よく調べられているキーワード

1歳 教育
  • 公開日:2017年6月30日

子育てに迷ったら名言に触れよう!

子育てに迷ったら名言に触れよう!

子育ては楽しいことばかりではなく、ストレスを感じてしまうことや、悩みを抱えてしまうこともありますよね。どんなママだって、子育てに迷うときはあるものです。そんなとき、子育ての名言に触れると心がふっと軽くなりますよ。

今回は子育てのヒントにあふれる英語のことわざと書籍をご紹介します!

子育てのヒントに!英語のことわざ5つ

子育てのヒントに!英語のことわざ5つ

ことわざには先人の知恵がいっぱい詰まっています。ご紹介する英語のことわざの中から、ぜひ子育てのヒントを探してみてください!

〇Time and tide wait for no man.(歳月人を待たず)
「今できることを一生懸命しよう」というメッセージが込められています。子育ての時間は短く貴重です。一瞬一瞬を大事にしながら、子供の成長を温かく見守りましょう。

〇Good fortune and happiness will come to the home of those who smile.(笑う門には福来たる)
笑顔いっぱいの家庭は癒しと安らぎの場です。笑顔とやさしさで子供を包み込みながら子育てをすると、子供はいつも幸せな気分でいられます。

〇So many men, so many minds.(十人十色)
人はそれぞれ個性があり、違いがあるからこそ面白いものです。子供の個性に気づき、それを上手に伸ばしてあげたいものです。

〇As the boy, so the man.(三つ子の魂百まで)
幼少期に触れたものは大人になっても影響を与えます。子供の頃からさまざまな経験をさせてあげたいものです。

〇What one likes, one will do well.(好きこそものの上手なれ)
好きなものに取り組むとき、子供の表情は生き生きと輝いています。子供が打ち込める習い事や趣味を見つけてあげると、将来の特技に変わるかもしれませんよ。

『子どもが育つ魔法の言葉』ドロシー・ロー・ノルト著

『子どもが育つ魔法の言葉』ドロシー・ロー・ノルト著

じっくり本を読む時間がとれたら、ぜひ書籍でも子育ての名言に触れてください。
『子どもが育つ魔法の言葉』は世界中で大ベストセラーとなった、日本でも大人気の本です。著者のノルト氏は40年以上のキャリアを持つ、家庭教育の子育てコンサルタント。子供目線に立った教育のあり方を提言しています。子供への接し方を考えさせられる素晴らしい名言がたくさん掲載されており、「子供への声かけや叱り方が分からない」など、子育ての方法に迷ったときの参考になります。

日本語にも「子は親を映す鏡」ということわざがあります。親からの働きかけで、子供はどんなふうにでも変わるということに気づかせてくれる良書です。

『育てたように子は育つ―相田みつをいのちのことば 』相田みつを書・佐々木正美著

『育てたように子は育つ―相田みつをいのちのことば 』相田みつを書・佐々木正美著

癒しの書家・相田みつをの書を、子育てや家庭問題を扱う精神科医の佐々木氏が「親と子のためのことばの本」としてまとめたのが本書です。

親は良かれと思って子供の世話を焼くものですが、行き過ぎてしまうと過干渉になって、子供の自主性を妨げてしまうこともあります。子供を一人の人間と認め、ありのままの姿を愛し認めることの大切さが胸にしみる本です。

『子育て奮闘中の母ちゃんドクターが書いた 「男の子ママ」の悩みをぶっとばす言葉 』須藤暁子著

『子育て奮闘中の母ちゃんドクターが書いた 「男の子ママ」の悩みをぶっとばす言葉 』須藤暁子著

真面目なママほど、子育てをがんばり過ぎてストレスを溜め込んでしまいがち。本書はそんなママにぜひ読んでほしい、「ママが元気になれる本」です。著者は2児の母で医師の須藤氏。思わずくすっと笑いがこみ上げてくる、ユーモアいっぱい名言がいっぱい詰まっていますよ。

ただ面白いというだけでなく、温かみのある言葉に、読んでいるだけで心が励まされます。子育てでうまくいかないことがあると、親である自分に責任を感じて辛くなってしまうこともありますが、肩の力を抜いて、ときに上手に手抜きをしたり、笑ってやり過ごしたりすることも大切です。

子供と一緒に英語を楽しみませんか?
詳しくは コチラをご覧ください。
英語っていつから始めれば良いの? 英語っていつから始めれば良いの? なぜ早いうちから英語を始めた方がいいの? なぜ早いうちから英語を始めた方がいいの?

ディズニー英語システムなら、ディズニーキャラクターといっしょだから、楽しみながら英語を話せるように!

人気記事

人気記事

タグから見つける

トップへ戻る