JET・ALTの活用で子供たちの英語力をUP~東京都の取り組み~
2018.11.02
東京都のすべての都立高等学校及び都立中等教育学校には、必ず外国人の先生がいることをご存じですか。これは、一般財団法人自治...
ディズニー英語システム TOP > 乳児・幼児からの英語 > 英語教育に関するニュース > 学校英語
2018.11.02
東京都のすべての都立高等学校及び都立中等教育学校には、必ず外国人の先生がいることをご存じですか。これは、一般財団法人自治...
2018.10.30
週2コマの英語授業を実現するためのモジュール授業学習指導要領の改変により、2020年度から小学3・4年の中学年は年間35...
2018.09.19
英語で伝えたい気持ちを育む取り組み2015年度から外国語活動の校内研究に取り組み、2017年度と2018年度は葛飾区教育...
2018.09.06
2018年9月6日、東京都江東区青海に英語村・TOKYO GLOBAL GATEWAY(TGG)がオープンしました。東京...
2018.08.17
文部科学省の「英語教育の在り方に関する有識者会議」で座長を務めている上智大学言語教育研究センター長・吉田 研作先生に、日...
2018.05.31
小学校5・6年生の外国語活動は2011年から開始。2020年からは、3・4年生で外国語活動が始まり、5・6年生で英語が教...
2018.05.16
文部科学省は2018年2月、高等学校学習指導要領の改訂案を公開しました。2022年度から実施予定のこの改定案ですが、その...
2020.12.14
2020年4月から、小学校では新学習指導要領に基づく英語活動・英語教育がスタートしましたが、実は英語教育は小学校から高校...
2020.11.25
今日のグローバル社会においては、英語が「世界共通語」であることを誰もが認識しています。では、ここでみなさんに質問です。な...
2020.10.13
「英文法」と聞くと、学生時代の記憶などから「いやーな気持ち」になる人もいらっしゃるかと思います。実際、英語が苦手という生...
2020.09.16
前回の「3年生から小学校英語がスタート!どんな授業をするの?準備できることは?」においては、1. 必修化された英語ではど...