていけないし、それ以上を目指すならなお必然。

今時の小学生は忙しいです。毎日、毎日、本当に時間がない。

学校の学習に加えて高学年から英語がスタートとなると、子供の負担は相当なものになると思います。うちは子供たちが小さい頃からのDWEユーザーであるために、高学年(長男)になっても今までの生活にさらに英語の学習時間を加える必要が全くないくらいの英語力をすでに身に付けているため、引き続き英語以外の4教科に全力を注げています。今現在まだ小学生な我が子たちには理解仕切れていない部分もありますが、子供本人にとってもかなり大きなアドバンテージであり、将来的(高校受験・大学受験)に考えても間違いなく「DWEやってて良かった!!!」と思える事柄であると親である私は一足先に実感しております。ずっとDWEをやっているから今、他の教科に時間が使える。これは、やって来なかった子には到底真似できない事です。

 

子供たちが将来受験する時に戦う相手(ライバル)は同級生。しかも、中学・高校までは住んでいる地域のって言葉も加わりますよね。全国各地にいるDWEユーザーなんかじゃありません。そもそも、DWEユーザーに勝ちも負けもありませんし(笑)

スイミングに通えばみんながオリンピック選手になれる訳ではなく。他にも、ピアノを習えば全ての人がトップクラスのピアニストになれるわけでもない。同じように、塾に通えば絶対に成績upが約束される訳でもなく、英会話教室に通えば全員必ず英語が話せるようになる訳でもないのと同じようにもちろん、DWEも購入したからといって必ず身につく訳でもないのは明白。

 

要は、それらをどうやって活用するか。

そして何より一番重要なのは継続。

出来るようになるまで毎日継続し、できるをどんどん積み重ねて行く!

 

私は、これに尽きると思っています。

周りより一歩も二歩も前を歩んでいる優秀なお子さんたちはみんな、普通では到底真似できないレベルの努力を毎日当たり前にしていると私は考えています。スポーツ系の習い事にしろ、学校も、塾もしかり。みなさん決して行かせっぱなし、先生方に全てを丸投げなんて事は絶対にしない。通わせつつ、プラスαで我が子をしっかり観察し、足りない部分を上手く家庭でサポートし続け、見守っておられると感じています。「そりゃ、お子さんは優秀なハズだわ( ̄;)すごっっっ!」と誰もが納得する程ではないかなと。

私も常々そうなれるように頑張りたい!!と思ってはいますがなかなか難しい部分でもあるのですよね(笑)母、頑張らなければ(^^;;

 

我が子が来年春に中学生になる母の、これまでの子供の成長と今とこれからをあれこれ考えてまとめてみた現在の気持ち(心境)です。

DWEをマスターするまでは、DWEWFCと言う狭い世界がとても広く感じ、その分、自分の視野は狭まるのは普通です。でも。子供が小学生になり、DWEだけの世界から飛び出すと、目の前に英語だけではどうにもならない世界が突然現れます。国語・算数・理科・社会!(もっと言えば、体育、音楽、図工、道徳なども)得手不得手はありますが、どれも最初は子供にとっては難しい教科です。どれもこれもがんばる必要がある!ここにさらに、いきなり英語がプラスされるのが現実。。。

 

 

今時の小学生は公立・私立に関わらずみんなそれぞれ大変です。

時代はどんどん変わっているのですよね。

小学生以上のお子さんをお持ちの方のブログが少ないのも、

こうした背景があるからなのかもしれません。。。

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE♬

 

 

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(∀`*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

少し間が空いてしまいました( ̄▽ ̄;)

