DWEブック&CD

かけ流しの効果を最近すごく実感しています

今週のTEは母の選曲も、先生との相性も、ベビ子の機嫌も全てがパーフェクト?!だったのか、めっちゃのりのり。最初のハロー!ベビ子!の問いかけにもちゃんとリアクション。曲も時々歌いながら踊り、最後のポーズまで決めてくれるという完璧さ!

母嬉しくて小躍りしました(笑)興奮して、わけわからないお礼を先生に伝えるおバカな母(^◇^;)

yeah!!babyco looks very fun!with big big!smile!and dancing!thank you!very very very much!wow!!yeah!

わお!だのイェイ!だのばかりしか言っていない(笑)
ああ。ほんとはさらーっとありがとうございました。

来週は休みですね、よいサマーバケーションを!とか言って爽やかに切りたかったのにー(´Д` )(笑)

いい加減慣れたいところです(^◇^;)

最近すごくDWE好きになってくれてる感があるベビ子さん、そんなベビ子さんを見てて最近思うのが、「かけ流しの効果ってこんなにあるのか!」ということ。

DVDはともかく、CDのかけ流しにはすごく懐疑的だったブウ子ですが、前回の記事に書いたように、DVDや絵本など視覚効果があるものと組み合わせることによってすごく効果があると感じ始めていました。

その気持ちをさらに強める出来事が最近あったので、そのことを今日は書いてみようと思います。

何回か書いているのですが、うちのベビ子さんストレートプレイは最近までブルーオンリーしか見てくれませんでした。

購入してすぐに全部を一通り何度か再生はしたものの、見てくれない、変えてくれと訴えられるのも嫌だし、何より嫌いになりそうで怖かったので、ベビ子のそのとき好きなものを中心にかけることにしたため、イエローのDVDは全くかけることなく封印していました。

ですが、最近動物園にはじめて行くことになり、zooがテーマの10をかけてみよう、とかけたところすごく楽しそうに見ていたので、久々にイエローのCDを全部かけ流したところ、the octopusの曲のところで、突然絵本を取りに行き、the octopusのページを開き、octopusを指差したのです。
さらにoctopus swims the other way のところで、平泳ぎの真似をしながら方向転換まで。

シングアロングは生まれてからずっとかけているし、シングアロングの絵本も見せていましたが、octopusのページを見ても、octopusの存在を知らないと思っていたし、octopusの説明が歌詞の内容なので、歌の意味はわかっていないと思っていました。

なので、こんなにわかっているのか!と驚きを隠せませんでした。

この曲だけでなく、who took the peenuts?の歌でも、単語の説明のところで、was it monkey?などの問いかけに、「no!no!no!」と。

いよいよ、このまま母のインチキ英語の話しかけではだめなのではと焦りが強まってきました(´Д` )

母英語のお勉強がんばります(>_<) イベント大好きベビ子の後ろ姿、後ろ姿でも夢中なのがわかります(笑) かけ流しの効果を最近すごく実感していますの画像

あれーー!なぜか画像が横向きに。。(´Д` )滝汗

我が家のかけ流し事情

DWEを続けていくにあたり、よくキーポイントとして聞く「かけ流しができるか」。

そして、もう一つよく聞く「聞いて(観て)くれなくても、かけ流すだけでよい」。

この二つの言葉を聞くとどこかうさんくさいなあと思っていました。これさえすれば、英語をマスターできるようにになると受け取ればたしかにうさんくさいですよね。

でも耳に馴染んで自然に口ずさんだり、耳に残るフレーズをつぶやくことが出てくる、と考えるとわたしは納得ができました。

昔アルバイトでホテルのビーチの監視員をしていたのですが、そこでかかっていた歌や外国人向けの方へのアナウンス、初めは聞き取れなかったのに、飽きるほど聞いてもういいよ、くらいになると、ダーーーっ!と切れ間なく流れているように聞こえていたフレーズの一部がはっきりと聞き取れるようになったり、コマーシャルのように頭の中でグルグルしたり、口から出てきたり、きっとこれと同じなんだろうなと思います。

でも、それだけでは話せるようにはなりません。意味がわからなければ、口ずさんだり、呟いたりすることはできても話すことはできません。

私たちが新しいものを知るとき、まず「これは何?」、「こういうときどう言うの?」から、「これは○○」、「(こういうときに言う言葉は)○○○」と聞いて、「ああそうか!」と認識し覚えていくと思います。赤ちゃんももちろん同じで、おそらくCDをかけ流すだけで、周りが英語を全く話さない場合、フレーズや歌を聞き取り口ずさむことはできても意味を理解することは不可能ではないかと思います。「this is an apple」というセリフを言えても、Appleを目にしたことがなく、もしくはAppleを見ても「これはりんごよ」と聞いて育った場合、「this is an apple」は理解できないだろうと思います。(もしかしたら、赤ちゃんの脳はすごいから赤ちゃんのときに聞いていたthis is an apple.を将来聞いて覚えている可能性もありますが、、)

うちは10カ月で購入する前は、CDと絵本、プレイアロングのDVDを見せたり聴かせたりしていましたが、プレイアロングのDVDはすごくよくできていて、歌の歌詞やセリフが言葉がわからなくても理解できるように(動きが明確で映像がシンプルです)なっているなと感じました。英語が全く聞き取れないレベルのくまおですら意味がわかると感動していました(笑)

