まねしてみることが英語でのアウトプットのきっかけになります。
お子さんたちがDWEを使って、DVDに登場するキャラクターやママ、パパ、きょうだいなどのまねをしている様子を集めました!
東京都/ハナちゃん(0歳)
子供が成長して体重も重くなってきたので持ち上げるのが大変ですが、Up and Downをやると喜んでくれます。
Busy, Buzzing Beeの曲のときも、以前はBeeを噛んでばかりでしたが、飛んでいるのをまねして自分でも手を上げるようになりました。
What's Inside?も動物のおもちゃを手で振って楽しんでいます。
京都府/リュウノスケくん(2歳)
Fun With Wordsが最近のお気に入り!特に動物の鳴き声は上手(笑)
CDの曲に合わせてDVDと同じ動きをするのを,上の子がそっとほほえんで見てます(=´∀`)
1日1冊以上Bookを読んでいるのもいい流れ。時々上の子が読んでくれます。
大阪府/ミノリちゃん(0歳)
DVDを流すと表情が変わり、キャーキャーと声をあげて嬉しそうにしてくれます!
親が歌うと一緒に声を出して歌をまねしてくれるようになりました。あとフロギーが出てくると、何故かテンションがあがります^_^
今はHello!が大好きみたいで、DVDを見ながらマラカスを振ってくれます。
茨城県/ヒナタくん(1歳)
聞いてないようで聞いてるってこのことかぁ~と実感!動きをまねして単語が言えるようになってるよー!!そして、日本語より英語の方が言える単語が多い!!笑