WFCのネイティブの先生たちに教わった褒める文化

突然ですが、私は昔から子供たち(我が子)を褒めるのがめちゃくちゃ下手です。褒め上手な方に出会うと本当に心から尊敬しかありません!!!凄すぎる!子供たちのあれこれをどんな風に受け止めれば心からたくさんたくさん褒めてあげられるのだろうか。私はまだまだ修行が足りません( ー;)

なぜ、自分(私)が褒めるのが下手だと気付いたのか。それは、WFCの先生たちがみんなめちゃくちゃ褒め上手であると言う事実にTE・Playtime・イベントなどを通して親子で直接触れ続けて来ているからです!!!私からしたらほんの些細な事なのに、毎週のTEで我が子たちをこれでもか!って程に褒めてくださる先生たち!!週末イベントで子供たちがポロっと発した言葉をすかさず拾ってその場で大々的に褒めてくださったりなどもあり、海外では当たり前(?)の人を褒める文化ってこんなにも素晴らしい事なんだと、私はWFCの先生たちから学びました!!

他にも、幼稚園に入園後には保育士の先生たちも毎日毎日たくさん褒めてくださり「今日は○○がとっても上手にできました!お家でもたくさん褒めてあげてくださいね^^」みたいな感じでいつもいつも話してくださり、私だったら華麗にスルーしてそうな内容でも先生にそう言っていただけると『おぉ、これは褒めるべき案件(笑)なのか!』って思い直し、改めて子供たちを頑張って褒めてみたり!ここでも頑張らないと褒められない私(爆)

あー。褒めるって難しい。。。今でも本当に苦手で、びっくりするくらいヘッタクソだと思います(笑)しかし。

親子でも、お互い思っている事はきちんと言葉で伝えなければ伝わらない。改めて、どんな些細なこと(ほんの小さな成長とか)でもきちんと言葉にして伝えるってすごくすごく大切な事なんだなと子供たちを見ていて(育てていて)思います。

 

そもそも。人は大人になってからでも誰かに褒めてもらえるとすっごく嬉しくなる生き物ですよね^^ましてや子供なんて、大・大・大好きなお母さんに毎日たくさんたくさんたーーくさん褒めてほしい生き物です(笑)

そう。

褒められてうれしくない人なんていない。(たぶん。笑)なのに、それが苦手な私って。。。(汗)

 

TEやイベントでWFCの先生たちが我が子をたくさんたくさん褒めてくれることを見習って、私も早い時期から下手くそながら我が子たちを意識して褒めるようになりました。私の場合、意識しないと褒められないと言うめっちゃ不器用なヤツなのですが。(つい、「○○ができた」と知っても『それって普通なんじゃ?』と思ってしまうのです。目線が常に、すでにいい大人である自分基準なんですよね。汗)

子育ては親育て。いつも私の話を否定せず丸ごと聞いてくれる実母を筆頭に、WFCの先生たち、幼稚園の先生たち、そして今は小学校と習い事の先生たちがずっと私と一緒に兄弟を育ててくださっていると思っています。私も、子供たちを通じて先生たちに親としての自分を育てていただいているのです!!

みなさんには感謝しかありません!!!だから自分(私)は子育てを存分に楽しめているんだと思っています(*´`*)

 

私はDWEを始めたことで子育てに対する意識が変わりました。親子ともにまだまだ道半ばで未熟者ではありますが、これからも楽しくをモットーに頑張って褒めて(笑)成長して行けるようにしたいです!

 

もしかして、DWEWFCの先生たち)に出会っていなければこの褒める文化に直接触れる事もなかったのかと思うと、、、。いや、もうDWEをやっていない我が家(全然違った子育てになっているのは間違いない!)は想像できないですね(笑)

 

ユーザーのみなさんもぜひ、TEPlaytimeなどを活用して直接WFCの先生たちが持っておられる褒める文化に触れてその良さを堪能してくださいね(*≧∀≦*) 純日本人でありながらこの文化に当たり前に触れて大きくなって来ている兄弟は、いつの間にかネイティブの様にサラリと人を褒める(母を褒めてくれることはもちろん、友達を褒めたり、会話している中で相手を褒める言葉をサラッと発する)ことができるようになっています( ̄ー ̄)☆ ←私とは違います(笑)

兄弟はDWE(WFCの先生たちのおかげ)で英語だけでなく、自己肯定感、自信、ポジティブ思考なども身に付けられているんじゃないかな(爆)

 

もう我が家の育児には絶対に欠かせない代物それがDWEです!!!笑笑

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE

 

 

 

WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´*)*。゚+

英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!

↓↓↓

『子供英語タイムズ』