ディズニー英語システム TOP > 乳児・幼児からの英語 > 専門家の先生による、英語教育に関する記事
専門家の先生による、英語教育に関する記事
子どもは1歳で【r】と【l】の聞き分けができるようになれる!
2017.12.21
今回の玉川大学 佐藤 久美子先生のエッセイでは、子どもが発音を聞き取る能力は1歳ごろまでにかなりのレベルまで発達すること...
英語教材をよく使用する家庭は親子のふれ合いも増えている!
2017.12.05
今回の玉川大学 佐藤 久美子先生のエッセイでは、家庭用の英語教材を使うメリットをアンケート調査から明らかにしていただきま...
英語教育に関するニュース
9割以上が「幼少期に英語をやっていて良かった!」気になる調査結果を詳しく分析!
2024.11.13
社会のグローバル化が進み、英語教育の重要性はますます高まっています。 英語は世界共通語であり、世界での英語話者は15億人...
英語のコミュニケーション能力に必要な 「話す力」はどう身につけたら良いの?
2024.01.30
文部科学省が、2023年7月31日に公表した全国学力学習状況調査(全国学力テスト)結果で、中学3年生を対象にした英語テス...
ますます広がる収入格差「英語力と年収」の最新情報!〜ヒューマングローバルタレント代表・横川友樹さんインタビュー〜
2023.10.17
近年、日本の求人市場では、英語力があると有利、かつ入社後の昇進が期待できる業界・職種が増えています。外資系金融企業、商社...