後に必要性を強く感じた我が家に足りなかった教材

DWEを始めた当時。
あんなにも『追加購入だけは絶対にしない!』と、心に決めていたハズなのに。。。
これもDWEマジック?!教材を使えば使うほど、また、知れば知るほどにこれが無いとDWEは使いこなせないと思い知らされた私。 加えて頼りになる先輩ユーザーママさんの説得力あるアドバイスも含め、最終的に追加してしまったのでした(。-_-。)笑

 

何を追加したのか。。。ですが。

まず↓↓↓
メインのBook12冊(スタートから5ヶ月後に投入)

毎週やると決めた取り組みのTE。しかし、メインBook12冊がないとTEのBook lessonを受けることができないという事を後から知った私。つまり、今の教材のままだとずっとリッスンオンリーかソングレッスンしかできないと言うこと。゚(゚´ω`゚)゚。
さらにメインプログラムであるSP DVDやSASのCDを見聞きしていると、連動しているメインBookが手元にないとなんだか上手く話が繋がらないようなちぐはぐな感じがしてスッキリしない(話が良くわからない部分がある)。そして、その結果として、効果が半減していると感じるようになったのです。

でも。。。
正直、かなり高いーーー!!!(爆)悩みに悩んで。。。
それでも!!私の中では『兄弟とDWEをするならば絶対に必要』と感じたため、思い切って追加に踏み切りました(~_~;)ムムムッ

 

次に↓↓↓
SBS(スタートから8ヶ月後に投入)

最初、私は『うちにはCapは必要ない』とずっと思っていました。なぜならば、私がCap制度に興味が持てなかったのと、その必要性をあまり感じなかったためでした。まず、英語はがんばるものではないと思っていたので、課題をクリアすることでモチベーションを上げることに関して共感できず。そして、Cap制度がなくてもDWEは継続できるとも思っていました。

しかし。スタートからおよそ半年足らずで長男がLight Blue Capを取得。途中でメインBookも追加したため、毎週のTEもとても充実して来た所だったのですが、その時期に参加した週末イベントにて、私はある大きな変化を感じたのでした。それは、長男が真新しいLB Capを被って参加した時のこと。それまでは全く意識していなかったこともあり気にもとめていなかったのですが、そこでのネイティブの先生たちの、Cap未取得の子たちとCapキッズ(課題をパスしてCapを取得したキッズ)たちとでの反応が違うということに気が付き、衝撃を受けてしまったのでした。(注:先生たちが子供たちを区別しているわけでは決してありません。が、一度のショーで何十人もの子供たちの相手をしなければならない先生たちは、Capのあるorないと、Capを被っている子たちに関してはそのカラーを見て子供たちの英語力をある程度予測して子供たちのレベルに合わせて会話をしてくださっているという意味です!)
私の中では、「(Capのある/なしで)こんなに違うの?!」と思うくらいそれはそれは違っていました。←例えば、Capがないときは、「Hi」「How are you??」「What’s your name?」くらいだったのが、LB Capを被っているだけで「How old are you??」「What color do you like?」とか、ちょっとレベルアップした質問を交えてたくさんたくさん長男とお話していただけたのです!!
そんな様子を目の当たりにしたらもう。。。私がめちゃくちゃ欲しくなってしまって(^_^;)動機がかなり不純ではありますが、追加に至りました。ただ、Cap制度がなくてもDWEは継続できるに関しては今でも『できる』と思っています。私だけでなく、ボーイズの中でもずっとCapがモチベーションにはなっていないので。(むしろ、ボーイズは未だCapの意味すら知らない。笑) 我が家にとってDWEは生活の一部なのです((^∀^*))

 

でも!!!
DWEを始めるならば、メインプログラムは絶対に外せない教材だと今までずっと使って来た上で理解しているので、これからスタートされる方には最初からメインプログラムが入っているミッキーパッケージ以上をオススメします(*´꒳`*)

 

最後に↓↓↓
・Q&Aカード(スタートからおよそ1年くらいで投入)

