ユーザーママ座談会「ウチでは教材をこんな風に使っています」(中編)
安倍さん、小川さん、解さん、滝田さん、橋田さん、藤田さん、松山さん2018.05.07
ワールド・ファミリー・クラブの利用方法や、「ディズニーの英語システム」によってお子さんがどのように変わったかなど、お話をお伺いしました。どうぞご覧ください!
ワールド・ファミリー・クラブ(WFクラブ)のどんなサービスを利用していますか?
⇒英語イベントはほとんどのママが活用!好きなネイティブの先生がいると、電話やオンラインのサービスもますます楽しくなるようです♪
小川さん
「週末のイベント(※1)には何度か行きました。」
解さん
「今はe-Pocket(※2)を良く使っています。」
松山さん
「Facebookのライブ(※3)を良く見ます。子供の名前を先生に呼んで欲しくて、コメント欄に子供の名前を書き込んだりしています。」
橋田さん
「イベントには月に2~3回は行くようにしています。上の娘はタリア先生やスティービー先生が好きみたいです。一番好きなのは、WFクラブのWEBサイトのコンテンツ(※4)に登場するアビー先生です。下の娘はどの先生のことも好きみたいです。」
安倍さん
「テレフォン・イングリッシュ(※5)は毎週欠かさずやっています。オーディオCAPは毎月提出しています。イベントは年に20回くらい行ってます。毎週娘とイベントに行くような時期もありました。近隣の県で開催するイベントにも参加しています。SNSとかで知り合った会員さんと一緒にイベントに行くこともあります。」
滝田さん
「人見知りだった息子も、今はテレフォン・イングリッシュにチャレンジできるようになりました。」
藤田さん
「長女が小さかったころは月2~3回くらいはイベントに行ってました。長女が3歳のときに初めて宿泊イベントに参加したのですが、人見知りで泣いていたのをクリア先生が見つけて抱っこしてくれて。娘はすごく安心して気持ちを切り替えることができたようでした。そのときの経験を他のイベントでクリア先生の横でスピーチできて、すごく嬉しかったようです。あと次女が3歳のときに同じように宿泊イベントに参加したのですが、みんなに何とかついていくような感じでした。そんな娘を見てルナ先生が抱っこしてくれたりと、配慮してくれたのがありがたかったです。次女はそんなルナ先生が大好きになりました。」
※1 週末のイベント:
全国各地で開催されているWFクラブの英語イベントのこと。ショーやゲームを楽しみながら、ネイティブの先生たちと交流できます。
※2 e-Pocket:
オンラインで動画を視聴できるサービス。ネイティブの先生がテレビ電話感覚で英語の歌を歌ったりしてくれたり(Face Call)、毎週1回の生放送で、先生との英語アクティビティを楽しむこともできます(Hello Live!)。
※3 Facebookのライブ:
e-PocketのHello Live!はFacebookで視聴できます。
※4 WFクラブのWEBサイトのコンテンツ:
WFCクラブ会員用のサイトで視聴できる、ネイティブの先生の動画のこと。
ネイティブの先生が歌ったり踊ったりする楽しい動画がいっぱいです。
※5 テレフォン・イングリッシュ:
ネイティブの先生と毎週電話で話せるサービスのこと。
先生と一緒に歌を歌ったり、教材の内容にそってお話したりできます。
上級者になると先生と自由に英語でお話しできるレッスンを楽しむこともできます。
DWEを使う時、お母さんの方から声をかけますか?
