2018年12月13日

CAP Plusって実はスゴイ

タイトルで完結しそうですが(笑)

毎週あるTE、最近はもう全部自分ひとりでやってしまうので、私は電話をかけて…

Hello! Thank you for calling Telephone English! My name is Mark!😄

と言ってくれるのを待つのと、会員番号を押してレッスンの分岐を選ぶだけ…さ、寂しいっ😢

待ち時間はずっとe-pocketのお知らせをしていることが多いですね
アウトプットがあるのでもっと鍛えてほしくてTEにしてますが、ちょっとした間保たせや先生好きをアウトプットに繋げたい場合にはとても有効活用できると思います

でもたまにこどもの様子についてキチンとコメントしてくれたりアドバイスをくれたりする先生に当たれるとモチベがとっても上がるし、そういう意味ではTEの方が親にとっての刺激にはいいなぁというのが個人的な印象です。あくまで個人的!

さて話題を戻して…

Yellowを取って1年、なにをどうしたらいいか、これからどうDWEと付き合っていくか、考えることが増えました
そこに教材があり、道筋があり、進めていけば話せるようになり、なんとありがたかったことか!

そこで目をつけたのがCAP Plusです

少し前からやってみようかと思いながらも、いやマジックペン最近サボりぎみだし…と手を出せていなかったのを、Yellow取ってもうやるレッスンないから(嘘)とやらせてみました

CAP Plusってなんぞや?というおさらいだけサラッと↓↓↓

・マジックペンを持っていないと受けられません(使用するテキストがFAGなので)
・FAG(Fun and Games)の冊子から指定されたページの絵に関連する問題が10問出されます
・CAPと名前がつくぐらいなのでCAP課題に計上されます
・Practiceと伝えればCAP課題には計上されません
・各色4つずつ課題があり、すべてPassするとバンダナがもらえます

1月の課題としてYellow2にチャレンジしたのが始まりで、1ヶ月に1課題くらいのスローペース

娘は10月のCAP課題としてYellow1にチャレンジして、全色コンプリートしました

このCAP Plusの一番うれしいところは

テキスト(模範)がないこと!

事前練習しないのでいつでも本番!
失敗が大嫌いな娘は不安らしくて、マジックペンをまめにやるように!
ちょっと埋もれ気味だった教材だったのでおこぼれラッキー🤩

先生が考えて出してくれるようなので、毎回違う質問に触れられる!
実際は何度かやってみると同じ質問をされることもままあるので、集中してそればかりでなく、時間を置いて忘れた頃にやるといいのかなと思います😉

1周しましたし、バンダナもすべていただきましたが、今でも毎月のCAP課題の1つはCAP Plusにしています❤