うちはDWE以外何もやっていないため、アウトプットの場と言えば専らTEとPlaytimeなのですが(笑)
今ユーザー歴9年目で、私は兄弟をずっと見守ってきていますが、二人の【英語力が伸びるとき】を度々、目撃?(と言うか、話している英語自体は全くわからないのですが、流暢さが増すと言うかペラペラ具合に磨きがかかってきたと言うか。そう言うのをなんとなく感じる)して来ています(*´∀`*)
どんな時に感じるのかと言うと、我が家の場合はやはり長期休みです。いつもより英語環境にいる時間が長くなり、本人たちも英語を使う時間が増えると伸びを感じます!!
そうなると、TEやPlaytimeで先生たちとお喋りしている様子を見ていてもやはり、【おぉ!!なんか凄い喋ってる(笑)】って感じるし、実際に先生たちにもいつも以上にたくさん褒めていただけたりor兄弟と話すのがめちゃめちゃ楽しかったよ!また話そうね!!!みたいにとーーーっても喜んでくださったりなんかするのです(^з^)-☆
これぞ、継続の成果?!でしょうか。
ずっとDWEしかやっていない我が家ですが、そのDWEも、兄弟が大きくなってきた今ですら何もやっていない訳ではありません。年齢に合わせて、必要に合わせてまだまだ教材を使っています!!
今までの取り組みの積み重ね+継続+今の自宅での環境の全てから、緩やかにでも確実に成長し続けている兄弟が目の前に居るのですよね^ ^
決して立ち止まってはいません!!
継続に勝るものなし!!!我が家に関しては、これに尽きるのかなと思っています!
そしてもう一つ、我が家が継続しているもの。それは、仲良しMちゃん&Kくん姉弟とのスカイプ遊び(=´∀`)人(´∀`=) です♡
かれこれ、6年、、いや、もうすぐ7年になるのかな?(笑)長男とMちゃんが4歳からずっと遊んでいて、みんな随分と大きくなりましたが今も当たり前に遊んでいます(^_^)
子供たちの成長に合わせ(毎年、学校の時間割で何曜日に何時に帰宅するかとかをみゅうママと相談。笑)て、時間を必ず確保していて、同時に子供たちにとってもすごく大切な時間になっているスカイプです(^-^) 子供たちは全員もちろん英語オンリーで会話して遊んでいますが、自分たちでもいろいろ考えて、いかに画面越しにでも楽しく遊べるかを編み出していて、いつもとっても楽しそう♡
TEやPlaytimeで先生たち(大人)と話すことも大切ですが、子供同士で会話することも実はお互いに物凄く良い刺激になっていて、その結果、お互いの会話力をお互いに引き上げる事に繋がっているんじゃないかなと子供たちの様子を見ていて感じています。
今現在4人中、3人が小学生な子供たちの会話。みんなめちゃくちゃ早口で衝撃です(笑)いつの間にそんな早口でペラペラと話せるようになったの?って聞きたいくらいに自然とそうなっているんですよね(爆)中でも一番の驚きは、末っ子Kくんがその会話に普通に入っている事!!母ズは全く分からないのにKくんすごすぎるーーー!!!
Mちゃん&Kくんも、我が家と同じDWEのみな生粋のユーザーさんです^^子供たちの英語、一体どこまで伸びるのか私たち母ズはいつもワクワクしています(*≧∀≦*)
Mちゃん&Kくん、みゅうママ、いつも(人”▽`)ありがとう☆
長期休校の今、できる事は全てやりつつ英語力もさらに伸ばして、新学期を迎えられたらなと思わずにはいられない、、、コロナショックに負けたくない母の遠吠えでした(笑)
休校で窮屈な毎日な中でも、子供たちの弾ける笑顔が見られるのが救いだーー(*´꒳`*)
今日もがんばるぞー
Let’s enjoy DWE♬
WFさんが運営されているため信頼できる記事ばかり+゚。*(*´∀`*)*。゚+
英語教育や育児にまつわる役に立つトピックがたくさん!!
↓↓↓