よく調べられているキーワード

4歳以上 教育
  • 更新日:2018年9月27日
  • 公開日:2016年7月8日

子育てと仕事を両立させるためのヒント

子育てと仕事を両立させるためのヒント
子供に手がかからなくなると、そろそろ仕事を再開しようかなと考えるママも多いはず。しかし、そこで問題となるのが子育てと仕事の両立です。先輩ママたちの意見を参考に、子育てと仕事を両立させるヒントをお届けします。

子供の預け先、どうする?

子供の預け先、どうする?
国の調査では、出産をきっかけに仕事を辞める女性は約6割にものぼります。
子育てに専念したいと自ら望んで仕事を辞めるママがいる一方で、保育園不足などが問題となり、仕事を続けたくても辞めざるをえなかったママもいるようです。しかし、子供が4歳くらいになるとあまり手がかからなくなるので、再び仕事を始めるママも増えてきます。
2歳くらいまでは、子供を預けられるのは保育園やこども園に限られますが、3歳からは幼稚園に通うこともできます。最近では幼稚園でも延長預かりを行っているところが増え、土日や夏休みなどの長期休暇も預かり保育を実施している園があります。
保育園は待機児童が多くて入れないという地域でも、幼稚園が受け皿になっているケースがあります。子供が4歳になってから仕事を始めるママが増えるのは、保育園、こども園、幼稚園と、預け先の選択肢が幅広くなるからというのも理由のひとつでしょう。
参考:厚生労働省雇用均等・児童家庭局職業家庭両立課「仕事と家庭の両立支援対策について」

子育てと仕事の両立、ここが大変!

子育てと仕事の両立、ここが大変!
子育てと仕事の両立で大変だったことについて、働くママにヒアリング調査を行ってみました。

  • ・勤務時間が長くて家事をする時間がない。
  • ・子供が病気のとき、預け先に困ったり、仕事を休みにくかった。
  • ・参観日や園の行事で仕事を休む機会が多くて困った。
  • ・夫が家事を手伝ってくれず、ケンカになった。

子供が小さいうちは、風邪などの病気にもかかりやすく、仕事を休まなければならないこともあります。家事との両立も大変でしょう。最初はなるべく短時間勤務にしたり、休みをとりやすいシフト制の仕事を選んだりするということも、考える必要があるかもしれません。
子育てと仕事の両立には、周囲のサポートが不可欠です。職場の人の理解や協力を得やすいように日頃から周囲の理解を得られるよう心がけたり、夫や家族と話し合い、協力体制を築くことも大切です。

子育てと仕事を両立する為の4つのコツ

始めから完璧にこなそうとしない

始めから子育てと仕事を完璧に両立しようとすると、肉体的に辛くなったり、うまく両立できなくて自己嫌悪に陥って精神的にも疲れてしまう可能性があります。どちらも完璧にこなせなくて当たり前だと思って取り組むことが両立への第一歩です。

ママに優しい職場で働こう

残業時間が多すぎたり、休みがとりづらかったりする職場では、仕事だけで疲れ切ってしまい子育てには手が回らなくなってしまいます。
ママが時間的なゆとりをもてる職場で働くことが子供に向き合う時間を確保することにつながります。
これから仕事を探すのであれば、子育て中のママも働いている、福利厚生が整っている、勤務時間が選べるなどの条件が揃っていて、子育てと仕事を両立しやすい職場を選ぶと良いでしょう。

1日のタイムスケジュールを作る

やらなければならないことを頭で考えているだけでは、パニックになることもあります。
そこで、その日のタイムスケジュールを作りスケジュール通りに動くことで、子育てや仕事のタスクを効率良くこなすことができます。タイムスケジュールを作る際は、家事や子供の送迎、仕事などのスケジュールをまず埋めていくと良いでしょう。慣れてくると、子育てや仕事以外のことを行える時間をスケジュールに落とし込むことができます。すると徐々に、心に余裕が生まれてきます。この段階になると、子育てと仕事を要領良く両立するコツがつかめてくるでしょう。

家事を効率化して負担を減らそう

子供が大きくなると塾に通わせたり、学校の行事に参加したり、PTAの打ち合わせがあったり、子育てにかかる時間がどんどん増えていきます。
少しでも無駄な時間を減らして、家族とお家で過ごす時間や、自分がリラックスできる時間を作ることが大切です。
家事の効率化のカギは、ネットと家電です。例えば、ネットで買い物すると、自宅に届けてくれるので、買い物する時間と労力を減らせます。また、家電に関しては皿洗いを任せられる食洗器、洗濯物を干す手間が省ける乾燥機付き洗濯機、床掃除を任せられるロボット掃除機の3つがオススメです。

仕事を始めてよかったことは?

仕事を始めてよかったことは?
さらに、働くママに仕事を続ける理由とメリットを尋ねてみたところ、こんな回答が得られました。

  • ・生活にメリハリができて、子育てがより楽しく感じられるようになった。
  • ・社会に出ることで、視野が広がった気がする。経済的にも余裕ができた。
  • ・子供が幼稚園に行くようになって、日中何もすることがないと愕然とした。でも仕事を始めてからは、自分に自信が持てたように思う。
  • ・仕事をするようになって、夫の仕事の大変さが理解できるようになった。仕事の相談事など夫婦での会話も増え、家事も協力してくれるようになった。そんな両親の姿を子供に見せることができて、とてもいい影響を与えられていると思う。

子育てと仕事の両立は大変なこともありますが、これまで以上に子育てが充実したり、ママが自信を持つことができたりと、いい面もたくさんあります。また、夫が家事を協力してくれたり、家族の団結が深まるなど、家庭全体のメリットも多いようです。自分にあった理想の働き方が見つかるといいですね。

キッズ英語の特集ページでみんなの声をチェック!
詳しくは みんなの声をご覧ください。
英語っていつから始めれば良いの? 英語っていつから始めれば良いの? なぜ早いうちから英語を始めた方がいいの? なぜ早いうちから英語を始めた方がいいの?

ディズニー英語システムなら、ディズニーキャラクターといっしょだから、楽しみながら英語を話せるように!

人気記事

人気記事

タグから見つける

トップへ戻る