おうち英語

DWEスーパーキッズは子役?!

DWEの広告に出てくる英語ペラッペラのスーパーキッズたち。たくさんいますよね^^CMが新しくなったりしてテレビとかでも見かけるようになると、なぜか、この子たちはみんな子役なんでしょ?だからペラペラなの当たり前。最初からネイティブ級の子役を起用してるだなんて、、、ねぇ?みたいな声をちょこちょこ耳にするようになるんですよね〜( ̄;)その度にえ?ちがうよ?ってなるのでちょっと記事にしてみました(笑)

DWEスーパーキッズはホンモノです!!

みんな普通にDWEユーザーだし、お家でDWEを使って英語の土台を築き、子の年齢に合わせてDWEプラスαであれこれ(本を読んだり、音楽やアニメや映画を楽しんだり)親しんだ結果、ペラペラになってる子ばかり。

特に、広報に出演するような子たちの中に、帰国子女やインターに通っているなんて子は居ないハズです。(ユーザーからしても、説得力ありませんから^^;)広報活動で活躍しているスーパーキッズたちは一般的な家庭の普通の日本人ばかり。広報部さんもそういう子を探すためにアンテナをはり続けていて、例えば毎週のTEPlaytimeでする先生とのおしゃべり(先生からの推薦)だったり、Cap課題の出来(+トライアゲインなしとか?)だったり、今で言うスーパーキッズコンテスト(うちが出してたのは旧ホームビデオコンテストですが。笑)でマーク先生の目に止まってそこからなんて風に、いつどこで何が起こるかユーザーには全く分からないですが、きっとこれ以外にもチャンスはあちらこちらにたくさんたくさん散りばめられているんだろうと思います。

DWEで子役と言えば、本編のDVDに出演している子たちですよね(^-^)

DWEスーパーキッズの凄い所は何も作られていないナチュラルな様子=普通に英語もペラペラってところだと思います。正に、CM用などに一部切り取られてUPされている映像の中の様子がその子にとっての当たり前。子供たちに台本???そんなのありません(笑)

と、言う事は。それらを見て、「絶対に帰国子女を連れて来た子役に違いない!」と信じて疑わない日本人の大人が大勢いるという現実。

つまり。。。大人の誰もが驚くレベルの英語力(いや、誰もが信じられない英語力って言った方が良いかな)を本当に子供たちが身に付けているんだと言うこと。そしてその子たちは全員、日本住みのリアルDWEユーザーなだけなんだと言う事実。

こうなってきたらもう、DWEやるしかないですよね(笑)DWEメゾット(赤ちゃんが言葉を覚える原理を利用して作り込まれた教材がDWE!これぞ母国語方式!!)も、ホンモノですから(^-^)

私は、ユーザーならばみんな同じ英語力を身につけられる(ただし、その過程は千差万別。)と信じています。さらに言うと、私は我が子ならば、DWEを使えば何人でも今の兄弟と同じレベルの英語力を身につけさせる事が可能だと確信もしています(^-^)

とかなんとか言ってますが、私もDWE始めた直後は子役とまでは思いませんでしたが似たような選ばれし特別な子達が出演していると信じて疑わなかったですけれど(爆)うちの兄弟や、仲の良いDWE友達みんなの英語習得方法を目の当たりにして来た私の11年間は、伊達じゃありません( ̄∀ ̄)

ただ広報と違って、卒業課題についてはユーザーのバックグラウンドと言いますか、卒業生の背景はそんなに重視されない印象ではありますね。毎年、スカラシップを受賞する子の中で帰国子女の割合はまぁまぁ高いんじゃないかな(笑)これは、WFCの先生たち(ネイティブ)が中心になって審査するからだと思いますw 日本人的思考だと、ついあれこれ、、、考えちゃいますよね(爆)でもそこはネイティブ!そもそもの思考・発想が違う。文化の違いだなぁって思わずにはいられません。笑

 

どれもこれもひっくるめて全部がDWEの良さだと私は思っています^^スーパーキッズが子役だなんて噂が出ちゃうDWEいろんな意味ですごっっ(笑)

 

そんなこんなで、ユーザーのみなさん!引き続き張り切ってDWEライフ満喫しちゃいましょ♩レッツ インプットインプット〜!!

