
2016年07月20日
4歳の子育ての悩み、相談・解決の方法は?
子供がだんだん大きくなってくると、子育ての悩みも変化します。乳幼児の頃はそれほど子育てに大変さを感じなかったママでも、4歳くらいになると子育てに難しさを感じることもあるものです。4歳の子育てにはど…
2016年07月20日
子供がだんだん大きくなってくると、子育ての悩みも変化します。乳幼児の頃はそれほど子育てに大変さを感じなかったママでも、4歳くらいになると子育てに難しさを感じることもあるものです。4歳の子育てにはど…
2016年07月08日
子育ては楽しく充実感があるものですが、毎日子供と向き合っていると、ついイライラしてしまうこともあります。特に4歳は、甘えたい気持ちと自立心がせめぎ合う反抗期にあたり、子育てに難しさを感じるママも多…
2016年07月08日
子供に手がかからなくなると、そろそろ仕事を再開しようかなと考えるママも多いはず。しかし、そこで問題となるのが子育てと仕事の両立です。先輩ママたちの意見を参考に、子育てと仕事を両立させるヒントをお届…
2016年06月29日
幼児のうちから英語学習を始めた人は、早い段階で英語の資格試験を受けることが多いようです。日本英語検定協会の「英検」は、受験資格に年齢制限がなく、実際に小学校入学前の子供が合格している例もあります。…
2016年05月30日
2018年から小学校3年生以上で英語の必修化が段階的に実施されています。(参考リンク:文部科学省)子供を持つママにとっては一大ニュースですよね。早いうちから英語に親しめば上達しそう!と期待…
2016年05月20日
幼児の英語教育…気にはなっているけれど、迷っている方も多いのではないでしょうか。「英語って義務教育で学ぶし、何でわざわざ習わせるの?」という疑問も、もっともです。「0歳からの幼児英語」というものも…
2016年04月18日
ヨーロッパでは2ヶ国語以上が当たり前!近年日本においても、バイリンガルは徐々に増えてきてはいます。ただ、世界をみてみると、日本の外国語教育がいかに他国に遅れているかがわかります。全世界で行われてい…
2016年03月25日
子供はとにかくママに褒められるのが大好き!子供を育てるうえで「褒めること」が重要なのはいうまでもありませんが、なんでもかんでも褒めてワガママな子になってしまうこともあります。上手に褒められ…