が、我が家はみんな元気です^^ その間に2度目の緊急事態宣言出てしまいました( ー;) でも、緊急事態宣言が出てもあまり生活は変わっていない(なんせ、ずーっと自粛してる感じなので)です。もともとスーパーに買い物行くのも数日おきだし、ショッピングモールとか外食とかも必要がある時以外は一切行かず。ただ、今回は学校も習い事も感染対策をしっかり守る中で継続。それが救いと言うかなんというか。それ以外はみんなずっとお家にいます。去年から継続していろいろ自粛している庶民はこれ以上どうすれば良いのか、、、。毎日の楽しみは美味しい食べ物を食べる事くらいでしょうか(爆)私は先週は、手のかかる料理をまとめてたくさん作って家事を楽しました(*゚∀゚*) 今週もまだ残りがあるのでちょっと楽です(^.^)

今回はなるべくストレスをためないようにしたいなぁ。。

 

お家時間が確保されているので、兄弟の英語タイムもバッチリ(^-^)v 新しい事(取り組み)は特にないけど、今までの積み重ね(つまりは継続)はしっかりできているので心配はありません!今月のTEも、去年の振替分を合わせるともう3回参加しました☆

新年早々から先生方もお疲れ様ですよね!本当にありがたい(^^)

 

今はコロナでどこにも行けないような大変な世の中ですが、DWEユーザーさんは逆に「お家時間を有効活用!!」ってポジティブに捉えてDWEを進められると良いんじゃないかなと思わずにはいられません^^ 時間は無限にある訳ではないので、やれる時に少しずつ進めるのはとても有意義だとこのコロナ禍で強く感じています。DWEだけしゃなく、学校の勉強なども同じかなぁ?とも。やるとやらないとでは、、、きっと数年後にはもの凄い差になります!^^ 私はそう信じて子供たちと日々、向き合っています。

 

みなさん、がんばっていらっしゃいますか?

我が家も引き続きがんばります(˃̵ᴗ˂̵)و

 

また。冬休みスタートから力を入れ始めた子供たちと一緒に読書すること。

楽しみながら続いています(=´)=) そしてそして。

少し間が空いてしまいました( ̄▽ ̄;)の画像

我が家にもついにこのシリーズが(((o(*゚▽゚*)o))) 今、主人公たちと兄弟の年齢的にちょうど良く、ストーリーにすんなり入り込めてめちゃくちゃ面白いらしいです^^ うれしいーーー(*≧∀≦*) DWEを始めた当時、私が大好きな映画の原書を子供たちが自分から読む日が来るなんて夢にも思いませんでしたから。むしろ、そんな事はあり得ないと思っていた(笑)

 

たった9年でこんな事になるだなんて!!!

うちは本当になにもかもがDWEさまさまです^^

 

 

引き続き、読書を楽しみつつもっともっと興味を広げていけたらなと思います!

子供の成長ってすごい(≧▽≦)

 

 

引き続き気を引き締めつつ、元気に楽しく過ごしていきたいです。最近は、お天気が良いとなんだかほっとします(笑)

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE♬

 

 

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(∀`*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

WFCのサービス

テレフォンイングリッシュ

毎週欠かさず続けているテレフォンイングリッシュ!!うちは男の子兄弟ですが2人ともとってもおしゃべりです^^私に似て(爆) だから毎週のTEも大好き(^^)

昔から、私は育児に追われる(自分がいっぱいいっぱいになる)とすぐ曜日を忘れてしまうので(^^;; 月初に毎日必ず見るカレンダーに全て予定を書き込み絶対に忘れないようにしています!今も(笑)

私たち親子がTEが大好きな理由は↓↓

*英語で話せる(通じる喜びを感じられる)

*先生と共通の話題が見つかれば驚くほど盛り上がる(好きを共有できる)

*子供たちと話し終えた先生が私に「ものすごく楽しかった♬」「兄弟とまた話したい!」っと言ってくれること(子供たちの英語が通じているんだと実感できる)

とかでしょうか^^めっちゃ普通ですが(笑)この普通が長く継続できている理由なのかも?普通って、、、良いですよね〜(*≧∀≦*)

我が家にはこんな風にささいな幸せを感じながら地味にコツコツっていうのがよく似合うと思っています(˃̵ᴗ˂̵) めっちゃ普通すぎる一般庶民(英語に関しても、DWEの教材以外にほぼお金はかけられない。笑)ですから(笑)