 

 

 

 

今日の大阪は朝から警報が出て、主人以外は9時半すぎに帰宅!(大雨の中、小学生の次男は速やかに迎えに来るようにと学校から連絡あり、中学生の長男は一斉下校)ずぶ濡れになってしまったので着替えてそこから洗濯して。お昼ご飯作ってと大忙し(笑)

今から夜ご飯して、ちょっとゆっくりしたいな。幸いにも、避難勧告は先程解除されたので良かった^^

みなさまも、お気をつけくださいね!!!こんな時こそDWEやな(笑)

 

 

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

 

 

あっという間に11月(;゜0゜)

ご無沙汰しております<(_ _)>

9月、2学期はじめ。職場でコロナが猛威をふるっていてお休みされた方が数名重なり物理的に人手が足りなくて激務。そんな中、長男がイレギュラーなケガ(まさかのギックリ腰。成長期による急激な身長の伸び+激しめ部活で腰に負担がかかるって言うのがあいまったらしい。汗)を負い、歩けなくなってしまって( ̄;) しかも、発症したのが日曜日の昼間。。。救急病院も知らなくて、仕方なしに翌日病院に連れて行こうと思っていたところ、長男の友達のお母さんが救急病院を教えてくれて診察時間ギリギリに駆け込んでなんとかお薬をゲット!でも、結局は日にち薬みたいで炎症が治るまで湿布と痛み止めと、あとは安静にするしかなくて。何よりもちゃんと歩けないし、もちろん荷物も持てないので当然学校にも行けず。学校に連絡し数日お休みしてなんとか普通に歩けるようになってから復帰しました!復帰してからも、完全に痛みがなくなるまでは運動禁止だったので、結局2週間くらい体育も部活も習い事も全てお休みすることに。やっと良くなって、運動できる!ってなったのがなんと、学校の体育大会当日で(^_^;)しかも出場するのは200mリレー。。。準備体操の時から腰は大丈夫なのかと心配だったのですが、なんとかリレーも爆走してやり切り(笑)以降、しっかり完治したようなので親子でホッとしました(爆)

そのままの流れで10月になり、最初の日曜日に次男の運動会!続けて誕生日(パーティーしたのでその準備!)、さらには習い事の大切な審査会なども重なり、休める時が全然なくて倒れそうでした(笑)途中、連休が何回かありましたが私、ずっと全身が痛くて(筋肉痛)( ̄;) 連休なのに、お昼ご飯を作った後についお昼寝してしまうと言うほどの疲労感(汗)お昼寝した後はちょっと回復(*´`*)って感じの毎日で、なかなかブログを書く余裕が持てずに今日まで来てしまいました( ;∀;)

そう言えば、こないだ長男の中間テストもあったな(^.^) 中間テストは5教科だけだから、長男の中で主に対策すべき教科が3教科だけってのが相変わらずラクそうでした(^^)v 中間は終わったけれど、間髪入れずに実力テストがあるそうなので、引き続きがんばっている彼(笑) 母は邪魔するのみ(≧▽≦)←え?笑

はぁーーー。とにかく大忙しすぎたー(^^;)

にも関わらず、実は数日前に次男が今度は胃腸炎で苦しみまして(汗) 初日は昼夜問わず高熱と激しい頭痛と嘔吐下痢で撃沈(T-T) 看病してる私も後処理いろいろと、夜中も細切れ睡眠、からの偏頭痛で大変でした。何とか1日を耐え、また一夜を過ごしましたが、次男、何も食べれていないのに夜中にまた激しく嘔吐し、朝起きても吐き気と腹痛が治らなかったので再度病院を受診。検査の結果、脱水症状があるとのことで急遽点滴してもらう事に。点滴後は1日くらいなら何も食べなくて良い(食べたら多分また吐くから。飲み物は経口飲料水のみ。)と言われたので、家で暖かくしてゆっくり過ごさせようと^^ 何も食べられないのがかわいそうなのですが、点滴で少しでも早く良くなれば良いな(>_<) って思っていたのに、午後から急激に回復!!からの、お腹空いたコールがすごくてしゃーなしでミニミニおにぎりから食べ物もスタート。

しっかり噛んで、ゆっくり食べる事で消化を助けながら様子見。母の心配をよそに、一気にそのまま回復してくれて一安心^^ がんばった次男!にしても、久々にこんな風邪ひいたなー。゚(゚´Д`゚)゚。

ウイルス性だったけど、初日からピッタリ寄り添って隣で寝てる私は無傷(爆)ピンピンしてるので、持ち帰った仕事をこなして過ごしました(^_^)b

そんなこんなでこの土日は久々にお出かけなし!本日の次男の体調も良好だし、長男は実力テストの対策してるし、旦那は昼まで今日も仕事だし、私は美容師で自分タイム満喫良い日曜日だ(爆)

 

 

よし!今日からブログも復活!!!

