よく調べられているキーワード

特集/ニュース 教育
  • 公開日:2016年11月16日

子育て中の家事を上手にこなすには動線と段取りが大切!

子育て中の家事を上手にこなすには動線と段取りが大切!

家事は毎日行うものですから、どうすれば効率よくこなせるのかを積極的に考えてみましょう。家事を行う時間を減らすことができれば、日常生活にその分だけ時間的な余裕が生まれます。

家事の効率を上げるには、無駄な動きを省いて手際よく一つひとつの作業を終わらせることです。家事がはかどる動線や段取りのポイントをご紹介します!

家具や物の配置はまっすぐ歩けるかで考える

家具や物の配置はまっすぐ歩けるかで考える

動線は物理的だけでなく心理的にも影響します。動線が悪いと移動するのを面倒に感じてしまい、てきぱき家事を行う気分になりにくいのです。

インテリアや収納のために物を床に置く場合がありますが、家事の動線を考えるのなら、できるだけ物を床に置かない方がオススメです。床に物があると、左右に物をよけながら移動しなければなりません。動線が途切れてしまわないように、物の配置は「まっすぐ歩けるか」という視点で考えながら決めるとよいでしょう。

さらに、動きやすい動線を確保するためには、物を増やさないという点も重要です。もったいないという気持ちから、物を捨てることに抵抗を感じることがありますが、不要な物を思い切って処分することは生活のクオリティを上げるために必要なことです。また、新しく物を購入するときもそのときの気分や勢いで判断せず、本当にそれが必要な物なのかどうか、よく考えてから購入するようにしましょう。

常に段取りのよさを心がける

data:text/mce-internal,input%5Bcontents%5D,%3Cimg%20src%3D%22/cetimes/images/article/138/138-03.jpg%22%20alt%3D%22%22%20width%3D%22550%22%20height%3D%22367%22%20/%3E

手順や段取りを工夫すると、いつもの家事が格段にスピードアップします。

例えば、洗濯物について考えてみましょう。洗濯物を干して、リビングで畳み、各部屋へしまう。自然な動作で何の問題もないように見えますが、まだまだここにも家事の効率を上げる余地はあります。

オススメは洗濯干しにハンガーを使うことです。もし、洗濯物を干すときにハンガーを使えば、衣類を畳むことなくそのままクローゼットへ収納することができます。そうすれば、洗濯物にかかる手順をひとつ減らすことができますね。少し段取りを工夫するだけで、大幅な時間短縮が実現しますよ。

また、郵便物の取り込みや書類の整理なども、段取りを工夫することで面倒くささや煩雑さを解消することができます。郵便物はいったんリビングのテーブルに置いて後で目を通すというパターンが多いですが、時間を置くと忘れてしまったり、面倒になってしまうものです。郵便物や書類は溜め込んでしまうと整理がどんどんやっかいになる上、お部屋も散らかってしまいます。

オススメは郵便物を玄関で仕分けすることです。不要なものはすぐにゴミ箱に入れて処分し、部屋に持ち込まないようにします。同様に、プリントや書類も受け取ったらすぐ目を通し、不要なものはすぐに捨てます。段取りよく行動する習慣を身に付けて、家事の負担を減らせるといいですね!

集中できる時間を作る

家事を段取りよくこなすためには、ある程度まとまった時間の確保も必要です。時間をつくるためのアイディアもご紹介します。

1.家事に必要な時間をはっきりさせる
日々の家事をこなすので精一杯で、それぞれどのぐらい時間がかかっているのかわからないという方も多いのではないでしょうか。家事にかかっている時間を把握することで段取りを組みやすくなり、1日の流れがスムーズにいったり、空いた時間を有効活用したりすることもできます。

2. 1時間集中して家事をする
苦手な家事や疲れる家事をやるときには、気力が湧かないときもあります。そのような場合に効果的なのが、「1時間集中して家事をする」と時間を決めて家事をしてみることです。この1時間の間に、時間がかかる料理の下ごしらえやアイロンがけなどを済ませてみましょう。あらかじめ時間を決めることで、段取りよくこなすことができ、ほかの家事も気軽に取り組めるようになります。

3. 家事の間は子供に英語のCDを聞かせる
ママは毎日、子供の世話をしながら家事もやらなければいけないので、思うような段取りで進まないということもあるでしょう。そのようなときにおすすめなのが、子供に英語のCDを聞かせたり、DVDを見せたりすることです。
子供が集中している間に、ママは家事を進めることができます。英語を聞き流すことで子供のリスニング力を高めることもできるので、一石二鳥の方法だと言えます。

家事の段取りに悩んでいるママは、以上3つの方法を試してみてはいかがでしょうか。

子供と一緒に英語を楽しみませんか?詳しくは コチラをご覧ください。

こんな記事も読まれていますこんな記事も読まれています

英語っていつから始めれば良いの? 英語っていつから始めれば良いの? なぜ早いうちから英語を始めた方がいいの? なぜ早いうちから英語を始めた方がいいの?

ディズニー英語システムなら、ディズニーキャラクターといっしょだから、楽しみながら英語を話せるように!

人気記事

人気記事

タグから見つける

トップへ戻る