今日はFWZへ!
アレックス先生とロン先生のコンビ最高!
めちゃくちゃ面白かったです!
今日は一番最初の回に参加したので、参加年齢が似たような感じでアクテビティも楽しめました!
アクテビティは、指定されたカラーのマットを触ったり、ボール運びをしたりしました!息子も楽しそうに参加していました!
今回のイベントは結構動くから年齢が近くないとちょっと危ない気がする…
ロン先生もアレックス先生もサインの時にすごくたくさん話しかけてくれて、神対応に感謝😍
今日はFWZへ!
アレックス先生とロン先生のコンビ最高!
めちゃくちゃ面白かったです!
今日は一番最初の回に参加したので、参加年齢が似たような感じでアクテビティも楽しめました!
アクテビティは、指定されたカラーのマットを触ったり、ボール運びをしたりしました!息子も楽しそうに参加していました!
今回のイベントは結構動くから年齢が近くないとちょっと危ない気がする…
ロン先生もアレックス先生もサインの時にすごくたくさん話しかけてくれて、神対応に感謝😍
PAまたまた参加してきました!
うちの子は2歳4ヶ月で、PAのレベルはちょうどいいです!
ライトブルーCAPをとったとはいえ、まだ全曲歌えるわけでもないので、久しぶりにPAの曲にノリノリの息子でした!
ABCソングで踊ったり、マイボールに合わせて色を言ったり楽しそうでした!
DWEを始めて9ヶ月経ちました!
ライトブルーCAP取得!
TACも流す前に単語が言えるものがたくさん出てきました!
最近びっくりしたのは、「Drow it!」のカードを初めて見せてどれくらい覚えたのかチェックして見たら75枚中59枚は覚えてました😁
TEでも、先生の声に合わせて少し歌えるようになってきました!
少しずつだけど、できることができててびっくり✨
自分からもミッキーペンしたり、アルファベットパズルしたりして、おうち英語楽しんでます!
今日はPAへ!
初めてのPAイベントでした✨
最近全く見なくなったPAの曲ばかりでしたが、息子は歌に合わせて動いていました😆
記憶には残っているみたいです✨
先生達が沢山お話してくれてたのしかった💕
フロギーとバニーが出てきて、息子は興奮!
じーっとよくみてました!
歌に合わせてダンスもノリノリ!赤ちゃんが多いショーでしたが、2歳の息子も楽しめました😆
ライトブルーCAPを取ってから初めてのショー参加で、誰にファーストサイン貰えるかなぁとドキドキしていました!
うちのファーストサインはルナ先生になりました!
ファーストサインとルナ先生に伝えると、「LETS crap p mickey」をうちの息子の名前に変えて歌ってくれました!
母感激!
息子も家に帰ってからこの歌を鼻歌だけど歌ってました!
先生、いつもありがと!
ライトブルーCAPのオーディオCAPは1歳9ヶ月からコツコツと応募していました!
初めて応募できた単語は
bee
bear
worm
でした!
それから毎月tacにカードを通して単語を言わせたり、CDをかけ流しながら、親が歌って見たりしていてやっと合格できました!
息子にはまだ帽子を見せてないけど、次のイベントでサインもらいたいので、それまでにお祝い会したいと思います!
通常は、ライトブルー、ブルー、グリーン、ライム、イエローの五色のCAPですが、ブラックCAPなるものがあるらしいです!
これは、イベントにたくさん行ってサインを貰った結果、隙間がなくなったCAPのことだと聞きました!
うちもライトブルーをブラックにしたいな♡♡
新テーマになったFWZに行ってきました!
すっごく面白いショーでした!
会場に入ると先生が出迎えてくれ、一人一人声をかけてくれました!
子供が大好きな音楽ばかりで、終始ノリノリだった息子!
上手にダンスができました!
うちは、息子が1歳半の時にDWEを購入しました!
購入に至った理由について書いてみようと思います。
0歳のとき
英語耳は1歳までに作られるというのを育児本で知り、英語の童謡を毎日ではないけれど頻繁にかけてました
1歳
そろそろ英語習わせたほうがいいかなと漠然と思っていました。
英語の習い事
月額がけっこう高い
週一しかない
毎週1歳の息子を連れて通うのは大変
予習復習が必要
と結構デメリットを発見しちゃいました💦
ネットなどで情報を探したら、dweに行き着きました!
とりあえず、ショッピングモールでDWEのアドバイザーさんがいるのをたまたま発見して話を聞く。
とりあえず、話しだけにして、夫と相談しました。
話し合った結果、お家に呼んで話を聞いてみようとなりました。(私の中では買う事は決まってた(笑))
話を聞いたら、旦那もこれならいいかとなフルセット購入です(笑)
今となっては、楽しく使えて日常に目標とか目安とか出来たし、英語教育をどうやって進めていけばいいかの指針が出来たので購入して良かったです。
息子と新しくなったファミカレに参加してきました!
先生にたくさん構ってもらえ楽しそうでした!
大人が見ても楽しい内容で、笑い顔止まりませんでした
イマイチ、このブログ書きにくくて、使いこなせるまで時間がかかりそうです💦
はじめまして!
kogumamaです!今日からブログを始めます!
息子は、2015年11月生まれで現在2歳
ちょっぴり?恥ずかしがり屋で、どちらかというと慎重派
母も一緒に英語ができるようになりたいなと思って始めました!母にも英語の力がつくのでしょうか…
DWEは2017年6月から始めて、7ヶ月経ちました
7ヶ月の間に教材をいろいろ使ってみたり、イベントに行ってみたりしてきました!
ライトブルーCAPまであと少しになってきましたよー!
これから、DWEで学んだことや息子の成長したことなど書いていければいいなと思っています!
よろしくお願いします!