2022年に開催されたディズニー英語システム(DWE)の卒業式にて、英語スピーチを披露してくれた藪野 寧音(やぶの ねね)さん。
DWEのお気に入りの教材やサービス、趣味のこと、将来の目標などを英語で語ってくれました。
ぜひご覧ください!
▼お母さまにお聞きしました。ディズニー英語システムの魅力とは?
お子さまプロフィール
【お名前】藪野 寧音(やぶの ねね)さん
【ディズニー英語システム スタート】 2歳
【卒業課題に合格】8歳
【お気に入りのディズニー英語システムの教材】ファン・アンド・アドベンチャー
マジックペンで絵本にタッチすると英語の歌や音が出ます。
質問に答えると、マジックペンに連動して大好きなミッキーのぬいぐるみの"ミッキー・ザ・マジシャン"が励ましてくれたり、褒めてくれたりするので特に気に入っていました。
【お気に入りの会員サービス】
ネイティブの先生と一日中いっしょにふれあえる"英語キャンプ"
泥まみれになりながら、先生や友達といっしょに田植えをした"英語キャンプ"が本当に楽しかったです。
また、田植え後に設置する「かかし」を先生たちと作ったことも良い思い出です。
【ディズニー英語システムを続けて良かったこと】発音とリスニングがとても良いこと
【将来の夢】海外でデザインを学び、建築家になること
【保有資格】英検® 2級(10歳のとき)
【ご両親へのメッセージ】
英語を話せない自分がイメージできないくらい、英語を当たり前のものにしてくれてありがとう。
【お母さまに質問】ディズニー英語システムの魅力とは?
物心がつく前から日常生活にDWEを取り入れることで、子供にとって英語があるのが当たり前の環境になったことがとても良かったです。
おかげでDWEを卒業した現在も英語が日常生活の一部になっており、本や動画を英語で普通に楽しんでいます。
また、会員サービスの"週末イベント"や進級課題を通して、子供の英語力がのびていくのを家族で共有し、楽しむことができるのもDWEの醍醐味でした。
卒業式ではこれまでの楽しかったことが走馬灯のように思い出されて、胸がいっぱいになりました。
「卒業式」という大きな思い出を作ることができて、家族もとても感謝しています。
※会員サービス(ワールド・ファミリー・クラブ)は、有料です。
※英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。