いつから赤ちゃんを自転車に乗せられる?前乗せ?後ろ乗せ?抱っこ紐は?
- 更新日:2020年9月2日
- 公開日:2016年4月18日
絵本を上手に活用して、英語を楽しく学ぶには?
絵本を英語学習に利用できるの?
寝る前に絵本を読んだり、お子さんに「絵本を読んで!」と頼まれる方も多いのではないでしょうか。子供の頃に出会った絵本は印象が強く、大きくなっても思い出に残ることがあります。
そんな影響の計り知れない絵本ですが、上手に利用すれば、英語学習にも役立てることができますよ。また英語の絵本には、日本の絵本にはない良さもあり、子供の世界を広げることにも繋がります。
絵本は優れた英語教材
子供に英語を学ばせようと、テキストブックや単語集などの勉強型の書籍から始めるという方もいるかもしれません。しかし、最初から机に向かって行う勉強方法では、子供が飽きてしまい、英語を身につけることができません。子供の興味を引きつつ、学習意欲を高めるように、まずは絵本で英語に触れさせてみましょう。
英語学習で使われる絵本は、子供向けに作られているので、難しい単語や文法が使われていません。そのため、英語の意味がわかりやすく、文章の流れが理解しやすいのです。絵本はイラストからもストーリーの流れや文章の表現のイメージがつきやすく、英語の単語や文章のニュアンスなども理解できる場合も多いです。
絵本なら、ただ単に英単語を覚えるだけではなく、シチュエーションに沿った英会話の流れを覚えることができます。そして、英会話の流れをしっかり覚えることで、実践的に英語で会話をすることも可能になってきます。
また、絵本では海外の生活習慣や価値観も同時に学べるのもメリットです。小さいうちから海外の生活習慣や価値観を理解しておくと、実際に海外の人とコミュニケーションを取る際に役立てることができるでしょう。
教材として使う絵本は、子供の年齢や英語力に合わせて内容を変えてみましょう。子供の英語力がレベルアップしたタイミングで新しい絵本を読ませてあげると、子供の学習意欲をより高めるきっかけにもなります。
英語の絵本を選ぶポイント
英語にあまり触れたことがない子供に、英語の絵本に興味を持たせるには、どうすればいいのでしょう。
子供は、「楽しい」と感じることに興味を持ち、自発的に学びます。英語の絵本を選ぶときにも、このポイントをしっかり押さえることが大切です。
例えば、仕掛けがある絵本なんてどうでしょう。ページを開くと立体的に絵が飛び出してくるものなら、子供の興味を引くにはもってこいです。またページの中に隠し扉などがついている絵本もオススメです。何度も読んで、扉の中に何が隠れているのか覚えてしまっても、子供たちは飽きずに何度でもめくっているものです。
まだ幼稚園にも通い始めていない幼児のうちは、子供が好きそうな、かわいいタッチの絵が描かれてあるものを選ぶことも重要です。絵本は子供が面白いと感じられるものを選び、まずは英語が楽しいと感じてもらえるようにしてあげましょう。
英語の発音は音読CDで聞かせてあげよう!
英語の本だからといって、ママが読み聞かせをする必要は全くありません。音読CD付きの絵本なら、子供に正しい発音を聞かせながら、家庭で英語を学ぶことができます。
音読CDの中には、絵本の内容に合わせた音楽や効果音が入っているものもあります。お話の臨場感を高める工夫が加わっているので、より楽しく学習できます!
海外の絵本ならではの内容も
海外の絵本は、日本の絵本よりもちょっと現実的な内容のものがあります。例えば、様々な家庭環境の説明がしてあったり、人種の違いが書いてあったり、妊娠・出産のことに触れていたり。こういった現実的なテーマの絵本を見ると、文化や家族の多様性について色々なヒントを子供は得られることでしょう。
まだ幼稚園にも通っていない子供にはわからないことがたくさんありますが、幼少期に見たり聞いたことのあるお話は子供の成長に少なからず影響を与えますので、子供の将来をイメージして絵本を選んでみましょう。
また、英語の絵本には、海外ならではのオシャレで可愛いものが多くあります。子供といっしょに本屋さんで絵本を選ぶのも楽しそうですね。
何歳から英語の絵本を使うべき?
英語の絵本の読み聞かせを始める時期は、2歳前後を目安にしてください。その頃になると、子供は絵の内容から色々な情報をつかみ取ろうとします。まずは一緒に絵本を読んで、絵を指さしながら色々とお話してみてください。
そして、CD付きの絵本を活用すれば、ネイティブの発音も吸収できますね。ポイントはママが英語が分からなくても、子供と一緒に楽しむことです!
