ハイハイはいつから?早い子は5カ月頃?練習方法やしない原因、注意点をご紹介
- 更新日:2019年9月12日
- 公開日:2017年3月7日
無料で英語の聞き流しができるラジオやオンラインサービスで賢く子供英語学習!
早期英語学習は、まず英語の発音を聞き取ることができる耳を育てることが大切だといわれています。
幼いころから自然に英語を耳にする生活を送っていれば、日本に住んでいても、英語を聞き取る力や、正しい英語の発音を身につけることが可能です。
また、幼い頃から英語に触れることは、子供の外国についての興味を育てたり、視野を広げたりできるなど、様々なメリットがあります。
まずは、親子で気軽に英語を聞くことから始めてみませんか?
この記事ではインターネットを使って無料で楽しめる海外のラジオ放送とポッドキャストを紹介しますので、ぜひ活用してみてください。
外国のラジオ放送を手軽に聞く方法!
英語のリスニング力を高めるには、英語の聞き流しが効果的です。子供に英語の聞き流しを行うには、英語の歌のCDやDVDを利用する方法もありますが、いつも同じものばかりだと飽きてしまうことも。そんなとき便利なのが、外国のラジオ放送です。
最近では、インターネット上で外国のラジオ放送を音声データ化し、スマートフォンやタブレットのアプリから無料で聞くことができるようになっています。世界中のAMやFMラジオ放送を選択できるアプリもあり、番組を自由に選択し外国のラジオを楽しむことができるのです。
イギリスの「BBC」など大人向けのニュース番組は、小さな子供には理解が難しいかもしれませんが、アナウンサーのきれいな英語の発音を聞かせることができるので英語のよいインプットになります。トーク番組は会話で使える英語のフレーズが多く登場し、実践的な英語をたくさん吸収できそうです。
子供向けのラジオ番組では「Keys for Kids Radio」「KidStar KSTR」「Kids Public Radio Jabberwocky」「VoiceAmerica Kids」などがあります。子供向けのトークやコメディ、絵本の朗読、歌などを英語で聞くことができます。明るく楽しい雰囲気の番組が多く、子供の英語の聞き流しにオススメです。
ポッドキャストを利用して外国の番組を聞く方法!
ポッドキャストはインターネットを通じて英語の音声を聞くことができる無料のオンラインサービスです。音声データをダウンロードして聞く方式で、ラジオ放送のようにリアルタイムで番組が進行するわけではなく、自分の好きなタイミングで番組を選んで放送を聞くことができます。時間にしばられることなく外国のラジオ放送や海外配信の子供英語番組を楽しめるのでとっても便利ですよ。
リアルタイムで聞き流すラジオ放送の場合、繰り返し同じ放送を聞くことができませんが、音声データをダウンロードするポッドキャストなら気に入った番組を何度でも繰り返し楽しむことも可能です。子供向けの英語放送が聞けるポッドキャストは「Listen and Play(BBC Learning)」「Storynory」などがあります。内容は子供向けの教育番組や音楽、歌、お話などです。
聞き流しのコツとは?
インターネット上でラジオやポッドキャストが聞けることは、英語が話せないママ・パパにとって強い味方になりそうですね。手軽なツールなので、難しく考えずに聞き流しで子供英語学習が始められるでしょう。しかし、実際に聞き流しを始めてみると、さまざまな疑問が生まれてきます。
例えば、「日本語で話しかける時間と、英語の聞き流しをする時間はしっかり分けた方がいいの?」、「英語の後に日本語で訳してあげたほうがいいの?」といった疑問です。日本に住んでいる場合は、当然日本語もしっかり身につけて欲しいので、英語ばかり聞かせてもいいものかと心配になりますよね。
しかし、つきっきりで日本語に訳す必要はありません。大人の感覚では、英語だけ聞いても分からないだろうから日本語訳を聞かせてあげなきゃ、と思ってしまいますが、言葉を話し始める前の1歳頃の子供にとっては英語も日本語も初めて触れる言葉に変わりないのです。日本語同様、自然に生活の中に英語を存在させる感覚で聞き流しを行ってみましょう。
また、1歳頃の子供は身の回りで起こる色々な出来事に反応し、注意を向けています。英語のラジオを流していても、ずっと集中して聞いてくれるとは限りません。聞き流しを続けるコツは、子供が集中していなくても神経質にならないことです。聞いていないように思える時でも、諦めずに続けてみましょう。
早期の聞き流しで英語耳を発達させる
言語の学習には臨界期が存在し、10~12歳ぐらいまでに第2言語の学習を開始したほうが、より習得しやすいといわれています。大人になってから、英語の勉強を始めると正しい発音を覚えるのが難しいのです。
また、ワシントン大学の脳科学研究者であるパトリシア・クール教授の研究によると、生後7ヶ月頃までの赤ちゃんは、母語と第二言語を区別せずに平等に聞き取るそうです。
この時期を過ぎると、普段聞くことがない言語の音は、だんだんと聞き取れなくなってしまいます。
例えば、日本語は、英語に比べて音の少ない言語ですが、英語のRとLの音の違いなど、日本語にはない音の聞き分けが難しくなってしまうのです。
さらに、同教授の研究によれば、7歳頃を過ぎると、第二言語の習得効率が落ちていってしまうといわれています。
自然な状態でネイティブの英語を聞き取ることができる英語耳を育てるためには、適切な時期にたくさん英語に触れておくことが、重要なポイントとなるのです。
※参考
「赤ちゃんはどうやって言葉を覚えるの?最新の研究でわかった、脳と言語のメカニズム」logmiBiz
幼児期に英語教育を始めるメリット
聞き流しなどで幼児期に英語教育を始めるメリットは、英語耳を育てることだけではありません。
幼い時期から英語に触れていれば、世界には日本語のほかにも言語があるという事を自然に体感することができます。そうすることで外国語への抵抗が少なくなり、日本語が話せない人とでもコミュニケーションを取ろうとする積極性を育てることにもつながるでしょう。
さらに、早期英語教育は、言葉の壁を乗り越えるのに役立つだけではなく、多様な文化を理解する柔軟さを育てることにもつながります。
例えば、英語圏のラジオやポッドキャストを聞くことが、その国の子供たちがどのように暮らしているのか、何をして遊んでいるのか、どんなものが流行っているのかなどに興味を持つきっかけになるかもしれません。
無料のラジオやポッドキャストを使えば、気軽に英語の聞き流しを始めることができます。お家で過ごす時間や車での移動などの隙間時間、おやすみ前などに、利用してみてはいかがでしょうか?
