今回は我が家がDWEを始めたきっかけを書こうと思います。
ウチはマタニティーの時から英語育児はしようと思ってました。
でもやり方がわからず…。
とりあえず娘が産まれてきて少し日中に起きてる時間が増えてきた、生後2ヶ月くらいから我流ではじめました。
やり方は…。
ひたすら英語のディズニーの歌のCDをかけたり、洋書絵本を読んだり( ̄▽ ̄;)
何もやらないよりマシだと思いますが、正直生後2ヶ月の赤ちゃんに(今2歳の娘にも難しい)洋書絵本を辞書を引きつつ、いくら読み聞かせたってバイリンガルになれるとは思えませんでした💦
そんな中、知ったDWE
とりあえず平日にアドバイザーさんに来ていただきました。
その時に確信しました。
…今のやり方を続けてても非効率だと( ;∀;)
それに比べてDWEはなんて効率的な教材なんだ!と。
でもお値段の事もあり、旦那には相談すら出来ず保留。
頭の片隅にDWEの事があったものの、とりあえずは以前のやり方を続けていました。
数ヶ月が過ぎ、娘が生後10ヶ月になった頃。
徐々に喃語から宇宙語(何か伝えようとはしてるけどよく分からない状態)になってきて、旦那が「そろそろちゃんと英語やった方が良いんじゃない?」と。
私は「その言葉を待ってました!」とばかりにDWEを勧め、再度アドバイザーさんに来ていただきました。
値段の事があるので即決は無理かなと思ってましたが。
なんと「後々のことを考えたら、トータルで安いと思う」という事で購入する事に✨✨
でもとりあえずは最小限必要なものを…という事で、トークアロングカードとシングアロングのセット(プレイアロングがおまけで付いてくる)を購入しました。