正規購入するちょっと前から、SA!のCDと本に食いついてくれなくなったベビ子(4カ月くらいから半年間すごく気に入ってくれていました)でしたが、新しく購入したブックは歌や話の内容は同じですが、ページがたくさんあって、すごく細かく状況が描写されているので、内容が理解できて楽しかったのか、すごく喜んでくれ、今でも気に入っています。

前置きは長くなりましたが、我が家のかけ流しの変遷(まだ一年半にも満たないのに大げさ(笑))はこのような感じです。

0カ月から4カ月
プレイアロングのCD、SA!のCDのかけ流し毎日2.3時間。
絵本を見せながらブウ子のアカペラ(絵本は生声の方がいいかなあという個人的な趣味です(^◇^;))

4カ月から10カ月
プレイアロングのDVD毎日2本くらい。
プレイアロングのCD、SA!のCDのかけ流し毎日2.3時間。
絵本を見せながらブウ子のアカペラ

7カ月頃からPA!に飽きているような雰囲気がありました。特に制限する気もなかったので、Eテレ観まくりでした。この頃はお母さんといっしょの人形劇がめっちゃ好きでPA!より明らかに見たがるのでPA!なしの日もよくありました。

11カ月から1歳まで
ZAM・・・大好きで1日3枚見てました。
PA!・・・あまり観てくれなくなり、かけない日が多かったです。
ストレートプレイ・・・全部一通りかけてみましたがあまり食いつかず(^◇^;)
でも、見て欲しくてストレートプレイをかけるときは他の遊びを全力でいっしょにしたり、ブックを見せながら観てみたり、工夫していました。
CDは適当にローテーションで流していました。
お出かけのときはCDかけながら、ブックを見せたり歌ったりしました。

1歳から1歳5カ月(現在)
イングリッシュTVプラスの動画・・・1時間くらい
とめなきゃ、ずーっと見たがります(´Д` )PA!は観てくれなくなりましたが、こちらのPA!関係の動画は大好きなので、こちらをPA!の代わりにかけています。

ストレートプレイブルーDVD・・・一歳の誕生日パーティーを同じように風船で飾り付けてお祝いしたところ、同じだと気付き、それ以来めっちゃハマってます。今はチップとデールがいたずらするのが面白いらしく、真似して風船を割りたがって怖いです(´Д` )

レッツプレイのDVD・・・1歳を過ぎた頃から理解できるものが増え、実験的なものも目の前でやってみせるとすごく喜ぶようになりました。(こちらは友達に借りていて、正規購入しようか本気で迷っています。大人が観ても面白いから実験や工作好きな子は大好きだと思います))

CD・・ディズニー映画のCD(ワールドファミリーダンスの曲が入ってる)が好きみたいで、寝室ではこれかベッドタイムレビューをかけています。

DWEではありませんが、普通の絵本(日本語の)をわたしが英訳して適当に読んだり、最近はおままごとが好きなので設定をDWEの内容でやったりしています。

くまおの仕事の都合で実家と行ったり来たりすることに。実家のテレビにハードディスクや録画できるDVDがなく、Eテレがリアルタイムでしか見られなくなったためか、あまり観たがらないように。
ZAM、PA!はほとんど観てくれなくなりましたが、実は全部覚えていることがわかりました。(全て先取りで動きを再現する)嫌いで観たくないのではなく、覚えているから観なくても大丈夫という感覚のようで、途中好きな場面が来る前になると走って戻ってきて、そのシーンが終わるとその時かかっている振り付けを踊りながらどこかへ行ったりします。好きな場面だけ見たい場合は、おもちゃを持ってきてアピールして、その曲が終わると早送りもしくはディスクチェンジを要求。。(´Д` )めんどくさい!←ダメ母(笑)

こんな感じでかけ流しをしている我が家ですが、これを読んで、「あれ!?これはかけ流しではなくない?」と思われた方いますか?(^◇^;)

うちのベビ子はCDやDVDが大好きなようで、かけ流して耳だけに入るっていうことがあまりありません。
嫌なDVDやCDだと変えてくれとめっちゃアピールしてきます(^◇^;)
で、好きなCDがかかると絵本を持ってきたり、聴きながら踊ったり、DVDでも絵本を見ながらだったり、いっしょのことをして遊んだり。

もし、うちの子飽きてきたかも〜と思っても、早送りして曲変えてみたり、イングリッシュTVプラスの動画を見せてみる等アプローチ変えるといけるかもしれません。

色々なアプローチ方法、たとえ正規購入でなくても工夫次第では色々できると思うのですが、我が家はきっと正規購入でなかったら早々挫折してやめてただろうなあと思います。

次回は正規購入だからこそできた、我が家の色々なアプローチについて書こうと思います。

あ、その前にもしかしたら、最近のベビ子とか、イベント参加レポートとか短時間で書けそうなものを書くかもです(^◇^;)←早くもズボラぶりを発揮しそうなわたし(笑)

こんなブウ子ブログですが、もしお時間ありましたら見ていただけると嬉しいです。