 

改めまして。電話で英語が通じるって本当にすごい事だと思いませんか?!私の英語は未だにあまり通じない(言いたいことがあっても全く言葉が出て来ず、詰まりに詰まって結局単語で繋ぐ情けなさ(TT))のですが( ̄;) それに比べて子供たち!昔から怖気付くことなくガンガン話したいことを好き勝手に話しまくる、なんとも勇ましい(笑)大きくなって来てからは、ちゃんと会話が成立しているのがさらに頼もしい^^会話内容はよく分からないけど、とにかく子供たちも先生もいつも楽しそう!!!私的にはこれが一番大事なんです^ ^

小さな楽しみを積み重ねて大好きにする

これこそが、我が家のDWEの醍醐味(≧▽≦)

 

 

子供が小学生になると、幼少期と違い英語に割ける時間は本当に僅かになります。今年から5年生以上で英語が教科になりましたがコロナ禍にある中で淡々と進んでいる、、、と言う感じです。でも、教科になったと言うことは=テストがあり、当たり前ですがその結果も踏まえて評価される(成績がつく)ようになっています。算数や国語と同じように。なので高学年ではみんな何かしら対策(勉強するとか)を取る必要がありますが、小学校レベルならばDWEキッズに対策は必要なく。兄弟は今のところ他の教科にすべての時間を割けています(*^^*)

幼稚園児と小学生では何もかもが全然違います。何より子供本人が、学校の勉強(宿題とか)と自分がやりたい遊びを中心に優先的に時間を使うようになるからです。小さい頃と違って本人の主張が益々強くなる(成長の一環ですよね^^)のでなかなか親の思い通りには動いてくれなくなりますよね(笑)だから今、我が家ではこの『すでにほとんど無いに等しい時間』に何とか英語タイムを滑り込ませ現状を維持している次第です。(うちの時間の使い方が下手なだけかもですが。笑)

長男の学年のお友達には学習系の習い事に通っているお友達も多くいるみたいでみんな忙しそう。さらに運動系の習い事までしていたら本当に毎日時間がありません。うちは4で運動系の習い事があります。毎日の学校からの帰宅時間も夕方4時頃がほとんどでそこから習い事に出かけ、終わったらいかに早く寝るかと言う戦いの日々(笑)

そんな忙しい毎日の中、予約とかもしなくて良くて、自分の好きな時間に合わせて毎週無料で利用できるテレフォンイングリッシュは我が家にとっては本当にありがたく、めちゃくちゃ素晴らしいサービスだと切に思うのです(*^^*)

 

休校が明けて普通に学校に通う日々が戻って来て早数ヶ月。休んでいた時間の埋め合わせをするために子供たちに負担がのしかかっているのをずっと見ていて、「本当に毎日忙しいな。子供たちみんながんばってる!!」って思う今日この頃の私でした。

 

WFCのサービスの画像

今朝、いつもより5分早く起きて私に朝ごはんを準備してくれた二人(*^^*)ありがとう☆

Playtimeで先生と約束したらしいです(笑)

また、先生に報告しないとね!!!

 

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE

 

 

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(∀`*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

兄弟の国語力と英語力

現在小5と小3のうちの兄弟。二人とも英語と日本語、ともに全く困ることなく話しますが

兄弟の英語力が母国語である日本語を上回る事はない

と私は思っています。今までもそしてこれからも兄弟が日本で過ごす限り決してないと。

うちの兄弟は、ごくごく普通の日本人です。一般的な日本の幼稚園に3年通い、その後、公立小学校に進学。今後も普通に日本の中学・高校・大学へと進学予定です。(一応。笑)つまり、ずっと日本語環境で勉強し続けると言うこと(当たり前ですが)。そんな兄弟が、英語>日本語になるなんて、、、ありえません(笑)

母国語>第二言語 

これからも兄弟ともにそれぞれ日本人としてのアイデンティティを確立し、成長して行く。そんな中で、大事なのは学習言語能力と磨くことではないかと思うようになって行きました。でも、どうやって??

