トークアロング・カード

初心にかえるときは、TACとストレートプレイ。

かなり間が空いてしまいました。

気付けば次女、

いよいよグリーンCAP取得済のため、

このブログタイトルのとおり、

次女がDWEを始めたころに、

おねえちゃんがかぶっていたライムCAP。

それに挑戦する時期がやってきました。

 

長女は年長時点でイエローCAPでしたが、

コロナもあってイベントに行けず、

そして次女で終わってしまうDWEと思うと、

なかなか進められずにいたものの、

グリーンCAPを取ってもう数ヶ月・・・

 

次女は長女と英語で会話も可能です。

それなりに自分の意見も言えるし、

英語の動画をケラケラ笑って楽しめる。

だんだんと、このままでも・・・なんて気持ちもよぎります。

 

そういうわけにはいかない。

長女で痛感しています。

しっかりと続けること。

 

そういうときはまずTAC。

あとに続いて言うトレーニングは、

とても効果があるのでとても良いです。

ストレートプレイもかけ流して、

今はまた家にいるしかできないけど、

この間、とても久しぶりにイベントに行って、

色んな先生に「大きくなったね!」と言われ、

照れ笑いしながら喜ぶ2人を見ることができたので、

地道に地道に、進めていこうと思います。

 

まだまだ、

我が家からDWEはなくせません。

TAC/bathroom・長女と次女の発音

次女は割とTACこと

トークアロングカードが好きなので

毎月コツコツ3枚ずつ

撮りためたものを出すのですが

 

長女はあまり得意でなく

音源に続いてリピートするという行為が

しばらくわかっていなかったのか

ただただじっと見てるだけでした。

 

 

次女は長女がお手本をするせいか

やり方がわかるのか

あと1ヶ月でちょうど2歳ですが

自分からも積極的です。

(前記事参照)

 

TAC/bathroom・長女と次女の発音の画像

 

5歳になっても、

カードを通すのが苦手な長女。

1歳から通す次女。

本当に両極端だけれど、

いざ同じカードを録音できた時、

ふと長女の動画を見直してみると・・・

 

 

長女:2歳3ヶ月

 

 

次女:1歳11ヶ月ちょうど

 

 

 

長女と月齢で

4ヶ月も違っているけれど

なんだかとても似ていました。

 

いつか2人で、

同じように話すのかもしれません。

 

 

 

TAC/bathroom・長女と次女の発音の画像

 

 

 

What’s inside?と歌う長女に

中身がなくなったので

あわてて自分が入ろうとした次女よ・・・

 

 

そういやそれ、長女もやってたわ。

今月もCAP応募できてよかったね。

 

次女はTACが好きだし、

SBSに進むのもまだまだ早いと思います。

なのでじっくりと少しずつ楽しんでいて、

CAPのPASSマークも、

だんだん埋まってきました。

 

TAC/bathroom・長女と次女の発音の画像

2単語あるものがまだ、

1歳の次女にはどちらかしかリピートしなかったりと、

すぐできませんでした。

それでも1歳11ヶ月の今日、

ようやく言えるものも増えました。

センテンスのところも、

2単語拾って言うことがあります。

ブルーになったらセンテンスのリピートがあるので

練習になっていいなと感じます。

今月もPASSするといいね!

 

1歳10ヶ月 自分でTAC

ご無沙汰してしまいました。

その間に、

次女1歳10ヶ月、

来月には2歳を迎えます。

 

だんだんとDWEというか

本当に英語が増えてきて

できることも増えてきて

何をしていても楽しい時期です。

 

ある日のこと。

ふと次女を見やると・・・

 

1歳10ヶ月 自分でTACの画像

なんか反省してる?

(もしくは居眠り?苦笑)

なんて思った。

 

 

見えないので

逆側に回ってみる。

 

 

1歳10ヶ月 自分でTACの画像

 

えっ・・・

 

1歳10ヶ月 自分でTACの画像

 

ぎゃーーーーーーー!

な、何して・・・

(危ないので制止)

 

1歳10ヶ月 自分でTACの画像

 

あ!!

 

い、いつのまに!!

 

 

時間がある時に、

いつもわたしが

出して通してあげるのだけど

最近回数が減ってて(すみません)

忙しすぎてうっかりしてて

(でも自分のペースでできるのがいいのよ!)

