寒い冬も楽しく! ミッキーたちのウィンターシーズン

シーズン特集

ミッキーマウスをはじめ、ディズニーキャラクターたちの冬の過ごし方をご紹介

今回はディズニー英語システム(DWE)の教材の中から、寒い冬でも楽しくなるようなシーンをご紹介します!ディズニーキャラクターたちはどんな冬を過ごしているでしょうか?

寒い冬に必須のアイテム

冬にお外で遊ぶときは、しっかりと防寒対策が必要ですね。ディズニーキャラクターたちも、寒い雪の中で元気に遊ぶためのアイテムは欠かせません。

ブーツを履いているヒューイ・デューイ・ルーイのカード

“Huey, Dewey, and Louie are putting on their boots.”
(ヒューイ・デューイ・ルーイは、ブーツを履いているところです。)

帽子、手袋、マフラーをつけるくまのプーさんとクリストファー・ロビン

“A scarf around your neck, a hat on your head, and mittens on your hands.”
(首にはスカーフ、頭には帽子、手にはミトン(をつけます)。)

手袋、マフラー、セーターなど、毛糸で作られたアイテムが大活躍する冬。
ミニーも毛糸を使ったアイテムを作っているようです。

編み物をしているミニーマウス

“Minnie is knitting.”
(ミニーは編み物をしています。)

ドナルドの冬の過ごし方

雪が降り、風も吹いているある日。ドナルドはブランケットを被って寝ています。とっても寒そうにしているのはなぜでしょうか?

ベッドで寒そうに寝ているドナルド

“Why is Donald so cold? Because there's no fire in the fireplace.”
(どうしてドナルドはそんなに寒いのですか?なぜなら、暖炉に火がついていないからです。)

ベッドから起き上がり、ウッドボックスを見るドナルド

暖炉用の薪が入っているウッドボックスには、なんと小枝が1本しか入っていません!
ドナルドは薪を用意することにしました。

薪を割って家に持ち帰るドナルド

“Donald takes his ax and goes outside to chop some wood.”
(ドナルドは斧を持って外へ木を切りに行きます。)
“Donald picks up the log and carries it back to the house.”
(ドナルドは丸太を拾い上げて家まで運びます。)

ミッキーたちの冬の思い出

テーマにそった質問にゲーム感覚で答えることで、アウトプットの練習にもなる『Q&Aカード』。
ミッキーが仲間たちといっしょに、冬ならではの遊びを楽しんでいる様子が描かれています。

カードを読み取り機に通すと、問題が流れます。

ミッキー・ミニーたちが冬の遊びを楽しんでいる様子が描かれたQ&Aカード

カードの裏面から答えを探して再度読み取り機に通すと…

ミッキー・ミニーたちが冬の遊びを楽しんでいる様子が描かれたQ&Aカード

Q&Aカードをはじめ、実際の教材は無料体験でご覧いただけます!

いかがでしたか?
DWEには、冬に関するシーンがまだまだたくさん!もちろん冬だけでなく、春、夏、秋、それぞれの季節が待ち遠しくなるようなシーンがたくさんあります。
ぜひお気に入りのシーンを探してみてくださいね!

登場した教材

オススメ記事