今現在、兄弟はまだ小学生なので先の事はどうなる(どうやって習得して行くかの過程)のか分かりません。が、2人を見ていると、もしかして子どもの第二言語能力は第一言語能力によって決まってくるのではないか?と思うようになってきました。簡単に言うと、本人が日本語で説明できないことは、外国語(英語)で説明できるわけがないと言うこと。

逆を言えば兄弟は今、日本語で説明できる事は英語でも当たり前に言い換えることができるのです。私的にとても興味深い現象だと思っています!!!

 

英語の本を読み、そこから知識を得てそれを日本語で(自分の言葉で)表現できる。さらに、日本語の本を読み、得た知識を英語でも自由に表現できるだなんて、私からしたらまさにミラクル(笑)何でそんなことが出来るのか?オカシイやろ?!(←私の心の声。爆)

 

私は、英語がペラペラ話せることがカッコいいのでは全くなく、英語という一つの手段を使って自分の考えを自由に表現することができることの方が遥かにカッコ良いと思います!!!

 

以上を踏まえて、子供の年齢と共に英語のレベルをあげたければ、日本語のレベルをあげる必要がある。つまり、日本語力が上がれば、英語力も自然とUPする?!

小学生になった子供たちを数年見て来て、今、この辺りにたどり着いた次第です。だから、うちの兄弟には学校の勉強をがんばって欲しいと思う、親としての勝手な願望を持っている私(笑) 勉強をがんばって学習言語能力が上がれば英語も同時にまだまだ伸びるのではないか!?!?

この先どうなっていくのか、、、ますます興味深いです!

 

兄弟は今はまだ、特に英語の勉強はしていません。頑張っているのは、日本語でする勉強(学校の勉強)のみ。勉強をがんばる事で少しずつ日本語で深く考えられる(思考できる)ようになって来ています。おそらく、そのおかげで第二言語である英語にも良い影響が現れている(DWEで習得した基本的な英語レベルのままではなく、それを元に好きな本や映画などからどんどん新しい言葉や表現力を吸収し続けていて、今も年齢なりの表現ができる)のではないかと思っているのです。

DWEできれいな発音と流暢さを身に着け、文章の読み書きもできるようになり、相手(ネイティブ)の言っていることは9割程度理解でき、表現の手段の一つとして英語が使えるようになった。さらに、語学に対して積極的な態度を持ち、日本人の平均を大幅に上回る英語能力を身につけ、今後資格や学校の試験に実力を反映させることができるようになって行く。

まさに、理想的!!!

現時点で兄弟に足りないのは『語学に対して積極的な態度を持ち』って部分かな(爆)もう少し大きくなったらそう言う意識も芽生えるんだろうか、、、(^^;) わかりません(笑)

もしかしたら子供たちが大きくなって来た今からは、母国語である日本語に第二言語である英語をいかに近づけられるか?!がポイントになってくるのかも知れません。

 

小学生を数年やってる2人を見ていて1つだけハッキリ言えるのはDWEと学業は両立できる!って事でしょうか^^ DWEをやっていれば公立の小学校英語で困ることはきっとないと思います!もちろん学校の勉強をする時間もきちんと確保できています(^^)v

 

母国語力も、英語も、勉強も、運動も全て。小さな積み重ねを繰り返してこそやっと少しずつ成果が現れるもの。さらに、高いレベルでの習得を求めるのならば、そのレベルに辿り着くまで継続し続けなければならないのは間違いありません。やれば希望があるけれど、やらなければもちろん何にもなりませんよね。

 

やるか、やらないか。

 

さらに

 

どれくらいやるのか、またはどれくらいなら妥協できるのか…。全ては各ご家庭の方針・価値観次第。ただし、やらなければいつまで経っても何も身に付かないのは必然。

 

 

これからもうちはうちのペースで兄弟をじっくり観察し、出来る限りサポートしながら見守って行きたいと思っています(^-^)v これは親である私の特権だな(*≧∀≦*)

 

もちろん毎日大変ではあるのだけれど、こんなに楽しい育児ができるなんて思ってもいませんでした^^ DWEとの出会いが私をこんなにも変えてくれたんだと思っています!