本人とうとう自主的に。苦笑

 

1歳10ヶ月 自分でTACの画像

 

しかしできなかったために

「あーけーてー」状態に。

ちなみに後ろに転がってる

CDプレーヤーは防滴で

お風呂用の補助教材のもの。

これも次女大好きなので

自分でスイッチ入れようとします。

 

1歳10ヶ月 自分でTACの画像

 

続いてアダプタを刺そうとし

(ただし未遂)

(母がやりました)

マイクを入れようと

 

1歳10ヶ月 自分でTACの画像

よく見てるよねぇ

 

1歳10ヶ月 自分でTACの画像

 

できた!!!

 

って感じで拍手してました。

1歳10ヶ月 自分でTACの画像

 

思う存分に

好きなカード通していました。

(でも上手く通らなくて

自主的に発音していました。苦笑)

 

だからkittenはmeowだった。笑

 

長女はあまりTACをやらず、

マジックペンを使うタイプの子でした。

次女はマジックペンよりも、

TACが好きな子。

長女はDVDの中でも、

シングアロングが好きだったけど

次女はCDの方が喜んだりします。

 

姉妹でそれぞれ。

不思議です。

 

先日行ったイングリッシュカーニバルでも

 

1歳10ヶ月 自分でTACの画像

 

大喜び過ぎて、

動きが高速になってしまい

ぶれて撮れないくらい。

 

長女はじっと膝の上で、

座って見ているタイプの子で、

公演中にアウトプットもありませんでした。

次女は既にYesやらLookやら、

ステージに話しかけようと必死。

 

こんなに違うタイプの2人だけど、

でも同じ歌を歌って踊る。

 

長女がMagic is Easyを歌ってくれて

次女はMagic wandを模した棒を振って

ルナ先生のように踊っていました。

 

アプローチは違っても、

中に根付くものは一緒の不思議。

見ていて面白い2人目DWEです。

1歳8ヶ月 CAPに挑戦する

私は普段、

朝8時から20時過ぎまで

フルタイムで働いています。

 

我が市はどこも保育園は19時までで、

お迎えに間に合いません。

市のシステムを利用して、

シッターさんのような方がお迎えをし、

次女は19時半頃帰宅。

私の帰宅まで2人は過ごしています。

平日に姉妹と触れ合える時間は、

帰宅した20・21時から

30分ー1時間しかありません。

 

次女は夕食の間や、

お風呂の準備の最中は、

WFCのショッピングサイトで買った

お風呂でも使えるCDプレーヤーを

自分で持ってきてスイッチ入れてます・・・

 

1歳8ヶ月 CAPに挑戦するの画像

 

お風呂にも持っていけるので、

そのまま聞き続けていられる。

 

特にZippy and Meは、

3枚全部のセリフや流れまで

覚えてしまいました。

1が終わると2を持ってきます。

DVDを見せなくても、

CDでも満足するようになりました。

たまにDVDも見せていますが、

もうCDでも自分で再現できるようです。

それを見ていると、

動画の真似ではなくて、

英文を聞いても、

理解ができてるように感じます。

 

歌も歌い出したし、

セリフを交えて単語を言うので

TACにも挑戦しています。

平日の時間なんて、

本当に1時間弱しかないけれど

CDを毎日かけてBGMにして

たまに週末にDVDを見て一緒に遊んで

それだけでかなりの英語を覚えました。

 

 

 

 

先日は次女が起きてくるまでに

録音できているTACを応募しようと

私がカードを通していたら

次女が起きてきました。

 

 

その寝起きの、

ぼさぼさ頭のまま

着替えの途中で

 

1歳8ヶ月 CAPに挑戦するの画像

 

しばらくカードを楽しんでいました。

トークアロングカードは、

全部でかなりの枚数がありますが、

そのうち2,3割を理解してきました。

 

 

 

単語がいえるようになると、

CAPも応募できるようになります。

 

 

1歳8ヶ月 CAPに挑戦するの画像

 

 

まだまだブルーの

ブックレッスンなどは難しいと思うので、

ライトブルーの応募TACは

全部出してから行くのもいいなぁなんて、

親の目標ができるのが良いです。

 

 

お歌も歌えるようになってきて、

どれに挑戦しようかなと

考えるのも楽しいです。

 

 

さぁ、このお休みは、

大好きなプレイアロングショーに

次女を連れて行こう!