また、よろしくお願いいたします(*^^*)

 

 

 

Let’s enjoy DWE

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

 

効果がない

10年以上DWEと共に我が子を2人育てて来て、子供の教育に関して思うことがあります。教材を使ってみて効果があったのか否かと言う考察に関してです。

今、世に出ている全ての教材と呼ばれるものに【全く効果がない】と言う事は絶対にないと私は思っています。

英語に限らず、本屋さんに売っている国語や算数とかの市販のドリルなども然り。効果の見え方に個人差はあるにしろ、どれをとってもしっかり取り組めば必ず何かしら身につくし、絶対に効果はある!と。

それが結果的に遠回りだったとしても。取り組んだ事が全くの無駄だったと言う事はあり得ない、と信じています(*^^*) どんなことでもトライ&エラーを繰り返し、その都度修正しながら少しずつ子供たちのできるを増やし量産して行く!これが私の子育てなんですよね(^^)

 

教材は使い方次第で効果を倍増させる事ができるもの

と言う事を私はDWEから学びました。

余談ですが私は、自分の子だったなら何人でもDWEを使って今の兄弟と同じくらいの英語力を身に付けさせることができると本気で思っています。なぜなら、長男と次男とのDWEライフにおいてDWEの効果的な活用法を私が身に付けられたから。ただし、また0から注ぎ込まなければならないだろう情熱(私のやる気w)はめちゃくちゃ必要だと思うけれど(笑)

 

うちはこの効果的なDWE活用法をもとに、それを応用して幼稚園生時代(DWESBSやり始めた年齢くらい)からDWEの取り組み+αで家庭学習も(国語・算数は市販のドリルやワークを使用)進めて来ているのですが、現状、兄弟2人とも未だ外注なしだけれどこちらも十二分に効果を感じています。

教材は効果が出るような使い方をすれば良い

私がこの感覚を得る事ができたのは、DWEのおかげです。これは普通すぎる主婦の私からすると本当に目から鱗な情報で、子供たちが小さい頃からDWEで英語を身に付けていく過程を1番近くで見守って来たからこそ得られたものだと思っています。私の宝物の1つです^ ^

子供たちがいろんなことが出来るようになって行く様子を観察することは、親である私の大きな喜びであり育児のパワーの源でもある^^

これに気付かせてくれたDWEWFCの先生たちにはやはり感謝しかありません(*´`*)ありがとうございます!!

 

どんなによく出来た教材だとしても、使わなければ意味がない。

買うだけで身に付くと言うような魔法の教材なんて世の中に決して存在しないのだから。

以上の事から、私の中では教材の効果は自分で出すものなんだと(笑)

 

 

私が好きなことば。

能力の差は小さいが 

努力の差は大きい 

継続の差はもっと大きい 

習慣の差は1番大きい 

 

本当に、なにもかもがその通りだなと思います。

うちの兄弟は全くもって天才なんかじゃない。至って普通の、いや、普通すぎる大阪の男の子です(笑)だからこそ、同じ教材を活用しているユーザーなら誰でも同じように出来るようになると心から思っています^^

もともと、教材とは教育の目的を達成するために用いられる文化的素材のこと。(出典:精選版 日本国語大辞典)DWEもその一つ!娯楽と混同してはいけない。DWEは子供のおもちゃではなく、子供が英語を母国語方式で身に付けるために使ってナンボの教材なんだから。

 

効果がある、ない、ではなく、

効果が出るように使う意識が大切

なのかも知れない。。。

 

DWEユーザーは全国にたくさんいて、現にその中に本物のスーパーキッズがたくさん存在するって言うのはつまり、DWEが普通の家庭(←まさに我が家のような。うちは庶民代表です!笑)でも比較的活用し易い教材であるってことを証明しているんじゃないかなと思う今日この頃(^-^)

 

 

さぁ!!!!

今日もLet’s enjoy DWE♬ですね~^^

 

 

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

DWE卒業課題・卒業式【番外編】

〈卒業課題〉

1人8ファイルくらい作成しないといけなかった卒業課題。その中のTAC課題をピックアップ!

