PA!(Play Along)の底力

PA!通称Play Along

DWEユーザーにはおなじみのフロギー(Froggy)とバニー(Bunny)に会えるDVDです。
リニューアルされて、全体的に映像が綺麗になった…そうです(旧教材ユーザーなので知らないんだよね)

PA!はBaby向け

って思ってる人実は多いんだけど、私はこれは違うと思っていて。

Baby向け=見せるだけ

って考えちゃうとこの教材の価値って半減しちゃうとさえ思っています。

PA!は親向け教材

持論ですが、私はこう思っています。
ただこう謳うと買わない人も多いんだろうなぁ。
子どものためにはお金出せるけど自分のためにはお金を出し渋るのが親の心理かもしれません(笑)
うちもそうだしね。
でも、今小学生になった娘を見て、赤ちゃんだったころを思い出して、あのてんやわんやの日々を思い出して、つくづく思うことがあります

PA!は迷える親子を救ってくれる教材だ

おぼろげな知識と周りからの意見で「赤ちゃんにはこういうものがいい」「赤ちゃんの発達にはこういうものがいい」「赤ちゃんの知育教育にこういうおもちゃを」なんて情報があふれているから、自分で選んだつもりでも誰かの示唆を受けているのが実情でしょう

PA!には赤ちゃんの好きなクシャクシャガラガラ布のやわらかさも色彩識別のためのビビットな色使いも両手いっぱいに掴む大きなボールも指にはめるパペット耳に優しい音楽もすべて揃っています

過不足ない、とまでは言いません
でも、こういうのがあるといいのよーと言われる物のほとんどを揃えているという点で安心感が違います

私たちは第一子が生まれたとき初めて親を経験します
もちろん年の差兄弟だとか従兄弟の世話をやってたとかいろんな経験値を持っている人たちはいるでしょう
それでも
親と兄弟はやっぱり違う
出産のつらさも大変さも、その時の痛みも、生まれる喜びも、腕の中に抱くあまりにも頼りない命も
そこで初めて実感します
そしてそれと同時に、このコミュニケーションのまったく取れない小さな生き物を大きくしていく責任を負うのです
いやーきつい!
だから迷うし失敗するんですよね
たぶん、自分は完璧な親だ、過不足なく子供を大きくした!なんて言いきれる人がいたらそれはおそらく勘違いです
どうしたらいいのか、わからないことが多い中、それでもせっかくこの世に生まれたのだから、楽しい嬉しいという気持ちを持っててほしい、そして親になってよかったと思いたい
そういう気持ちを満たせるのはやっぱり親子での遊びでしょう
寝不足を抱えて育てている乳児期、笑ってくれると疲れがふっとぶ
その幸せを得られる教材としてPA!はかなりの範囲を網羅していると思うのです

その意味で

PA!って最高だと思っています

ちなみに、子供とどう遊んでいいかわからない、という親御さんはお手本がないから遊べない人が多いそうです
お手本?
DVDがあるじゃない!!


PA!ってすごいと思いません?