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

『○○(期間)で☆☆が出来るようになりました!!』って言うのが苦手な私

みなさんも普段からよぉぉぉぉーく目にしますよね、こう言うの。

たった一週間で出来るようになりました!

ヶ月で☆☆Cap取得!

歳で文字が読めるようになりました!

とか、他にも、、、

二週間で10キロ痩せる!とか、たった2ヶ月でこんなにサイズダウンしました!とかいったダイエット系とかも、毎日毎日たぁぁぁぁ〜くさん目にしませんか?

こう言うのを見る度に、『なんだか苦手だなぁ』って思ってしまいます(^^;;

特に否定している訳でもまっったく無いのですが、人には何においても個人差と言うものがあり、いつ、何が出来るようになるかなんて本当に環境と本人次第な訳で。たとえば、他所のどなたかが○○期間で☆☆が出来るようになったからと言って、他のだれかがそれと同じ事を同じ期間やったとしても成果の現れ方は千差万別。同じような成果が見える人も中にはいると思いますが、そうじゃない場合の方が圧倒的に多いんじゃないでしょうか?もともと生活リズムも、習慣も、本人の性格も、取り組み方も、やる気も何もかも!!が、全く違うのですから。(学校の授業で例えるとわかりやすいですよね。同じ授業を同じ時間をかけて同じように受けているのに身に付くレベルは人それぞれ。)なので、私はそう言う方々のすばらしい成果は参考にする程度で十分だと思っています。ただ、成果が現れるまでのさまざまなアプローチの仕方やそのレベルにたどり着くまでのプロセス(方法など)は大いに参考にすべきかなと。全ての事柄において個人差が大きいのは子供でも大人でも同じですが、それ以前にどうやってそうなれたのかを知ることはどんなことでもどんな人でもとても大切なのではないかと思います。DWEだと教材を知っているのと知らないのとでは結果が変わってくるのと同じです。

 

言語習得も、学校の勉強も、スポーツの技術習得なども。(ついでにダイエットも。笑)継続しなければなかなか成果は見えにくいハズ。毎日過ごして行く中で得意だったり、不得意だったり、継続できない時もあったり、、、するのが普通です。重要なのは、いつ出来るようになるかではなく最終的に出来るようになっているかどうかって事じゃないかなと。そう捉えると、ライバルは昨日までの自分な訳だからよりマイペースに頑張れる!!我が家はずっとこんな感じ。

 

出来ないならば、出来るようになるまであれこれ工夫して継続。決して出来ない事を放置しない!そして最終的にはマスターする!!これを繰り返して積み重ね、ちりつもで底力を付ける!!!これが我が家のモットーです^^

 

子供たち(英語、勉強、運動)に関しては、私の中ではとりあえず大学受験までに出来るようになっていればOKなスタンス!2人が大学生になる頃には自分で判断し自分で頑張れるようになっていますようにと言う願望も兼ねていて(笑)兄弟が小学生である今は、そのための土台作り期間だと捉えています。この捉え方、実はDWEの取り組みと全く同じなんですよね(爆)どちらも土台作りは親子で楽しみながら母もがんばるけど、レベルが上がり(私の)手が届かないようになる頃には(もう手伝えないから)自力で伸ばして行ってねって(≧∀≦)

 

DWEから始まった英語も、学校の勉強も、運動系(家でやる筋トレとか。笑)も、、、子供たちと一緒にやる(って、私はほぼ隣で見てるだけですがw)のは正直とても面倒だけどその分、子供たちの事がよく分かるって意味ではすごく面白いなと思っています。

親子で無理なく、ストレスなく、出来るだけ自分で楽しみながら伸ばしていけるよう日々努力する(サポート含む)!結果は後から付いてくる(˃̵ᴗ˂̵)و ハズ!!