DWEスタートした時から無くしたら大変だ+我が家が卒業課題に取り組む時は来ないだろう。そもそも、卒業できる教材セットじゃないし。しまっとこ!)と思い、ずっと別に保管していました。←教材は後に卒業できる最低限のバージョンまで追加購入した。笑

10年前に1度だけカードをPlaymateに通して聞いてみた事があるのですが、当然のことながらちんぷんかんぷんで(笑)何を質問されているのかすら全く分からないし、もちろん何て答えるべきなのかもさっぱりわからなかったのを鮮明に覚えています(爆)そして、「こんなん、子供たちができるようになる訳ないやん(笑)」って本気で思いました。だから、速攻で普段使いのカードと分けて別に保管したんですよね。そこからずーーーっと封印されていて、卒業課題に取り組むために10年ぶりに探し出し、全部あるのかドキドキしながら枚数を数えました (((*艸≦)ププッ

そして、10年ぶりにPlaymateに通してみたら、兄弟が当たり前のように答えていて!!!母、感動(笑)ついでに、私自身も質問の意味とどうやって答えたら良いのかが分かるようになっていて驚愕((((;゚Д゚)))))))

これが母国語方式なのか!!!!

ユーサー歴10年でDWEの凄さを自分でも体感した出来事でした(笑)

 

〈卒業式〉

卒業式に参加したら、これまで過ごしてきたDWEライフを走馬灯のように思い出してめちゃくちゃ感動するよ。゚(゚´ω`゚)゚。」って、先に卒業している友達や尊敬している大好きな先輩から聞いていたので、『うちは兄弟揃って卒業だし、私、バスタオル5枚くらいいる(大号泣する?!)かも?!』なんて思って参加したのですが、予想は見事に外れ(笑)実際には式の前も、間も、後も、いろいろあって(コース料理食べないとだし、次男のアレルギー食の対応もしないとだし、順番が来たら兄弟の写真や動画を撮りに最後尾から最前列に移動したり、これまでにお世話になってきたみなさんにご挨拶させていただいたり。+゚(゚´Д`゚)゚+。)なんだか忙しく、泣いてる暇は全くなかったと言う(爆)と言うか、感動に浸る式と言うより、最初から最後までずっとずっとずーーーっとめちゃくちゃ楽しくて*)

想像していたのとは180度違ったけれど(笑)最高に楽しいめちゃくちゃ素敵な思い出になりました(=´)=) ←家に帰ってから改めて写真や動画を見たりした方が感動したという(*゚∀゚*)

夢の国での開催だったからかなぁ(≧∀≦)

 

この夏、卒業課題に取り組まれておられるユーザーのみなさま!!勝手ながら応援しています(=´)=) ぜひ、親子で楽しみながらDWE集大成である課題を完成させてくださいね^^

今年度の卒業式までに、コロナが落ち着いていますように。

 

 

夏休みも後半に入り、我が家では日中の兄弟間の会話が勝手に英語になりつつあります(笑)英語時間確保(映画観たり、本読んだり)の成果かな( ̄∀ ̄)☆

うんうん、良い傾向良い傾向!!

 

 

 

Let’s enjoy DWE

 

 

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

 

DWE卒業課題に取り組んだ夏2021

ユーザー歴10年を目前とした2021年夏。

我が家もついに兄弟揃って卒業課題に取り組みました!

 

2021年度から、卒業課題もWeb応募になると知り(確か、春頃にWFCからメールが届いたような。)とりあえずそのメールを熟読したのを覚えています(笑)いざ、さぁやろう!と思って応募資格がなかったらシャレにならんと思って(; )

 

我が家が2021年の夏に卒業課題に取り組むことにした理由は4つ。

・長男が小学校を卒業する年だったから

Cap課題コンプリート済み

DWEから学び取るべきことの全てを身に付けられたと私が感じた

・本人たちが卒業課題を「やる」と言ったから

 

です。正直、卒業課題の録音自体は何年も前から「もう(いつでも)できる」と思っていました。特に今現在中1の長男。小学校に上がった時にはすでに、聞く・話す・読む・書くの全てができていたので「すぐにでも(録音)できる」と。でも、この時点で次男はまだ幼稚園年中さん。ついでに、うちはせっかくなら卒業式にも参加したいと思っていたのですが、なんせ大阪住まい。。。千葉までめっちゃ遠いんですよねー( ̄;) 庶民すぎる庶民なので、卒業を考えた時に(ディズニーランドまで)気軽に何回も行ける距離では到底ないと言う現実から目を背けることが出来ず(爆)結果、経費削減(遠方からだと交通費も高いですし。泣)と言う親の勝手な事情から、卒業するなら二人揃って!とずっと思って過ごして来ました!!上記の理由から長男の卒業課題取り組みはしばらく見送ることにして、次男の成長(長男と同じことができるレベルに到達するまで)を気長に待つ事に。

