え??もう?!
早いーーー(+o+)ビックリ!!
先週くらいに数日間、グッと暖かくなった後くらいから私の花粉症が急激に悪化(T_T)
薬を飲んでいても、花粉症の症状が治まるどころかますます酷くなりダウンしてしまいました。
しんどかったーーーーー。
ダウンした2日後に耳鼻科を受診。早めに並んだおかげで自分の診察は早く終わったけれど、どんどん増える予約。たった30分で3時間待ちになっていて、みんな花粉症が急激にキタんだな( ;∀;)
私にとってしばらく辛い季節がやってきてしまいました(泣)
鼻の症状はずいぶん楽になったけれど、今日も目がかゆい、、、。幸いにも、子供たちはまだ花粉症は発症していないけれど。戦々恐々です。。。今年は本当にしんどい((+_+)) 花粉症のみなさん、がんばって乗り切りましょうね(´;ω;`)
緊急事態宣言が出ていたこと+私が不調なため特に変わったこともなく。子供たちは通常通り日々の習慣をきっちりこなしている感じです。
英語は、最近は読書時間をきっちり確保できていて良い感じだなって思っています♡このまま継続していくぞ!
チリも積もれば山となる!!!
私が花粉症と戦っている間に関西もやっと今日から緊急事態宣言が解除となりました。主人が早く帰宅するようになって早2ヵ月。今月からは先月よりもう1時間帰宅が遅くなるみたいですが、まだ通常営業には程遠く。。。どうなることやらです。コロナ、長い、、、
WFCのイベントもめちゃめちゃ少なくなっていて(マガジンを見て)驚きました。こんなの始めて!!長い長いコロナ禍で様々な影響が出て来ていますよね。でも、イベントに行かなくても自宅で教材は自由に使えるし、TEやPlaytimeは今まで通り利用できているのでDWEユーザーとしては特に困ってはいないのがまたすごいなって思ったり。イベントの代わりとしてZOOMで有料のイベント(?)に参加できたりもするようですし、時代と共に変化していくWFもすごい!!うちがユーザーになった10年前には想像も出来なかった現状です(笑)
何事もメリット・デメリットはあるかと思いますが、上手く活用できれば強いだろうなと思わずにはいられません!!
そう言えば、子供たち。最近、ますます良く食べるようになって来ていてその食欲に日々驚いています。そんな細い身体のどこに入っていくのか( ゚Д゚) 特に長男が、またちょっと大きくなった気が(*’ω’*) 春からついに6年生な長男。いつ身長が抜かれるかなと楽しみなような、でもなんか悔しいような。とっても複雑な心境です(笑) 次男にはまだまだ負けませんが、それでも!!あっという間に抜かれていくんだろう。。。
コロコロ話が変わると言う、まとまりのない読み辛い文章になってしまいました。
花粉のせいや。。。
最後までお付き合いいただきありがとうございます(^^)
Let’s enjoy DWE♬
WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´∀`*)*。゚+
英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!
↓↓↓