また、2歳、3歳と、言葉を操る能力が発達するにつれ、お話の主人公に共感したり、内容について「うれしい」「悲しい」と自分なりの思いを抱けるようにもなります。絵本のおもしろさがぐっと深まるこの時期に、ぜひ英語の絵本を取り入れて、英語学習に活かしてくださいね。
-
特集/ニュース
「僕の語学力を支えるのは、3歳の頃に触れた英語」 岩谷産業で活躍する島一貴さんが語る、オトナの英語学習の難しさ
#おうち英語#子供の英語教育 -
2~3歳
YouTubeで子供英語を勉強しよう!オススメのチャンネル7選
#おうち英語#子供の英語教育 -
2~3歳
アルファベットカードを使って楽しく英語を覚えるためのゲーム5選
#子供の英語教育#おうち英語 -
2~3歳
子供英語学習のアクティビティにピッタリ!“色”をテーマにした英語のゲーム3つ
#子供の英語教育#おうち英語 -
2~3歳
【子育てアドバイザー流】子供にイライラしない育児法とは?
#子供の英語教育#おうち英語 -
2~3歳
【専門家に聞く】『1日3分!頭がよくなる子どもとの遊びかた』 小川大介先生インタビュー
#子供の英語教育#おうち英語 -
2~3歳
【専門家に聞く】子供のインターネット利用、上手な付き合い方のコツとは?小川大介先生インタビュー
#子供の英語教育#おうち英語 -
2~3歳
小学生までの子供と親子で楽しめる英語ゲーム9選
#子供の英語教育#おうち英語 -
2~3歳
【ママパパ必見】幼児~小学生にオススメの英語教材セット
#子供の英語教育#おうち英語
英語の「美味しそう」は使い分けが大切!3つの異なる表現方法とは
東京オリンピック前に覚えておきたい、スポーツに関連した英語表現
「娘」や「息子」の英語表現や正しい発音は?日常英会話の基本フレーズ
小学生までの子供と親子で楽しめる英語ゲーム9選
赤ちゃんの散髪はどうしたらいい?初めての散髪や自宅で切る方法
アルファベットカードを使って楽しく英語を覚えるためのゲーム5選
英語でつづるメッセージ!サンタさんへ特別なクリスマスカードを贈ろう
子供英語学習のアクティビティにピッタリ!“色”をテーマにした英語のゲーム3つ
YouTubeで子供英語を勉強しよう!オススメのチャンネル7選
新生児に与えるミルクの適切な量は?足りない、飲みすぎのサイン
ハイハイはいつから?早い子は5カ月頃?練習方法やしない原因、注意点をご紹介
いつから赤ちゃんを自転車に乗せられる?前乗せ?後ろ乗せ?抱っこ紐は?
【医師監修】新生児に快適な室温は?春夏秋冬の温度調節のコツと対策
赤ちゃんとのお散歩、いつからOK?最適な時間帯や注意点
新生児の期間っていつまで?新生児の特徴や乳児・幼児との違い
しんどい睡眠退行はいつまで続く?月齢別の原因・特徴と乗りきるコツ
英語の「美味しそう」は使い分けが大切!3つの異なる表現方法とは
お誕生日は英語メッセージで!1~3歳も英語でお祝いしよう!
つかまり立ちはいつから?いつまで?平均時期と練習方法、安全対策をご紹介
© Disney © Disney/Pixar
© Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and
E.H. Shepard.
いつから赤ちゃんを自転車に乗せられる?前乗せ?後ろ乗せ?抱っこ紐は?
英語の「美味しそう」は使い分けが大切!3つの異なる表現方法とは
東京オリンピック前に覚えておきたい、スポーツに関連した英語表現
「娘」や「息子」の英語表現や正しい発音は?日常英会話の基本フレーズ
小学生までの子供と親子で楽しめる英語ゲーム9選
赤ちゃんの散髪はどうしたらいい?初めての散髪や自宅で切る方法
アルファベットカードを使って楽しく英語を覚えるためのゲーム5選
英語でつづるメッセージ!サンタさんへ特別なクリスマスカードを贈ろう
子供英語学習のアクティビティにピッタリ!“色”をテーマにした英語のゲーム3つ
YouTubeで子供英語を勉強しよう!オススメのチャンネル7選
新生児に与えるミルクの適切な量は?足りない、飲みすぎのサイン
ハイハイはいつから?早い子は5カ月頃?練習方法やしない原因、注意点をご紹介
いつから赤ちゃんを自転車に乗せられる?前乗せ?後ろ乗せ?抱っこ紐は?
【医師監修】新生児に快適な室温は?春夏秋冬の温度調節のコツと対策
赤ちゃんとのお散歩、いつからOK?最適な時間帯や注意点
新生児の期間っていつまで?新生児の特徴や乳児・幼児との違い
しんどい睡眠退行はいつまで続く?月齢別の原因・特徴と乗りきるコツ
英語の「美味しそう」は使い分けが大切!3つの異なる表現方法とは
お誕生日は英語メッセージで!1~3歳も英語でお祝いしよう!
つかまり立ちはいつから?いつまで?平均時期と練習方法、安全対策をご紹介