我が家では卒業課題に取り組む前に必ずやる事として、Cap課題コンプリートを目標の1つとして掲げていました。私の中では、練習なしで課題コンプリート→DWEの全部ができるDWEソング全曲歌える、TACも全部言えるし質問にもフルセンテンスで答えられる、TEでネイティブ相手に自分の言葉でしっかりと受け答えもできる)という事。長男と次男、二人ともがDWEの全てを習得した後に揃って卒業課題を提出する!と。(まぁ、DWEスタートした初期の頃はサンプルDVDで見たディズニーホテルで開催される豪華な卒業式に参加するだなんてうちはナイな。そんなの行かなくて良いわ~。なんて思っていましたけれど。笑)

Cap課題コンプリートにも時間がかかる。そして、2歳年上の長男の方が早く終わるのも必然。長男がコンプリートするまでは毎月3課題ずつ(つまり、毎月6課題!)録音して提出。長男が全てパスした後は、次男のコンプリートまで毎月3課題ずつ出し続け、来たる卒業課題提出までに準備万端に。(過去記事にUPしていますが課題をコンプリートした時→はうれしかったなぁ(^-^)) 

そして、「やるなら夏休み!」と漠然と思っていた私。単純に、まとまった時間が取れるのが夏休みしかないので(笑) でも今はコロナ禍で。夏の時点ではまだ卒業式が開催されるかどうかも全く分からない状況ではあったけれど、本人たちに確認(卒業式が開催されない場合もあるから翌年にする?と。)したら二人とも「今年やる!」と言うので提出することに。

 

もう全てできる前提で録音を開始したため、

卒業課題もうちは練習なし(笑)

普通に、歌の課題は録音前に通して聴いてメロディや音程を確認しその流れでサクッと録音。TACはそれぞれ好きに答えてもらい、自己紹介、数字、アルファベットも録音しない方が静かにしている間にサッと録っておしまい^^ Bookを一冊読む課題が1番時間がかかった(一冊読むのにも長いから)けれど、歌の課題と同じ感じで録音前にパッとCDで音源チェックして録音!

二人とも基本的にどの課題でも聞けない、言えない、読めない、ものは全くないので本人たちのやる気さえ出せればスムーズに取り組めました(=´)=)

大変だったのは、やっぱり「1人が録音しているときにもう1人は静かにして部屋を無音にする」って事かな。あと、個人的には2人分まとめて録音って言うのが予想以上に重労働でした(>_<) 11つの録音がまぁまぁ長いので、雑音が入らないよう気をつけるのが意外と大変(夏だったので窓が開いている分、外からの急な騒音ハプニングなどもあり)で、しかも、それが8ファイル×2人分。録音時間も長いし、何より数が多いーー( ̄;) あと、どのファイルにも抜けがないかチェックするって言う作業もなかなか時間と労力がかかりましたね、私の(笑) でも、面倒な事はまとめて片付けるタイプな私なのでこのやり方がベストだったとやり終えた今は思っています!

二人分の課題を数日でサクッと録音したものを、後日それぞれ抜けがないか全てを慎重に確認する作業に結構な時間を有した(取り組み+確認は8月中旬)にも関わらず、確認した後すぐに提出することも出来なかった(提出できる期間は91日〜20日のみ)ためファイルをPCに保存しておき、しばらく待機させていて。やっと9月になり、WEB提出する際にも二人の課題が混ざったりしていないか、添付するファイルの順番は正しいか、添付したファイルはちゃんと最後まで再生できるか、、など丁寧に確認しながら16ファイル添付したので全部終わった時には疲労度MAX(笑)

でもそれ以上に親子で最後までやり切ったと言う気持ちがとても大きく、感無量でした(笑)あの時の気持ちはたぶん一生忘れないです(爆)

録音よりも、録音したファイルを管理する方が大変だったなんて、、、卒業課題に取り組むまで知らなかったな( ˙-˙ )

その後、無事にパスしたと言う書類を受け取り、そのお知らせの中に入っていたミッキーブロンズ像の注文方法もチェック(注文できる期間が決まっていました)して。後日、ブロンズ像も注文。(全て貯めていたポイントで購入!いつからだったか、ブロンズ像がポイントで購入できるようになったためせっせとポイントを貯めていたのです!これぞ、ザ・庶民!!!笑)でも、まだまだポイントが余っていたためZippyUSBメモリも2つ購入し、兄弟それぞれのCap課題音声を全て落とし込みました!(また1つ私の宝物が増えたのでした^^)