この、Q&Aカードは副教材になるのですが。前々から苦労したTACの取り組みがなんとか少しずつ定着し、ただカードをPlaymateに通すだけでなく、いろんな使い方に取り組んでいた頃。私の中で、当時の長男にもっともっとQ&Aに慣れて欲しいと言う気持ちが大きくなって来たのでした。が、私の英語力ではQが全く出てこなくてどうにもならず(-_-;)ガックリ
さらに、TEのBook lessonだけではまだ足りないと感じていた時に気になったのがQ&Aカードだったのでした。

 

 

こうして結果だけを見ると、うまい具合に定期的に追加していますね( ̄▽ ̄;)
でも、その時その時に『今、絶対に必要だ』と私が直感で感じた教材を追加したので後悔は全くありません!←本当なのかわかりませんが、担当ADさんから「メイン教材(BookとSBS)はセットでも単品でも値段に差はない」と聞いていたので損はしていないと今でも信じています♡笑

 

以上で揃った我が家のDWE。
パッケージは卒業できる最低限のミッキーパッケージになると思うのですが、ボーイズには全てが必要だったと思っています。

メインBookを追加したことで、『なんだか話が繋がらないようなちぐはぐな感じ』を解消することができ、TEのレッスンも全て受けられるようになりました。

SBSを追加したことで、Capを取得し当時の私が願った(笑) 『イベントでの先生たちとの絡み』も楽しく経験して来れているし、いや、それよりも!!!『子供たちが今、何をどれくらい理解できているのか』が、とても良くわかるようになり目から鱗が落ちました!!そして、そのおかげでSBS以外の教材の使い方をいろいろ工夫しようと思うきっかけにもなったと思いますヽ(*^ω^*)ノ

Q&Aカードを追加したのも、メインBookとSBSを足した全ての教材を見て。「うちに足りない」と思ったものを足したので、私のやってみたかった通りに活用して結果(ボーイズの成果)的に見ても大満足な役割を果たしてくれていると思っています(*^_^*)

 

では、最終的にボーイズたちは何をどれくらい活用して過ごして来ているのか!?

我が家ではユーザーになってから1年と数ヶ月の間は、長男もまだ幼稚園に入園していない時期だったので時間は作ろうと思えばいくらでも調節できました。が、最初からやり過ぎると途中で息切れ(親も子も飽きたり、興味を示さなくなってしまったりetc)してしまうといけないので、最初から長い目で見て。無理はせず。出来る範囲でやる!と決めた取り組みを日々確実にこなし、積み重ねて行く方法を取るようにしました(*^ω^*)

自宅の環境やDWEにかけられる時間の確保。その確保した時間内でいかに効率よく取り組みを日々継続して行けるのか、、、を考えて実行に移して行くだけ(*^_^*)←これも私にとってはとても楽しかったです♡

 

いろいろ試した結果、教材が揃ってからは

・毎日1本DVD
・CDのかけ流し
・毎週のTE
・兄弟それぞれのCap課題提出
・近くで開催されるイベントに参加

に加えて

<span style=”font-size:large;”>・TAC 7枚
・Q&Aカード 2枚
・FWW 1ページ
・F&G 1ページ</span>

を、毎日10分。ただし、私も一緒に取り組むのが条件。(子供たちに任せるとやったりやらなかったりしたため、私が一緒に取り組んで確実にこなすことが目的。)

 

これらが日課となりました☆

 

我が家では5年の月日が流れる間に、その都度、同じ教材でも違った使い方(長男/次男の理解が深まるようそれぞれに工夫)をしてきています。
同じ環境で育っているのに得意なことや躓く所が全く違う子供たち!!不思議だけど面白い(笑)
そして、1つの教材だけど子供たち1人1人に合わせて使える(最終的に身に付くレベルは同じ!!)のがDWEだとも思います☆
我が家は、まだまだボーイズと二人三脚で頑張っていきますv(o゚∀゚o)v

 

 

 

 

Let’s enjoy DWE♬