数日前、前々から調子が悪かったプレイメイト(単語とセンテンスのカードを流す機械です)
カードを通しても進まなくなってしまいました。
なので、音声も再生されません😥
我が家はトークアロングカードを毎晩お風呂上りに10枚は流して聞いて一緒に話してということを習慣にしているので、無いとすごく大変。
子どもたちも「え!!!今日からどうするの!!?」と大騒ぎ😅
早速修理に出すことに!!プレイメイトは学習に欠かせないものなので無料修理してもらえます☆
もうユーザー歴も6年になり、息子たちもお上品に使っていたかと言われれば…な状態で。
よく今まで壊れなかったなぁと思うほどです😁
無い間は英語の本を多めに読んであげたり、歌を一緒に歌う時間にしたりしました。
そして10日程で修理から帰ってきました。
ロールが古くなっていたことも原因の一つだったようで交換してくださっていましたが
一番の原因はなんとおもちゃ(パズル)のパーツが中に入って引っかかっていたからだそうです😱😱
↓下の赤いパーツ…。💦💦
お恥ずかしい…。
ホコリもあった機械をしっかりきれいに拭いてくださり…新品のように返ってきました。
これからはもう少し優しく使ってあげようと心に誓いました(笑)
男の子二人…やっと最近落ち着いてきたので今後は大丈夫かな…。