 

大学受験まで、今から数えても長男はあと7年半、次男は9年半ある!まだまだ出来ないこともたくさんある兄弟ですが、ここから逆算して1つずつできる事を積み重ねていってほしいです(^-^) 同じ環境で同じように育てているつもりの兄弟ですがビックリするくらいすべてが違いますから。これからも、それぞれの育児を楽しみながら二人三脚で前に進めていかなければ!(*≧∀≦*) これから来る思春期と付き合いながら、、、ですが(笑) 母、が、がんばる!!!

 

まだまだ育児を楽しむぞーー♬ もちろんDWEと共に(*^^*)

 

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

母のひとりごと

どんなに良い環境に居ても。どんなに良い教材・本などを所有していても。まずは一歩を踏み出して、それらをどうにか活用しなければ何も始まらない。そして何事も毎日の継続に勝るもの無し。継続できなければ高いレベルでの習得はきっと難しい。

最近、本当に全てにおいてやっぱりこれだよなと思ってしまう私。

今できないことはトライ&エラーを繰り返しできるようになるまであきらめずに継続する事が結果的にその人(うちの場合は我が子たち)にとっての最短で習得できるルートだったと言えるのかもしれない。

運動、勉強、語学、生活習慣など。全ての事柄に対して、当たり前ですがどれを取っても最初から諦めてしまっては何もできるようにはならない。短距離が速くなりたければ走り方(フォーム)を研究するなり、長距離が速くなりたければスタミナをつけるために今から何をどうするべきなのか…など、自分なりに考えてそれを行動に移さなければ何も変わらない。勉強ができるようになりたければ、天才でもない限り大抵は毎日少しずつでもやる(コツコツ積み上げる)以外に近道はない。語学も自在に操れるようになるには丸暗記でなんとかなる問題ではないのは明確。生活習慣も今の自分の当たり前を積み重ねた結果に過ぎない。

何かを出来るようにしたいのならば、1番手っ取り早いのは習慣にしてしまうことだと思う。習慣にして、できるようになるまで継続する。例えば。毎朝ランニングする、毎日の勉強時間を確保する、自宅での英語環境維持、早寝早起き、毎食後の歯磨き、、、など【習慣】の例をあげるとキリがないですね。同時に、この時点で既に各ご家庭にて出来ること・出来ないことはまた全然違ってくるとも思います。(うちはとりあえず、毎日ランニングとか絶対無理。笑)

人には皆24時間が平等に与えられている。この時間をどうやって割り振り、何にどれだけの時間を割くのか。これによって結果が変わって来る。

スタートしたら、比べるのは周りとではなく過去の自分。1週間前、一ヶ月前、一年前の自分と比べたら必ず成長している何かがあるはず!!きょうだいですら、同じ環境で毎日同じように過ごして取り組んでいても成長過程・習得レベルは子によって全然違うのだから、周りとは元々比べようがないことに気が付くはず。

速く走れるようになる技術。勉強を習得するコツ。語学を操る感覚。どれを見てもそれぞれ習得するまでにかかる時間は個人差が大きく千差万別。だけど、できないことがずっとできないままであると言うことは決してないと私は思う。トライ&エラーを繰り返し継続していればいつかは必ず出来るようになると、私は信じています。努力して全く変わらないはずはない。たとえ今、目標に到達していなくとも過去の自分と比べたら必ず何か成長していると思う。目標に到達していないなら、到達するまでまたトライ&エラーを繰り返し引き続き継続あるのみ。

ただこの自分ができるようになるまで継続することが何よりも難しいんだと痛感している。

だから私は、子供たちがそれぞれできるようになるまでサポートすると言う選択をしました。子供は、大人以上に自分ひとりで何かを継続すると言うことが難しい。我が家の場合は親(私)からの声かけはかなり有効だったかなと感じています。

