ディズニー英語システム TOP > 乳児・幼児からの英語 > 英語教育に関するニュース > 早期英語
英語教育に関するニュース
子供を信じて探究心を育てよう~日本初の塾ソムリエ・西村則康先生インタビュー~
2018.09.13
プロの家庭教師として、関東、関西の名門中学校に多くの生徒を入学させている西村 則康先生。日本初の「塾ソムリエ」としても活...
日本語訳は不要!英語で聞いて英語で話そう ~東京学芸大学・粕谷恭子教授インタビュー~
2018.08.01
「音声を通して英語に慣れること」に重点を置いたNHKの教育番組『プレキソ英語』を監修した粕谷 恭子教授に、英語学習のあり...
言語も音楽も、聞くことから始めるのが大切~東京大学・酒井邦嘉教授インタビュー~
2018.07.18
「ディズニーの英語システム」(DWE)は、「スズキ・メソード」を取り入れて作られました。スズキ・メソードは「赤ちゃんが毎...
『愛に生きる』書評~東大早野名誉教授がスズキ・メソードを解説!~
2018.06.27
鈴木 鎮一(著)『愛に生きる―才能は生まれつきではない―』講談社「ディズニーの英語システム」(DWE)とゆかりある音楽教...
パスポートのいらない英国・British Hills
2018.06.13
福島県にある英語村・British Hillsは、1994年、「日本において英国留学と同じ体験ができる『パスポートのいら...
英語でラグビー教室~スポーツを通して英語と国際交流を学ぶ~
2018.05.30
近年、学校での英語教育ではイマージョン教育が注目を集めています。イマージョンとは「浸す」という意味で、日常の学校生活や...
ママ・パパが使える!『起きてから寝るまで子育て英語表現600』
2018.05.23
吉田 研作(監修)・春日 聡子(解説)『完全改訂版 起きてから寝るまで子育て英語表現600』アルク親が英語をつぶやくと、...
書籍『子どもを英語でほめて育てよう』で、ポジティブ子育て
2018.05.09
カリン・シールズ、黒坂 真由子 (共著)『子どもを英語でほめて育てよう』日本実業出版社英語で子どもをほめると、子どもに「...
専門家の先生による、英語教育に関する記事
どうして英語は難しく感じるの? 【慶應義塾大学名誉教授・田中茂範先生】
2021.01.27
私には韓国人で日本語が流暢な友人がたくさんいます。彼らは「韓国語と日本語は似ているから、日本語は学習しやすい」と語ります...
小学校英語で求められている「言語活動」って何?家庭でできることは?【玉川大学大学院 名誉教授・佐藤久美子先生】
2020.12.14
2020年4月から、小学校では新学習指導要領に基づく英語活動・英語教育がスタートしましたが、実は英語教育は小学校から高校...
英語が、世界共通語になった理由【英語教育コンサルタント・光藤京子先生】
2020.11.25
今日のグローバル社会においては、英語が「世界共通語」であることを誰もが認識しています。では、ここでみなさんに質問です。な...
英文法って必要なの?【慶應義塾大学名誉教授・田中茂範先生】
2020.10.13
「英文法」と聞くと、学生時代の記憶などから「いやーな気持ち」になる人もいらっしゃるかと思います。実際、英語が苦手という生...