大好きな先生たちとしっかり向かい合っておしゃべりする時間はお子さんたちにとって貴重な宝物です。
今回は、先生と活き活きと交流してくれたみんなの写真をご紹介します!
キャンプ楽しかったよ
ダンスアロング・ショーのあと、Amber先生と、キャンプ楽しかったよ、先生はだれだった?とお話中。
先生と会話中☆
サマーキャンプの写真です。2日目のアクティビティ後にスタンプを押してもらいつつ、Sherieと何やら会話中の息子。
ママも先生とお話ししてます!
ザ・フロギー・アンド・バニー・ショーに参加させてもらいました。 久しぶりのイベント参加でしたが、子供たちも私たちもとても楽しませてもらった1時間でした。
バニーが大好きな妹。ショーが始まってからしばらくは「バニーどこ?」とぐずっていましたが、バニー初登場のシーンで笑顔です♪
今までのイベントでは恥ずかしがって全く踊ったことのないお姉ちゃん。最初は私たちが促しながらもじもじ踊っていましたが、だんだん楽しくなってきたようで、ショーが進むにつれ、自分から楽しんで踊るようになりました♪この成長がうれしい!
私もがんばって話しかけてみました(笑)
緊張しすぎて、何を話したか忘れてしまいましたが・・・。
お手紙から広がる素敵な会話
ザ・フロギー・アンド・バニー・ショーに参加しました。
イベントの間に、ダンスや歌を上手にしていたり発言したりすると、ソネス先生は名前を呼んで褒めて下さるので、シャイな娘も張り切って楽しんでいました。何回も名前を呼んでいただき喜んでいました。
イベント終了後に、娘はソネス先生にお手紙を渡していました。手紙には英語で、「私はECの中で、RAINBOW MOUNTAINが一番好きです。あなたがECの中で一番好きなのは何ですか?」と書いていました(手紙の文面は娘が自分で考えて書いています。私はお手紙に貼る写真を印刷する担当です 笑)。先生はその場で、手紙を読んでくださり「WHEN I GROW UP I WANT TO SING!」が一番好きだと娘に教えてくださいました。そして娘にも好きか聞いてくださり、娘も好きだと英語で答えていました。