2018年2月1日

娘の進路で悩む

お久しぶりです、またまた時間あいてしまいすみません(^◇^;)

 

娘が風邪を引いて生活リズムグダグダになってしまい(´Д` )

 

これ、幼稚園に入るまでに整える術を覚えなきゃやばいですよね。。(>_<)

 

そんなこんなでバタバタグダグダの我が家でしたが、

そんな折、誕生日を迎えベビ子2歳になりました^o^めっ

 

2年前はふにゃふにゃだったベビ子なのに、いまや背中に筋肉が。。(^◇^;)え?!

 

くまおにこんな背中ががっしりした二歳児みたことないわと言われています(笑)

 

 

なんせ、口癖が

 

Acrobat!(≧∇≦)

 

 

ですから。。(´Д` )

そんな感慨深い2歳の誕生日の話はまた次に(^◇^;)(写真のデータをデジカメから入れるのが面倒で。。)

 

 

そんなベビ子、そろそろ幼稚園決めていかなきゃ、とプレを選ぶところからはじめているのですが、

 

 

ベビ子の中で英語がすごく大事なアイデンティティにすでになっているようで、今プレの体験や支援センターのお遊戯に参加しているのですが、英語じゃないと積極的に参加してくれず、ひどいときにはボイコット。。(´Д` )

 

 

それに気づいたのが3ヶ月前で、慣れるかなと思ってはじめは見ていたのですが、そんな気配がなく、どうしようかと思っていました。

 

 

そんな折に支援センターでなぜか貸切の日があり、職員さんと話せる機会があったので、

 

 

うちの子英語優位になっちゃってて、わたしやパパは日本語でどうしても伝えたいときは英語なんですけど、このまま日本語できなかったり、馴染めなかったらどうしようかと思ってて(^◇^;)

 

と、話すと、(たまたまApple!here!とりんごのおもちゃをもってきた)

「あはは、そっか、ほんまや、Appleて言ってるやん(≧∇≦)、ベビ子ちゃんこれは?lemon?すごい知ってるん?」とベビ子にも話しかけてくれ、

 

「えー、今の時期から知らん間に英語できるようになったらイイやん!」とも言っていただきました。

 

それ以来ベビ子がたまに英語でシャウト(例えばイッツ ア バス!とか(笑))していると、たまに拾ってくださるようになりました。

 

それ以来ベビ子のその支援員さんへの信頼が目に見えてアップして、その支援員さんがいらっしゃるとやる気満々(^◇^;)

 

もしかしたら、ベビ子なりに言葉の通じない不安感を感じていたのかもと思うと、慣れたら大丈夫でしょー的な考えはちょっと甘いのかなあと思い始め、でも今回のように英語でも大丈夫だよってわかったら安心できるのかもとも思ったりもして。。

 

ですが、配慮してもらえるかもわからないし、入った後ずっと馴染めなかったらとも思い、そのときのために、プリスクールのことも視野に入れ始めました(´Д` )

 

視野に入れているプリスクールは、すごく近所にあって、こちらのプリスクール主催のハロウィンパーティーとかにも参加したことがあって、ベビ子馴染みがあるのですが、カリキュラムがすごくお勉強重視。。

 

近所以外のプリスクールも調べたのですが、大体がすごくお勉強重視。欧米がもしかしたらプリスクールイコール小学校の準備の位置付けだからなのでしょうか(^◇^;)←勉強不足甚だしい(汗)

 

そして、プリスクールに行った後小学校はどうするのかという問題がすぐに来てしまう(´Д` )

 

幼稚園以上に馴染めないよね、きっと(´Д` )

 

過保護なのかも?いや、でも親が英語を勝手にさせてしまったがために、幼稚園から完全アウェイな感じにさせてしまうのも申し訳ないという気もして、、

 

 

 

 

もう完全なる迷走状態です(^◇^;)

 

 

 

 

 

 

ああーどうしたらいいのかしらん(´Д` )

 

 

とりあえず、いろいろ体験に行ってみようかなと思っています。プリスクールは最終手段にしたいところ。。