英語を他教科や行事と関連させて深い学びに!久米川東小学校の研究発表を取材!
2019.03.12
英語を他教科や行事と関連させて深い学びにつなげる取り組み久米川東小学校では、2017~2018年の2年間、東京都東村山市...
ディズニー英語システム TOP > 乳児・幼児からの英語 > 英語教育に関するニュース
2019.03.12
英語を他教科や行事と関連させて深い学びにつなげる取り組み久米川東小学校では、2017~2018年の2年間、東京都東村山市...
2019.03.08
上智大学・和泉伸一教授(※)が、小学校での英語学習のポイントを解説した記事をYOMIURI ONLINE(現 読売新聞オ...
2019.03.06
cocone言語教育研究所所長で、応用言語学者であり、認知言語学を英語教育に取り入れたことで知られる慶應義塾大学名誉教授...
2019.02.26
外国人との英語でのコミュニケーション体験ができる、「英語村」タイプの体験学習の人気が高まっています。2018年9月に開設...
2019.02.20
「おもてなし」という言葉がクローズアップされたのは2013年。国際オリンピック委員会のIOC総会で、滝川クリステルが「お...
2019.02.18
静岡県沼津市にある学校法人加藤学園は、幼稚園から高等学校までの私立共学校。幼稚園からバイリンガル教育に力を入れていること...
2019.02.14
東京外国語大学の投野 由紀夫教授は、コーパス言語学の第一人者として著名な言語学者です。投野先生は2003年にNHK「10...
2019.02.06
フランスというと、「フランス語に誇りを持っている国民」というイメージがあるかもしれません。また、隣国のイギリスとは戦争の...
2020.12.14
2020年4月から、小学校では新学習指導要領に基づく英語活動・英語教育がスタートしましたが、実は英語教育は小学校から高校...
2020.11.25
今日のグローバル社会においては、英語が「世界共通語」であることを誰もが認識しています。では、ここでみなさんに質問です。な...
2020.10.13
「英文法」と聞くと、学生時代の記憶などから「いやーな気持ち」になる人もいらっしゃるかと思います。実際、英語が苦手という生...
2020.09.16
前回の「3年生から小学校英語がスタート!どんな授業をするの?準備できることは?」においては、1. 必修化された英語ではど...