なお、幼児期の英語学習のメリットについては、以下の記事でさらに詳しく解説していますので、合わせてチェックしてみてください。
-
1歳
選び取りカードとは?カードの種類や祝い方、入手・手作りする方法も解説
#おうち英語#子供の英語教育 -
1歳
英語の手遊び歌にはすごい学習効果が!幼児にオススメの手遊び歌10曲
#おうち英語#子供の英語教育 -
1歳
1歳児の発達・発育にはどのような特徴があるの?
#おうち英語#子供の英語教育 -
0歳
おすすめの英語の子守歌や童謡6選。英語の学習にも効果的な理由
#おうち英語#子供の英語教育 -
1歳
話し始めるのはいつごろから?赤ちゃんの初めての言葉
#おうち英語#子供の英語教育 -
1歳
日本でも話題のスマッシュケーキとは?人気の理由と楽しみ方のポイントを解説!
#おうち英語#子供の英語教育 -
1歳
赤ちゃんの日焼け止めはいつから?そもそも必要?使い方とオススメのクリーム15選!
#おうち英語#子供の英語教育 -
1歳
教え方が分からなくても大丈夫!誰でもチャレンジできる子供の自宅英語学習
#子供の英語教育#おうち英語 -
1歳
赤ちゃんを海外旅行に連れていけるのはいつから?注意点と持っていくべきもの
#子供の英語教育#おうち英語
赤ちゃんとのお散歩、いつからOK?最適な時間帯や注意点
お誕生日は英語メッセージで!1~3歳も英語でお祝いしよう!
赤ちゃんのおすわりはいつから?練習の必要性と注意点
赤ちゃんはなぜ笑う?笑顔のメカニズムと赤ちゃんを笑わせる方法
赤ちゃんの一人寝はいつから始めたら良い?外国との違いや一人寝のメリットとは
話し始めるのはいつごろから?赤ちゃんの初めての言葉
選び取りカードとは?カードの種類や祝い方、入手・手作りする方法も解説
英語の手遊び歌にはすごい学習効果が!幼児にオススメの手遊び歌10曲
日本でも取り入れて欲しい!外国のすごい子育て支援サービス5選
新生児に与えるミルクの適切な量は?足りない、飲みすぎのサイン
ハイハイはいつから?早い子は5カ月頃?練習方法やしない原因、注意点をご紹介
いつから赤ちゃんを自転車に乗せられる?前乗せ?後ろ乗せ?抱っこ紐は?
【医師監修】新生児に快適な室温は?春夏秋冬の温度調節のコツと対策
赤ちゃんとのお散歩、いつからOK?最適な時間帯や注意点
新生児の期間っていつまで?新生児の特徴や乳児・幼児との違い
しんどい睡眠退行はいつまで続く?月齢別の原因・特徴と乗りきるコツ
お誕生日は英語メッセージで!1~3歳も英語でお祝いしよう!
英語の「美味しそう」は使い分けが大切!3つの異なる表現方法とは
つかまり立ちはいつから?いつまで?平均時期と練習方法、安全対策をご紹介
© Disney © Disney/Pixar
© Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and
E.H. Shepard.
ハイハイはいつから?早い子は5カ月頃?練習方法やしない原因、注意点をご紹介
赤ちゃんとのお散歩、いつからOK?最適な時間帯や注意点
お誕生日は英語メッセージで!1~3歳も英語でお祝いしよう!
赤ちゃんのおすわりはいつから?練習の必要性と注意点
赤ちゃんはなぜ笑う?笑顔のメカニズムと赤ちゃんを笑わせる方法
赤ちゃんの一人寝はいつから始めたら良い?外国との違いや一人寝のメリットとは
話し始めるのはいつごろから?赤ちゃんの初めての言葉
選び取りカードとは?カードの種類や祝い方、入手・手作りする方法も解説
英語の手遊び歌にはすごい学習効果が!幼児にオススメの手遊び歌10曲
日本でも取り入れて欲しい!外国のすごい子育て支援サービス5選
新生児に与えるミルクの適切な量は?足りない、飲みすぎのサイン
ハイハイはいつから?早い子は5カ月頃?練習方法やしない原因、注意点をご紹介
いつから赤ちゃんを自転車に乗せられる?前乗せ?後ろ乗せ?抱っこ紐は?
【医師監修】新生児に快適な室温は?春夏秋冬の温度調節のコツと対策
赤ちゃんとのお散歩、いつからOK?最適な時間帯や注意点
新生児の期間っていつまで?新生児の特徴や乳児・幼児との違い
しんどい睡眠退行はいつまで続く?月齢別の原因・特徴と乗りきるコツ
お誕生日は英語メッセージで!1~3歳も英語でお祝いしよう!
英語の「美味しそう」は使い分けが大切!3つの異なる表現方法とは
つかまり立ちはいつから?いつまで?平均時期と練習方法、安全対策をご紹介