声かけと言っても、「○○しなさい」とかの類ではなく「先に○○しといたほうがよくない?」みたいな感じです。うちの兄弟は勉強に関しては低学年の頃から学校の担任の先生に「賢い子になろう!」とガッツリ言われ続けて来たため今では自分がやらないといけない事は自分で把握しています。(先生方ありがとうございます!笑)習い事繋がりで運動(筋トレ)の声かけなどもちょっと。だいたい、「ほら、先にやっちゃおう!」とか言う声かけを今でも毎日しています。

我が家では、何事も今すぐ出来なくても良い。○○までに出来るようになっていればOK!!と言うゆるいスタンスなので特にイライラもしない毎日です(笑)DWEなら、卒業までにDWEの全てが出来るようになっていればOKって感じですね^^ 時間はたくさんあります。

子供たちがまだ小さい(小学生)今は、私がある程度の目標(将来)を見据えて逆算して取り組みを継続。我が家は今、ここです。まだ、自分の意思のみではなかなか出来ないから私から声をかけます。今後、子供たちが大きくなり自分でこれらが出来るようになって行くと良いなと思っています。自分の人生を自分で切り開いて生きて行って欲しい。生きる力を身に付けて成長してほしいです!

英語は兄弟にとって特別なものではない。だけど、今の時代で人生を選択する際に武器になり得るものではある。親として、その選択肢を1つでも多く増やしてあげたいと思っている。だから、私は我が子たちと伴走しています!!

 

 

 

さぁ!明日から9月ですね^^

少しずつ秋を感じつつもあります(日が暮れるのが早くなった!)が、まだまだ暑くて(いや、未だ毎日酷暑な大阪です。汗)熱中症も心配。。ですが、子供たちはしっかり順応して新しい学校生活を頑張っています!頼もしい( ̄ー ̄)☆ 長い長い2学期は始まったばかり。親子で乗り越えていけるよう頑張るぞ(˃̵ᴗ˂̵)وヨシ!

 

今日は、母のひとりごと記事でした(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました^^

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

DWEっ子あるある?!パート2

小学生の2人はよく学校に自分の本を持って行きます。本を持っていくのは全然良いのですが、和書だけでなく洋書も普通に持って行く(単にその日に読みたいものをチョイスしている感じ)のですよね(笑) これも、DWEキッズあるある(パート2)じゃないのかなぁ?と思ったので書いてみました。

2人に聞いてみたら朝学の時間や、休み時間、テストとかで早く終わった場合静かに待つと言う意味で読書をして良いルールがあるみたいでちょこちょこ本を読む時間があるそうで。

もし私が兄弟の同級生だったなら、友達が洋書を持って来ている時点で驚愕レベル∑(Д) なのですが幸いにも(?)兄弟が英語も話すことはみんな(先生も友達も!)知っていてくれているからか、本人たちが休み時間に洋書を読んでいてもまわりはみんなそれを当たり前に受け入れてくれている現状(【兄弟=英語】は1つの個性だと受け止めていると担任の先生がおっしゃってくれた事もありました^^)みたいなのです(^^) ←二人とも良い友達に恵まれているなと思います(^^)v

今年から英語が教科になった影響も少しはある(周りの子たちの英語に対する意識が増している?)のかな?分かりませんが(笑)

 

兄弟にとって、学校にいる時も英語が特別なことじゃなく当たり前になっているのがうれしいです!!

 

DWEっ子あるある?!パート2の画像

前回UPした「英語の図鑑を広げて日本語でノートを書く」ですが昨日、次男も当たり前のようにやっていて笑ってしまいました(≧▽≦) やっぱりDWEキッズにとっては普通の事なんですね(笑) 日本語の本だけでなく英語の本も自在に使えるなんて2倍お得な気がします(*^_^*) うらやましい限りだ!!!