 

 

1歳8ヶ月 CAPに挑戦するの画像

 

CDをかけると

必ず該当するTOY持ってくる。

大好きなPA。

【1歳半】単語と答え方のアウトプットスタート

先日行われた、

このブログのタイトル画像でもある

English Carnival 2017

(毎年テーマが変わります)

今年はRainbow Rainbowとあり

我が家は虹色の服で行きました。

 

【1歳半】単語と答え方のアウトプットスタートの画像

 

これはDWEを通じて知り会った

同じユーザーさんのママさんが、

姉妹に作ってくださいました。

 

我が家は特に女の子で、

こういうこともまた、

英語だけではない楽しみでもあります。

(親も子供も。笑)

 

【1歳半】単語と答え方のアウトプットスタートの画像

 

普段は近所の方にですら、

人見知りがある1歳半の次女。

そういう時期になりました。

 

でも、

このイベントだけは大丈夫でした。

 

ましては外国人の先生方の膝に座って

ポーズまでとるだなんて

わたしの幼少期を思えば信じられません。

 

自分の人生で、

日本人以外の方に出会う経験なんて

地方出身のわたしにはもっと後のことでした。

 

それが長女も次女も、

0歳の時からこんな経験ができる。

なんの抵抗もなくむしろ楽しめる。

 

日本以外の色んな偏見や文化を飛び越えて、

受け入れられる子に育ってほしいという願いが

DWEでは生まれた時からかないました。

 

 

この日はひとしきり、

英語の歌や踊りを楽しんで、

家に帰ってきてからは、

 

Say hello to mommy~♪

 

なんて歌えば、

 

Hello~~~~

いちゅないみーちゅー♪

(It’s nice to meet to you, too~)

と真似して返してくれました。

1歳半のことでした。

 

 

あ、この子はもう、

英単語をそこそこ発音して

表現できるようになってきてるんだな

 

そう思いました。

 

 

7月に入ってから、

わたしは転職により朝から夜までおらず

次女は8時から19時まで保育園。

 

家ではほとんど、

CDでシングアロングか

プレイアロングをBGMにしておき

土日はせがまれて(苦笑

PA(プレイアロング)か

Zippy and Me(副教材)のDVDをつけてあげます。

 

 

【1歳半】単語と答え方のアウトプットスタートの画像

ずーーーっと

DVDにあわせて歌ったり

踊ったり手遊びしたり。

 

【1歳半】単語と答え方のアウトプットスタートの画像 【1歳半】単語と答え方のアウトプットスタートの画像

 

家族全員でなるべくやります。

そうすると次女がとても喜ぶから。

こんな笑顔が見れると

ついつい何度もやりたくなります。

(Beeがすでに年季が入るくらい)

 

たった30分くらいなのですが、

次女が大好きな時間です。

 

 

時間が余ったときは、

どのくらい単語を言えるのかなぁと

トークアロングカードを出してみますが

正直、週に1回できれば。。というくらい

仕事が忙しいのが現状です・・・

 

が!

 

【1歳半】単語と答え方のアウトプットスタートの画像

 

これはライトブルーCAPの課題でもある

色の集まりなのですが

 

前からなるべくランダムに通して

全部聞かせたりしていますが

ジャンルでまとめてやる日もあります。

その方が理解度がはかりやすい、

というのもあると思います。

 

 

たとえば

 

【1歳半】単語と答え方のアウトプットスタートの画像

 

 

わたしの拙い発音で

orangeとか

redとか

話しかけてみると指差してくれ

正解するので

違いがわかってるんだなぁと感じます。

 

次女がキョトンとするなぁと思ったら

長女にお願いして発音してもらいます。

purpleとか。笑

 

 

長女はこの同じカードを

2歳4ヶ月でできるようになりましたが

次女は1歳7ヶ月でした。

これは理解度どうこうではなくて

長女はお手本の音声の後に、

「同じように繰り返して発音する」ということが

しばらくわからなかったからだと思います。

 

長女がTACをやっているさまを

0歳から見ていた次女は、

1歳頃からリピートをするようになりました。

 

長女はただただ、

カードを見て音声を聴く子でした。

 

姉妹で違いがあって、

面白いなぁと思います。

 

音声を聴いてすぐ真似をする次女は、

1歳半なのにしっかりと聞き取れ、

すごいなぁと思います。