2013年に購入して、DWE歴4年です。子供たちは、5才になる年長さん(ライムキャップ)の娘と3歳の息子(ライトブルーキャップ)です。現在の目標は10歳でCAP課題をコンプリートして卒業することです。長く長くこの教材を使っていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸
1才7か月の姉です。(2013年9月)
マジックペンが大好き🌟そして歌が大好き🎵
マジックペンをドナルドが歌っている後ろのカラオケマシーンのスイッチにあてると、赤がThe ABC Song 、黄色が If you’re Happy 、緑がClap your Hands! というシング・アロングの曲🎶が流れます。
急に立ち上がって、踊りだして本を踏んづけてスッテンコロリンしてビリっちゃったこともあったなあ(^▽^;)
これがとにかくお気に入りでした。このページだけ劣化が激しく、セロテープだらけになってます☺。
教材がビリビリになっても保障制度があるので安心して使わせることができます🤗。
小っちゃい子は上手くめくれないのに、自分でめくりたいし、ちから加減もはじめの頃はわかりません。
今ではまだまだ下の子が小さく、ビリビリしちゃう可能性があるので、そのままのセロテープ状態で使っています。
今は、本の傷も思い出深く愛おしく感じてしまう母です💖。
その時の動画をご紹介♪
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸
TE・CAP・SBSなど日常の取り組みや、ショッピングで購入した副教材についてもレポートできればと考えています。
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸
🔷🔶ディズニー英語システムサイト内ページリンク🔷🔶
⭐赤ちゃんに英語って必要?
乳児・幼児からの英語ご紹介ページ⇒https://world-family.co.jp/why/#children
早期英語についての記事(前編)⇒https://world-family.co.jp/why/news/201704-03.html
早期英語についての記事(後編)⇒https://world-family.co.jp/why/news/201704-04.html
⭐マジックペンってどんな教材?
マジックペンセットご紹介ページ⇒https://world-family.co.jp/program/
アドベンチャーセットご紹介ページ⇒https://world-family.co.jp/program/magic-pen-adventure.html
⭐保障制度ってどんなもの?
会員保障制度ご紹介ページ⇒https://world-family.co.jp/community/#support
⭐シング・アロングってどんな教材?
シング・アロングご紹介ページ⇒https://world-family.co.jp/program/sa/