 

今年から小学校でも英語が教科になったのもあり、うちはDWEやってて本当に良かったと心から思います。たぶん、まわり(先生やお友達)の意識も少しずつ変わってきているんだろうな。同じ流れで、うちの兄弟の意識も少しずつ変わってきているのかな?中学生以上になってもっと本格的に勉強するようになったらどうなんだろう。。。

 

単語をカタカナ読みしながらスペルを必死に覚えた私とは次元が違うのは間違いない(笑)

 

 

 

 

そうそう!子供たち2学期がスタートして早1週間が過ぎましたが、あまりの酷暑に今月の体育の授業が全部無くなったらしいです(驚)休み時間も、外遊びしている子たちに「早めに教室に戻りましょう」って毎回校長先生から放送が入るんだとか!!完全に熱中症対策ですよね^ ^ 子供たちは、本当に毎日ビックリするくらい暑い中で学校に通っているためコロナも心配だけど熱中症もすごく心配なのですが、臨機応変に動いて子供たちを見守って下さっているんだと分かり安心感が増しました(^^) 先生たちに感謝!!!

 

 

 

Let’s enjoy DWE

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

DWEっ子あるある?!

先日、長男が学校の宿題(短い夏休みの宿題です)をしていたのですがふと見てみると、英語の参考書(図鑑)を片手に日本語でノートをまとめていて笑ってしまいました(笑)器用だな、長男(≧▽≦)

DWEっ子あるある?!の画像

我が家ではよく見る光景(爆)次男もそんな時があります(*’▽’) DWEキッズあるあるでしょうか?( ´艸`)

 

さて。今はみんな夏休みですよね!うちの兄弟も今週1週間が夏休みです^^

でも、いつもと違ってどこにも行けない夏休み( ;∀;) 毎年、実家に帰省しつつ大きなプールに遊びに行っていたのですが今年は我慢。公園なども暑すぎて遊びに行けないからお家で自粛の日々を過ごしています(泣)

パワー有り余る兄弟との1週間は大変ではありますが、先週金曜日まであった学校は短縮授業になっても終業式まで給食がしっかりあって大助かり!そして、来週から始まる2学期も初日から給食開始でありがたやー。゚(´Д`゚)゚。 なので、この1週間のご飯は何とか頑張ろうと思えました(笑)←何気に長期休校がトラウマに(^_^;)

夏休みも残すところあと2日だーー!!!

 

うちは、やっぱり休みは英語率が高くなり兄弟はずっと英語で遊んだりしてます^^こないだはヒートアップして喧嘩も英語だったな(苦笑)余談ですが、よくそんなに早口でペラペラと言葉が出てくるな…とちょっと感心してしまいました((;’∀’))

TEも休校期間の振替で今週は2回受けられるのも多少影響あるのかもです!←今、みんな休みだからか中々つながらなかったけど(汗)

どこにも行けないステイホームな夏休みなら、早く学校が始まって欲しいと言う兄弟。。確かに(^_^;)

だんだん暇が増してくるからねぇ。゚(´Д`゚)゚。 とりあえず、二人とも毎日毎日本を読みまくっています(笑)

 

学校が始まると、今度はコロナ+熱中症が心配だけどずーーっと家に篭っているより心は健全なのかなと(泣)

2学期は兄弟ともに6時間授業の曜日がさらに増えるので負担もまた大きくなるのですが、がんばるしかない( ;  ; )だから、家に帰って来たらしっかりくつろげるよう私もサポート頑張ろうと思います^^

 

今週は毎日子供たちが喜ぶご飯(好きなメニューで攻めた!)を作って、おやつも2回作った!!うん、私、がんばってる!!、、、ハズ?!(笑)

 

毎日パワーと時間があり余っている子供たちの相手をしないとなのでブログ更新が滞ってしまいましたが、また来週以降頑張って行こうと思いますのでよろしくお願いします(*^^*)

 

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』