⇒自ら進んで教材を使うお子さんが多いようです。ママが促す場合も、さりげなく誘導する程度とか。
滝田さん
「いえ、子どもたちは自分で進んで使っています。」
安倍さん
「もともと私はテレビが好きではないのですが、息子もテレビにはあまり興味がありませんでした。テレビはお父さんやお母さんが触るものと思っていたようです。ですので、息子が自分でDVDを再生するというようなことはなかったです。再生ボタンを押すのは私の役目でした。トークアロング・カードは、息子がいつでも好きな時に使えるように置いておきました。DWEを使う時は、ちょっと誘導してあとは息子に任せるような感じでした。」
橋田さん
「ウチは年齢で違うのですが、インプットを始めたころは子供が手にする教材を好きなようにさせてあげていました。ステップ・バイ・ステップを使う時は私が声をかけて一緒にやるようにしてました。ステップ・バイ・ステップのレッスンだけは、おうちの中での習い事という位置づけで取り組んでいました。レッスンの様子を見ながら、インプットの足りない部分があれば補うようにしてあげていました。」
お子さんがDWEから離れた時期はありましたか?
⇒DWEから一時的に離れた時期があっても、ディズニーのアニメなどを活用して英語にふれる機会をつくったそうです。
橋田さん
「DWEのDVDを見飽きてしまうことがあったのですが、外国のアニメを英語で見せたりしました。子供が見たいものをなるべく見せるようにしてあげると、子供のストレスもたまらないですし。また教材が見たいとなったときには、もちろん、ちゃんと見せるようにしました。」
滝田さん
「ディズニーのプリンセスにはまった時期があって、そのときはプリンセスのDVDを見せたりCDを聞かせたりしました。同じ英語だしDWEにない語彙も増えるかなと思って。プリンセスに飽きるとまた教材に戻りました。」
藤田さん
「特にそういう時期はなかったけど、DWE以外のディズニーのDVDを併用することはありました。例えばプーさんのアニメのDVDを全部覚えて、私を巻き込んで英語でお芝居みたいなこともしました。DWE以外のDVDや本からも語彙を吸収したみたいです。」
安倍さん
「うちの子はDWEから離れることはないです。DVDも何度も見ていますが、毎回同じシーンで笑っているので、全然飽きてないです。」
DWEを始めてから、お子さんの変化を感じることはありますか?
⇒「コミュニケーション力がついたかも」という声が!小学4年生で英検2級を取得しているお子さんもいらっしゃいました。
橋田さん
「はい、うちの子はオーバージェスチャーになりました。幼稚園で遊ぶときと英語ができるお子さんと遊ぶときとでは、子供の態度が全然違いますね。英語を話すときはすごくオーバージェスチャーになるので、ビックリします。」
滝田さん
「長女の小学校の先生に、『僕がダジャレを言うと必ずリアクションをとって笑ってくれる』と言われて。コミュニケーション能力がついているのかな、と思いました(笑)。」
藤田さん
「ディズニーの英語システムのおかげで、長女は英検2級まで取得できました。がんばれば何だってできるということが実感できたと思います。」
DWEを使ってみて、ママ・パパに何か変化はありましたか?
⇒英語が聞きとれるようになってきたというママ・パパも!
滝田さん
「主人はもともと英語がかなり苦手だったので、映画は日本語吹き替えで見ていました。DWEを何年も子供と使ってきたせいか、最近では英語音声と日本語字幕で映画を見るようになったので、耳が成長したのだと思います(笑)。」
安倍さん
「私はイベントで子供と一緒に踊るのが楽しくなりました。英語は相変わらず苦手ですが(笑)。」
藤田さん
「海外ドラマの英語が少し聞き取れるようになりました(笑)。」
いかがでしたか?
ベテランユーザーのみなさんは英語イベントに積極的に参加されていたのが印象的です。
イベントの内容を暗記するくらい、同じイベントに参加するといった方もいらっしゃいました。
何度もイベントに行くうちに先生に顔と名前を覚えてもらうと、またイベントに行きたいというモチベーションにもつながるみたいですね。
教材の使い方については、親としては最低限のサポートをしながらもお子さんの自主性に任せる、という方がほとんどでした。
後編はQ&A特集です。
DWEを使い始めて1年くらいのユーザーさんたちがベテランユーザーのみなさんへ色々と質問します。
お楽しみに♪
【関連記事はこちら】