高校入試が変わる!2023年度から都立高入試に英語スピーキングテストの結果を活用
2022.01.18
東京都では、小・中学校で身につけた英語によるコミュニケーション能力を、高校でさらに向上させるために、小・中・高校で一貫し...
ディズニー英語システム TOP > 乳児・幼児からの英語 > 英語教育に関するニュース > 学校英語
2022.01.18
東京都では、小・中学校で身につけた英語によるコミュニケーション能力を、高校でさらに向上させるために、小・中・高校で一貫し...
2021.10.21
「日本の教育を変えたい」という強い思いから、日本で初めて株式会社が運営する小学校を立ち上げ、英語教育に力を入れている小学...
2021.09.30
幼稚園から大学院までを付設する昭和学院。中でも、1950年に設立された歴史ある昭和学院小学校では、開校当初から思考力の土...
2021.07.29
世界で活躍できる人材を育てることが日本の教育の大きな課題となる中、真の意味での「世界のトップエリート」を育てるために尽力...
2021.06.30
いまさまざまな小学校で盛んに英語教育が行われていますが、そもそも子供たちが「英語を学びたい」と思う原動力は、いったいどこ...
2021.04.01
明治時代に日本人の精神性を英語で紹介し、世界的なベストセラーとなった『武士道』の著者であり、教育家の新渡戸稲造が初代校長...
2021.03.25
森村学園は1910年(明治43年)、日本の海外貿易の礎を築いた実業家・森村市左衛門によって設立された学校です。幼稚園から...
2021.02.12
「ボーディングスクール」と呼ばれる学校について、ご存知でしょうか。生徒も教師も同じキャンパス内で寝食を共にする全寮制の学...
2022.06.24
みなさんは、「非言語コミュニケーション(non-verbal communication)」という言葉をご存じでしょうか...
2022.04.11
中学校の英語教育といえば、"Repeat after me!"という言葉が浮かぶほど、教師の後に続いて英単語や表現をリピ...
2022.03.02
言語学習に反復(くり返し)は不可欠です。反復しなければ、言葉の意味を理解することができないからです。特に、幼児は好んで言...
2022.02.02
赤ちゃんに話しかけるとき、多くの人が大人に話すのとは違う独特の話し方になります。そのときの独特の話し方をマザリーズと呼び...