 

思い返すと楽しかった記憶しかない10年のDWEライフ。私の子育ては、DWEあってこそだったなと改めて感じています。DWEで子供たちに英語をプレゼントすると言う私の目標の1つは見事達成できました(*´`*) と言うか、二人ともに想像以上の英語力が身に付いて未だに驚きしかありません!ホンマに信じられへん(笑)なんであんなに英語も話せるんや( ゚Д゚)

 

やっぱり我が家にとってDWEは魔法の教材です!!

 

課題を提出し卒業はしたけれど、兄弟の英語ライフはまだまだこれからも続いていきます。DWE卒業も、我が家にとってはただの通過点に過ぎません^^これからも、DWEで得た確固たる英語力の基礎をもとにして自力で伸ばしていってほしいなと思っています(笑)

兄弟のこれからがますます楽しみです

 

 

 

ありがとうDWE!!

ありがとうWFCと先生たち!!

全ての事柄に感謝!!!

 

 

そうそう。長男の中学校でも早速授業が始まっているみたいなのですが、英語で最初に出た宿題がAlphabetの大文字と小文字の練習だったそうで(^▽^;) さすが公立ーーー(笑) がんばれ、長男(^^)v

 

 

Let’s enjoy DWE

 

 

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』

ついに!!!!!

今月分の次男の課題で、兄弟二人分のCAP課題提出をコンプリートしました!!!!!録音を終えて思わず次男とハイタッチ(=´∀`)人(´∀`=)

ついに!!!!!の画像

↑↑↑

さっき応募した次男の提出課題。YellowのSAは2曲ずつなので、数を合わせるために過去にすでにパスした曲をもう一度録音し直して提出(^^)v

 

Light Blue(Play along)の単語と歌。Blue~YellowまでのPre lesson、Review、SAソング、Pre graduationまで全部!!(以下の写真は一部のみ^^ 多すぎるので。笑)

ついに!!!!!の画像ついに!!!!!の画像ついに!!!!!の画像

やっとコンプリート!!!!

うれしいーーー\(^o^)/

 

我が家がはじめてオーディオCAPに応募したのが、2012年4月!!最初は長男のみ。記念すべき初提出課題は①ABCソング②PA1のHello③LBのTAC(単語のみ)でした♡そこから、毎月3課題づつ月初めに必ず提出するようにしていきました。

最初は長男だけだったけど、月日が経ち少しずつ言葉が話せるようになった次男も録音するようになり、出来ること(次男の最初の提出課題はLB課題の単語のみのリピート^^)を見つけては録音し提出!!を繰り返しました。毎月二人分の課題(6課題ずつ。録音するものによって数が違う)をそろえて提出するのはなかなか大変でしたが、子供たちの出来るようになったことを見つけるのが楽しくて頑張れました(>_<)♡

また、各課題で応募ルールが微妙に異なるのをきちんと把握するまでややこしかった(当時と今ではさらに違います)ですが、歌はどんなに長くてもフルコーラス。トークアロングカードは当時提出できる最低限の枚数(10枚)を基本にして、すべて練習なし!!で本人が自然に出来るようになったことを録音するスタイルで、今日まで毎月欠かさず継続。二人合わせてかかった期間、、、およそ8年半。

 

果てしない道のりだったーー(笑)

 

さっき次男の課題を提出した後、ついでに兄弟それぞれの初提出課題の音声を聞き直してみました(*^^*) 長男はDWEをスタートした時すでに日本語ペラペラだったため、私との日本語での会話も一緒に録音されていて笑ってしまいました。次男は舌っ足らずだけど最初から美しい(単語の)発音!!もう、、、めっちゃ懐かしい&子供たちの幼い声がかわいすぎるーーーー♡と、思わず浸ってしまいました( *´艸`)

 

小さい頃からCAP課題を提出している=当時の声がそのまま記録されていると言うこと。母としては、写真と同じ感覚でとても大切な子供たちの声の思い出なんですよね(´▽`*)

すべて、私の一生の宝物です!!!

DWEを親子で全力で楽しんできた思い出が昨日の事のように思い出せます(^^♪ びっくりするくらい楽しい思い出しかない(笑)

 

 

それにしても、兄弟分のCAP課題コンプリート、、、

長かったーーー(爆)

 

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』