ディズニープリンセス特集 第2弾 アナと雪の女王 特集
ディズニープリンセス
子供から大人まで大人気の映画『アナと雪の女王』。
歌や衣装が魅力的なエルサとアナはもちろん、2人が出会う仲間たちも、ディズニー英語システムの教材にたくさん登場します。
プリンセスの姉妹
エルサとアナは、アレンデール王国のプリンセスの姉妹です。
“Her name is Elsa.”
(彼女の名前はエルサです。)
“Her name is Anna.”
(彼女の名前はアナです。)
Elsa(エルサ)
幼い頃から、ふれるものを凍らせる特別な力をもっている姉のエルサ。
エルサといえば、氷のお城ですね。
あの名シーンでエルサが駆け上がる階段もトークアロング・カードに登場します。
しっかり者のお姉ちゃんでもあるエルサは、早起きが苦手なアナを起こしてあげます。
“Every morning, Elsa wakes Anna up early.”
(毎朝、エルサはアナを早く起こします。)
Anna(アナ)
エルサのことが大好きな妹、アナ。
いっしょに遊んでほしくて、エルサの部屋をのぞいています。
ハンス王子との出会い
エルサが女王になるための戴冠式がおこなわれるアレンデール王国は、お祝いムード。
久々ににぎわう王国にうれしくなったアナは、お城から外に飛び出します。
馬とぶつかり海に落ちそうになるアナをハンス王子が助けてくれました。
生まれてはじめてのロマンスがアナに訪れます。
“Prince Hans is helping Anna.”
(ハンス王子がアナを助けています。)
“What should Anna say?”
(アナはなんと言うべきですか?)
みなさんも、アナがハンスに英語でなんと言うべきか、いっしょに考えてみてくださいね。
Olaf(オラフ)
エルサの特別な力が生み出した、雪だるまのオラフ。
オラフには、幼い頃にエルサとアナがいっしょに遊んだ幸せな思い出がつまっています。
“His name is Olaf.”
(彼の名前はオラフです。)
トークアロング・カードやレッツ・プレイの映像には、幼いエルサとアナが遊ぶ思い出のシーンが描かれています。
2人は何をして遊んでいるのでしょう?
“What are Anna and Elsa doing?”
(アナとエルサは何をしていますか?)
“Throwing snow.”
(雪を投げています。)